「 バイク・車ネタ 」 一覧

安くバイクのラジエターキャップを手に入れる方法

2015/03/13   -バイク・車ネタ

前回、愛車ホンダVTZ250の 冷却水のサーモスタットを交換したので 冷えっぱなしだったエンジンが ちゃんと暖まるようになりました(☆▽☆) しかし、水温が上がると…こんどは 冷却水が地面にポタポタ溢 …

ホンダVTZ250、細かい修理

2015/03/02   -バイク・車ネタ

ありゃ…ブレーキを握っても、ランプが点かない! というわけで、 ブレーキランプのスイッチを バイクから外して 分解、 分解! スイッチの接点を、 サンドペーパーで磨いて復活。 仕組みが芸術的でしたわ~ …

TDR3号 「完成」

2015/02/25   -バイク・車ネタ

シマダ君によるTDR50→125完成レポートです(☆▽☆)! ☆ ☆ ☆ 前回ここまで出来たTDR3号 細かい不具合を直します。 エンジンから若干オイルが漏れてくる 漏れている液体にガソリン臭があるの …

TDR改★3号車★完成間近

2015/02/13   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるTDR改造レポート大詰めです! ☆ ☆ ☆ 前回エンジンがかかるところまで出来たTDR3号君 エアクリーナーをどうにかして取り付けたい・・・ 数ヶ月前から悩んでいるが解決策が出てこない …

ホンダVTZ250フォークオイルシール交換

2015/02/08   -バイク・車ネタ

最近、→秋葉原発2ちゃんねらーアフィリで月100万円 という無料オファー(無料メルマガ)が 話題になっていますが、 【にちゃんねる】というネット掲示板から 1日30分黄金ネタを拾い集めるだけで 月収1 …

完成間近TDR3号 ベルガルダヤマハ TZR125RR エンジンスワップ計画

2015/02/06   -バイク・車ネタ

↓シマダ君による完成間近TDRレポートです(☆▽☆) ★ ★ ★ 前回 外装パーツまで完成したTDR3号 ウレタンクリアを吹きました。 【ソフト99】ボデーペンウレタンクリアー320ml8006 ウレ …

TDR3号 ベルガルダヤマハ TZR125RR エンジンスワップ計画

2015/01/26   -バイク・車ネタ

シマダ君によるTDRエンジン移植マシーン続報です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回塗装まで完了したTDR3号 程よく乾いたのでステッカーを貼ります まずは外装を組む。 ステッカーを貼って完成。 純正っぽいデ …

変態向けバイクネタ★TDRエンジンスワップ3号機★DIYレポート

2015/01/21   -バイク・車ネタ

↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 不動産ネタが無いのでバイクネタ こんなマニアなバイクネタを熱心に見てくれている変態さんが数名生息していることが分かったのでバイクネタ更新(笑) 前回キャ …

ダイハツMAXテールランプ・サイドマーカー球切れ交換DIY

2015/01/20   -バイク・車ネタ

ヨメ様がガソリンスタンドに行ったところ、 「電球切れてますよ~」と言われて帰ってきました。 さて…交換します。 ダイハツMAX、今回は中央よりの テールランプが切れたので リヤハッチを開けます この内 …

明けました~!MCナイロン自作チェーンスライダーその後レポート

2015/01/05   -バイク・車ネタ

あけましてオメデトウございます! いやはや~年末年始は インフルの猛威が激しかったようですが みなさん大丈夫ですか? 奈良にも雪が降って寒いなか、 あったかい室内で 食っちゃ寝~食っちゃ寝~を繰り返し …

引渡し前の心構えをプロに学ぶなり

物件8号の賃貸契約が完了しました~ ↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 無事に物件8号の賃貸借契約が完了しました。 1月19日から入居開始です 後は引渡し前の掃除と鍵の交換ですね。 オート …

TDRエンジン移植☆吸排気取り回し!

2014/11/30   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるヤマハTDR50・改造レポです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回 ここまでできたTDR3号君 クリアランスが狭すぎてキャブレターにエアクリーナーが取り付けできませんでした。 このままではゴミ …

続・TDR50にエンジン移植中!

2014/11/15   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるバイク作業レポです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回 色々とぶった切って仮組みまでできたTDR3号君 切っただけではマズイので補強します。 まずはスイングアーム ボックス状に鉄板を組んで強度 …

MCナイロンでチェーンスライダーを自作!

2014/11/02   -バイク・車ネタ

ホンダVTZ250整備メモです。 フロントホイールを外して、 ブレーキのディスクを外す・・と OH!!! 止めているネジが、ゆるゆるでした。 前回グイっと締めたのですが 振動で緩むようです! 今回は、 …

バイクネタ★またもやTDR50にエンジン移植!

↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号 ようやく壁の補修の段階まできました。 壁の補修・・・ この壁は素人が出来る補修の域を超えてる気がします(笑) 素人作業で見た目だけ出来ても耐久 …

物件19号☆改造計画スタート予告?

↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 最近オークションで落札したバイクが届きました。 写真写りはいいのですが、現物は思っていた以上にボロボロ・・・ 走れるようになるまで時間がかかりそうです。 …

VTZ250エアクリ交換、防寒にハクキンカイロ

2014/10/21   -バイク・車ネタ

わたくしもバイクの整備ネタをアップします! 愛車ホンダVTZ250の エアクリーナーが詰まってきたようで、 アクセルを開けてもバビーン!と回らず ちょっとモタつきます。 エアクリーナーの純正フィルター …

バイクネタ TDR→東京ディズニーリゾート??

2014/10/21   -バイク・車ネタ

↓シマダくんによる変態バイクレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ TDRといえばほとんどの人が 夢の国 東京ディズニーリゾート を思い浮かべると思います。 僕にとってのTDRといえばこれ YAMAHA  …

バイクネタ☆CBR250RRベアリング交換!

2014/10/05   -バイク・車ネタ

↓シマダくんによるバイク整備レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 大家さん仲間のお誘いで 淡路島一周ツーリング に参加させていただくことになりました。 普段でも不具合がいっぱいででいるCBR君 高距離ツ …

不動車復活&KIPSインジケーター作成

2014/09/26   -バイク・車ネタ

今回は、シマダくんによるバイクネタです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 今日はバイクネタ 長期保管車を復活させます。 乗らなくなって約2年 そのまま放置していたのでエンジンがかからなくなってしまいました。 今回 …

CBR250RR☆1気筒死亡からの復活!

2014/09/08   -バイク・車ネタ

シマダくんによるCBR250RR整備レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回でようやく走れるくらいになったCBR君 セルモーターの調子が悪いのと、 たまに4気筒の内 1気筒に火が入らなくなる症状が有り …

CBR250RRの整備地獄へようこそ その2

2014/08/26   -バイク・車ネタ

シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回でようやく始動まできたCBR君 アイドリング時(1500回転付近)に4気筒中 1気筒に火が入らない状態でした。 3000回転ぐらいでは4気筒とも均等 …

CBR250RRの修理地獄へようこそ

2014/08/16   -バイク・車ネタ

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ CBR250RR 修理 前回の修理で完成の予定だったのですが 車体をチェックしていると 謎の破片がでてきた・・ おお!エンジン側のマウント部分が欠けて …

格差社会を生き延びるためのCBR250RR

2014/07/28   -バイク・車ネタ

↓今回は、シマダくんが書いています。 ☆ ☆ ☆ ●HONDA CBR250RR 購入 前回のツーリングですが、原付で参加しました 笑 次回 淡路島ツーリング企画があるらしいのですがさすがに原付で行く …

完成!ヤマハTDR50 エンジン移植 DT230ランツァ40馬力エンジンをスワップ

2014/06/11   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、TDR50いじり記録です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ●バイクネタ その1 その2 次は外装 見た目を良くします。 まずはタンクの錆取り 用意するのはサンポー …

ヤマハTDR50☆エンジン移植DT230ランツァ40馬力エンジンをスワップ!

2014/05/14   -バイク・車ネタ

シマダくんによるバイクいじり日記です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 前回 TZR125RR のエンジンを載せてましたが、 DT230ランツァのエンジンが安く手に入ったので …

足におもり装着。パッドピンをステンレス製に交換日記。

2014/05/13   -バイク・車ネタ

今日は、ヤフー様の広告に 申し込んでみました。 あとは、某製品の 走行テストを実施。 愛車ホンダVTZ250のブレーキの 純正パッドピンが、どうも錆びるわ 段減りするわで限界だったので いつもなら純正 …

VTZプチ整備、子猿発見日記。

2014/05/02   -バイク・車ネタ

VTZ250のアクセルワイヤーを むき出しにして、オイルをさしました~ ちょびっと、ワイヤーが切れかけでした。 新しいワイヤーが欠品のようなので ためしに、VTR用を注文シマス。 それでダメなら自作か …

チェーン交換日記。スクリュージョイント?

2014/04/26   -バイク・車ネタ

シマダくんからバイクのチェーンをもらったので、 自力で交換してみました~ まず、チェーンの接続部分の 頭をグラインダーで飛ばして チェーンカッターで ぐりぐりと押し出すと チェーンの接続部の ピンが抜 …

バイクマニアは急げ!!

2014/04/22   -バイク・車ネタ

いつもシマダくんがバイクの キャブレターをいじる度に! ジェット類を愛用しまくっている 安くて精度が良くて、セットの揃いがいい!! ↓KSR-2用、細かい部品からパッキン&  スプリングまで揃って30 …

エンジン☆分解

2014/04/05   -バイク・車ネタ

●バイクネタ シマダくんによる、分解日記です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 不動産ネタがないのでバイクネタ。 完成したゴリラですがエンジンの排気量が不明なんです。 シリンダーに排 …

山中ツーリング☆リハビリ日記

2014/04/05   -バイク・車ネタ

今年初!ひさびさにバイクで 山に行ってきました。 ちょっとバイクが少ない針テラス。 近くのコメリで、 シマダくんのTDR50改☆125に 2ストオイルを補給~ 気づくと、ブレーキランプが つきっぱなし …

シマダくんのゴリラ製作日記

2014/04/01   -バイク・車ネタ

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ バイクネタ ホンダからくまモンキーが販売されるみたいですね。 初めて乗ったバイクがモンキーでした。 当時ノーマルでは物足りず、弄って壊すという謎の作業 …

ヤマハTDR50☆エンジン移植パート2☆ベルガルダTZR125RR32馬力エンジンをスワップ!

2014/02/14   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、 新バイク制作レポートです~(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 物件20号のリフォームが 残すは、壁紙貼り後の洗面台設置と最終の掃除・点検になりました。 壁紙は19日くらいに完成になりそ …

トヨタポルテ、電動スライドドアの故障、モーター交換修理!

2014/02/07   -バイク・車ネタ

シマダくんが、トヨタ☆ポルテの 電動スライドドアを修理した様子です(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ トヨタポルテに乗っているのですが、 リモコン・スイッチ操作でドアが開かなくなりました。 遠隔で動かなければただ …

燃料タンクの錆との戦い。ホンダVTZ250

2014/01/09   -バイク・車ネタ

愛車☆ホンダVTZ250の 燃料タンクについて 以前、内側のサビが外側まで貫通して、 ガソリンがピューっと漏れ出したので パテで穴を埋めてそのまま走っていましたが、 そろそろ本格的に補修しようと思って …

年末ホンダVTZ250整備日記

2013/12/30   -バイク・車ネタ

いやはや、今年は愛車VTZ250の 整備をサボった1年だったので 年越しに向けて、最終整備です。 基本のオイル交換から… はわわ、ウルトラ汚いですね。 ごめんよVTZ… あとはハイビームの …

昨日の忘年会とタイヤ交換日記

2013/12/28   -バイク・車ネタ

先日のホンダ☆VTZ250のタイヤ交換で タイヤが硬くて硬くて、、 手作業で無理に交換しようとして タイヤを裂いてしまったので、 結局、 RSタイチ本店にホイールを持ち込んで 新品タイヤを買って、 そ …

無茶は禁物☆タイヤ交換挫折!日記

2013/12/26   -バイク・車ネタ

愛車ホンダVTZ250の タイヤが ツールツルだったので、、 前回の交換から履いていたRX-01と 同じメーカーIRCから出ていた 新型、RX-02を買いました。 バイクから、 後輪を外して ホイール …

TDR50改125、その後のセッティング地獄

2013/12/19   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、ヤマハTDR50に ヤマハTZR125のエンジンを載せた ちっちゃくて速いウルトラマシーンの 続報です(☆▽☆) ↓↓ セッティング 一通り出来上がったTDR 快適に走れるように燃料 …

ヤマハTDR50☆125cc計画ついに完了。これまでの製作車両。

2013/11/29   -バイク・車ネタ

Tdr50 125cc計画完了 シマダです。 TDR50に125ccエンジン載せ替え作業が終わりました。 経過その1 経過その2 経過その3 経過その4 経過その5 長かった 「こんなバイク乗りたいな …

ヤマハTDR50改★TDR125制作続報

2013/11/27   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、ヤマハTDR50改 TDR125の制作続報です(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ タイヤを交換します TT93にしました。 メーター交換でパネルに隙間があるので隠蔽しようと思います。 100均の …

一部の変態に特化した洗面台

2013/11/18   -バイク・車ネタ

おおおガソリンスタンド風 自動車タイヤ型☆洗面台の 写真をハッケンしましたわ~ ほっほ~、コレは女性受けが 悪そうですね~!笑 男の☆空間に 設置すると面白そうです。    ∩___∩    | ノ  …

ヤマハTDR50改★TDR125制作中、続報

2013/11/06   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、ヤマハTDR50に TZR125エンジンを移植したマッシーン 製作の様子です。 ↓ ↓ ↓ 久々のバイクネタ →前回の作業はこちら 気が付けば前回の更新から約5ヶ月 もう暖かい時期は …

ホンダVTZ250ガソリンタンクの穴補修、応急処置。

2013/10/30   -バイク・車ネタ

家に停めていた愛車、 ホンダVTZ250から ガソリンの臭いがプンプンするので 見てみると、、ありゃま、 ガソリンが垂れています。 ガソリンタンクをはずすと、 穴があいていて ピューピュー出てきました …

運動会。SHOEIヘルメット内装を違うメット用で交換日記

2013/09/28   -バイク・車ネタ

今日は、息子のK太の運動会を 見に行ってきました。 見ているだけでも暑い中、 頑張っていましたわ~(☆▽☆ さて、愛用しているSHOEIの ヘルメット、これの黒なのですが 内装を外して洗おうとすると、 …

明神滝までプチツーリング山歩き日記

2013/08/08   -バイク・車ネタ

さいきん、バイクで山を走っていなかったので 思わず突撃したのですが 杖を 1本とって 徒歩で山の中まで、 突入してしまいました。 急ぎ足で歩くと、すぐに、、 このカンバンまでの10分ほどで バテました …

ヤマハTDR50にTZR125エンジンをスワップ!その後、完成前

2013/06/16   -バイク・車ネタ

シマダくんによる、 ヤマハTDR50の改造記録です。 以前の記録はコチラ 改造記録★その1 改造記録その2 ↓シマダくんが書いています。 TDR 続き 約2ヶ月ぶりの更新   この状態で約2ヶ月が過ぎ …

雑誌☆掲載、ウェアインジケータ

2013/06/05   -バイク・車ネタ

本日発売の、Yen SPA!に 僕も載っているようです(☆▽☆) まだ読んでいないのですが、 楽しみですわ~ さて、今日は くるまのブレーキパッドを 交換したのですが、 残量ぴったりゼロでしたわ・・ …

除草剤、プログリップ、ワイヤリング

2013/05/26   -バイク・車ネタ

今日は、自宅の庭に 除草剤を撒きましたわ~ 植木があるので、ひかえめに 「葉に掛かった植物だけ枯れて、  土までたどり着いた成分は無害になる」 という宣伝文句のものを 使ってみました。 容器自体がジョ …

  • 2,401,328 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号 (秘密基地)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。