「 物件20号(テラスハウス) 」 一覧

物件20号 浄化槽蓋交換 玄関タイル補修してみた。

↓シマダ君による物件レポ~トです😃● ● ● 物件20号の入居者さんから 「浄化槽の蓋が割れているのと玄関のタイルが剥がれてきているので何とか出来ませんか?」 と問い合わせが来ました。 早速現地へ行っ …

物件20号 投下資金回収完了

.+゚*。:゚+ヾ(○゚д゚○)ノ.+゚*。:゚+.シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件20号に投下した資金を回収完了しました。 2013年12月に落札したので約5年半かかったようです …

物件20号 チェーンソーで木を切る マキタ 100V 電気チェーンソー M502

↓シマダくんによる、物件レポートです! (๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ 関西で大きな地震がありました。 古い家ばかり貸しているので、不具合が起きているのでは無いかと不安になって近くの物件は外観だけ見に行きま …

物件17号 投下資金 回収完了

↓シマダ君による(0゜・∀・)物件☆レポートです 物件17号に投下した資金を回収完了しました。 2011年5月に落札したので約6年で回収した感じですね。 物件10号に近く管理もすごく楽なので良い物件だ …

空き巣被害

↓シマダ君による(0゜・∀・)物件☆レポートです 入居者さんから「空き巣にやられてガラスが割られました。どうしたらいいですか?」 と連絡が来ました。 緊急事態ですね! 大家側の火災保険で対応できそうだ …

修繕 物件4号&物件20号

。゜+.(o´∀`o)゜+.゜シマダ君による物件レポです! ↓ ↓ ↓ 物件4号の入居者さんから 「テレビの映りがたまに悪くなって2、3分くらい真っ暗になる時がある。テレビの画面にアンテナ接続を確かめ …

入居者さんから問い合わせ!

↓シマダ君によるレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件20号の入居者から問い合わせあり。 家の前の木が伸びてきて壁に当たるので切ってもいいですか?という内容 この木が成長してきて枝が壁に接触している …

都市ガスに切り替わり&無断ペット飼育発生

↓シマダくんによる物件20号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 入居者から電話があって無事に都市ガスに切り替わったみたいです。 これからはガス代が安くなるので喜んで頂けました。よかった。 これで持って …

物件20号☆支払い OR NOT 支払い

グアッー!!!アレが来てしまいました! 物件20号、「不動産取得税」の 納税通知書が来ましたわ~ もう忘れていました。 金額、7万1200円ナリ。 OH…払うしか選択肢がナイので 払います(´;ω;` …

物件20号★都市ガスに接続するなり

ブッケン20号の近くまで 都市ガスが延びてきて 「接続しませんか?」と ガス屋さんから連絡があったので 接続することにしました~ ガス屋さんによると、ガス機器はそのままで 変換アダプタで接続できるとの …

物件20号☆ブラウン管テレビの処分

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件20号で回収したブラウン管テレビ3台 ずっとサンバーに載せっぱなしだったので処分を忘れていました。 17インチ  25インチ  29インチ  と結 …

物件20号の利回り発表~!

前に入居者さんが決定した ブッケン20号の 利回りの計算が出ました~ 発表します。 ドコドコドコ・・・ でました! 20%!(実質利回り) ブッケン20号記事☆一覧は →こちらから閲覧可能姉妹!    …

物件20号★完成レポート公開!!

シマダくんによる、物件20号 完成レポートです。(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ →ビフォーはこちら 家の前が空き地なので日当り良好 駐車場は大きい車でも問題なさそう ポストは元々付いていたものを復活させました …

物件20号☆引渡し前の修繕レポート!

シマダ君による、ブッケン20号 引渡し前のレポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 引き渡し前の修繕と掃除です。 出窓部分のコーキングがヒビ割れていたので シリコーンで埋めました 白色より透明を使った方が目 …

だっしゃー!入居決定だっしゃー!!

シマダくんによる、 物件20号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 物件20号の賃貸借契約が完了しました。 家賃65,000円 礼金100,000円 1ヶ月分(3月)の家賃はフリーレント+1週間 2月2 …

クロス屋さんの命が危ない

物件20号の吹き抜け部分、 クロス屋さんによる 決死の作業の様子です。 この高さで、 伸縮☆足場板を 窓枠から、 手すりに渡して 照明と窓の掃除と、 壁紙のフチのコーキング作業を やってくれました、、 …

壁紙はがしフィニッシュだっしゃー!

ふおお〜ここ数日、壁紙はがしの修行に 明け暮れておりました。 壁紙☆職人さんいわく、ここ25年ぐらいの間で トップの剥がしづらさだったそうです笑 先日は、奈良大家の会☆将軍!!の りょうさんが直々に手 …

壁紙の上からペンキを塗る、、ときは覚悟を決めよ!!

いや〜ブッケン20号で 壁紙剥がしの作業をしているのですが、 難航しております…!! 早く交換済みの状態にしたいので、 職人さんがスグ貼れるように はがす作業を手伝っていたのですが、、大変です。 僕の …

物件20号☆残置物撤去&修繕レポート!

シマダくんによる、物件20号の 残置物撤去&修繕レポートです。(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ●物件20号 残置物の撤去と修繕 前の所有者が残していった物で 大物が残ってました。 浄化槽の中の物 業者に問い合 …

ブッケン20号☆修繕レポート!

シマダくんによる、物件20号 修繕の様子レポートです。(☆▽☆) ↓ ↓ ↓  物件20号の修繕 雨戸の鍵がボロボロなので 新しく部品を購入しました。 一部入手不可の部品があったので 他の部品流用で何 …

ブッケン20号☆お掃除レポートォォォ〜!!

シマダくんによる、物件20号 ↓お掃除レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 物件20号の掃除をします。 専門の業者にお願いしたいところですが、節約の為自力でします。 自分で掃除をするメリットは、 …

切った木を燃やす、家具を燃料にして!!

早く記事の続きを~!とリクエストを頂きました。 タイヘンお待たせしました…!! 物件20号レポートの続報です。(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 物件20号で切った木を燃やす …

物件20号 ゴミまとめ作業 その2!

●物件20号 ゴミまとめ作業 その2 2回目の作業です。 雑誌・服(下着以外)・ダンボールは ユーカリ(古紙回収所)へ運びました。 無料なのでありがたいです。 処理場へ5往復くらいして、ようやく床が見 …

ブッケン20号ゴミまとめ☆その1

物件20号に残っている 荷物をまとめます。 分別してビニール袋に詰めました。 大量です まだまだ、まとめていないゴミが 大量にあります・・ とりあえず燃やせないゴミを, サンバーに積んで物件近くの処理 …

木を切り倒した様子!ブッケン20号

物件20号、木の切り倒しの様子です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件に問題が無かったので代金納付の手続きをしました。 登録免許税で7万1000円!!その他に切手代金2,120円 …

ブッケン20号、初突入時の様子

競売で落札後、はじめて家の中に 入った時の様子です。 前に、前所有者さんから 「必要なモノは、○日までに持っていきます。  ○日以降に置いてあるモノは、勝手に処分してOKです。  第三者の所有物もあり …

ブッケン見学会を開催日記

昨日は、ブッケン20号の 内部に初突入してきました。 奈良大家の会のコミュニティーで 告知していたところ、 みなさん続々と集まってきて ブッケンを肴におしゃべりが 弾みましたわ〜 残置物は結構あるので …

ついに落札、物件20号!落札後の占有解除までレポート。

ついに物件20号を落札しました! ↓落札後のレポートです。シマダくんが書いています。 ☆ ☆ ☆ 久しぶりに競売で物件を落札しました。 物件20号です。 落札金額は、3,17●,●●●円 木の存在感が …

最近入札したブッケンの写真を公開!

最近、入札したブッケンの 写真を公開しちゃいますよ~ 97万6000円から 入札可能のブッケンです。 じゃじゃーん! ちょっと「家」が 見えづらいですが こんな感じですね。 他の人に抜かれる覚悟で 3 …

  • 2,423,190 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。