「 8号(戸建4LDK) 」 一覧
-
-
2017/04/01 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件☆レポートです そろそろ入居開始になる 物件8号 建具が汚れているので 下地にベニヤが使われているので壁紙を貼りました。 完成 契約書を見直し 車検証を見てみるとハリ …
-
-
2017/02/11 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件レポートです 物件8号の入居が決定しました。 前回取り付けた看板の効果でしょうか(笑)取り付けてから直ぐに問い合わせが増えました。 月額家賃65000円 敷金・礼金0 …
-
-
2017/02/07 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件レポートです 月額68,000円 礼金150,000円 広告料1か月分で2か月ほど募集をしているのですが反応がない。。。 思い切って 月額65,000円 敷金・礼金0 …
-
-
2017/01/28 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件8号☆完成レポートです 前回 踏板の切り出しが完了した階段 ペンキを塗りました。 踏板は 木部保護塗料を塗ります。 反り予防のため両面塗りました。 &n …
-
-
2017/01/27 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件レポートです 物件8号の修繕をしました。 まずは屋根へと続く雨樋部分 現状は地面へ垂れ流しです。 20数年間垂れ流しで今更という感じもあり …
-
-
2017/01/24 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による(0゜・∀・)物件レポートです 物件8号の入居者さんが退去するので立ち合いに行ってきました。 約2年間住んで頂きました。 退去の理由は、家の購入の為いったん実家へ帰るそうです。 前向き …
-
-
2016/05/14 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による( ・ิω・ิ)物件レポートです↓ ○ ○ ○ 前回、温水器の工事が終わった物件8号 付属のIHコンロの電源が入らなくなったと電話で問い合わせがきました。 家のブレーカーを調べてもらう …
-
-
2016/05/12 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君が書いています(☆▽☆)↓ ○ ○ ○ 物件8号の入居者さんから「お湯が出なくなりました」と連絡がきました。 さっそく入居者さんに温水器のブレーカーを調べてもらうと本体のブレーカーが落ちてま …
-
-
2015/07/15 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ 久々に物件8号の入居者さんから 「ヌルいお湯しか出ないです。」と連絡がきました。 ガスの給湯器ならガス屋さんへ連絡で一発解決なのですが、 この物件はオー …
-
-
2015/01/22 - 8号(戸建4LDK)
物件8号ご入居開始ッ…からの、 さっそく問題発生!?(☆▽☆; ↓シマダ君が書いています ☆ ☆ ☆ 物件8号の引き渡しが完了しました。 本日から引っ越し作業中ということで直接物件まで行って軽い挨拶を …
-
-
2015/01/08 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による物件8号☆入居開始前レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回、賃貸借契約書まで済んだ物件8号 入居開始日は1月19日なので、余裕だと思って数日間放ったらかしにしていました。 今回は事前 …
-
-
2014/12/25 - 8号(戸建4LDK), バイク・車ネタ
物件8号の賃貸契約が完了しました~ ↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 無事に物件8号の賃貸借契約が完了しました。 1月19日から入居開始です 後は引渡し前の掃除と鍵の交換ですね。 オート …
-
-
2014/12/19 - 8号(戸建4LDK)
物件8号入居のご希望アリ!からの続報です。 ↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 先日 入居の申し込みがあった物件8号 その後、特に連絡が無いので不安になって不動産屋に問い合わせしてみた。 …
-
-
2014/12/17 - 8号(戸建4LDK)
物件8号に入居のご希望がありました~(☆▽☆) ↓シマダ君が書いています ☆ ☆ ☆ 入居問い合わせあり。 しかし入居日が3月から(TдT) この時期の募集は仕方ないかも知れません 年末に急に引っ越し …
-
-
2014/12/10 - 8号(戸建4LDK)
物件8号☆シマダ君による隠蔽工作☆追加分です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ お風呂の蛇口を交換しました。 やはり新品部品は気持ちが良いですね。 2Fキッチン横の出窓の上 前回 こんな風に朽ちているのを プラベ …
-
-
2014/12/07 - 8号(戸建4LDK), 17号
ブッケン最終点検の様子です、 シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 完成した物件8号 17号を女性目線で点検してもらいます。 まずは全部の扉の開閉具合をチェック モザイクタイル&壁の良く分か …
-
-
2014/12/02 - 8号(戸建4LDK)
ブッケン8号の賃貸広告が出ましたよ~ 画像をクリックでジャンプします。(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています ☆ ☆ ☆ ゴミ捨て 最終確認 ダンボールは 古紙回収所へ持ち込んで捨てました。 残る荷物 …
-
-
2014/11/28 - 8号(戸建4LDK)
↓ついに出ましたビフォーアフター!シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ビフォー アフター 外観 雨漏りがひどかったので外壁&屋根塗装 ウッドフェンスを設置しました。 玄関 タイルを …
-
-
2014/11/26 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による物件8号続報です(☆▽☆)! ☆ ☆ ☆ キッチンの吊り戸の取手が壊れてました。 どこのホームセンターにも同じピッチサイズのものが無かったのでアルミの取手を曲げて付けました。 見た目は …
-
-
2014/11/25 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による物件レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号今回は細かい部分の修繕 キッチンの出窓の天井部分 雨漏りでボロボロになっていました。 上の木材がボロボロ過ぎてネジが効かないので プラダ …
-
-
2014/11/25 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君によるウッドフェンス制作レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 次はウッドフェンスの作成。 このお隣さんのブロック塀が悪い築古感を出している気がするので隠蔽します。 お馴染みのSPF材をお馴染み …
-
-
2014/11/24 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による庇づくりレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ベランダの庇を作ります。 ここは元々土間からの雨水の侵入があって、防水の塗料を塗ろうと思いましたが高くて諦めました。 いま塗られているグレー …
-
-
2014/11/22 - 8号(戸建4LDK)
↓(☆▽☆)シマダくんが書いています ☆ ☆ ☆ 最近物件8号の修繕に必死でブログをかけませんでした。 現在なんとか完成し募集を開始しました。 振り返って修繕の日記をアップしていきますね。 キッチン横 …
-
-
2014/11/11 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ お馴染みの壁紙屋さん登場 手早い作業で張替え予定のLDKの壁紙貼り完了 壁紙を張り替えると爽やかな空間になりました。 ここの出窓部分の天板にもモザイクタ …
-
-
2014/11/11 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ ●物件8号 キッチン モザイクタイル貼り 専用のボンドを塗ってタイルを並べる 固定位置が決まったので紙剥し。 この作業ですが快感過ぎる!!クセになりそう …
-
-
2014/11/07 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによる物件レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号のキッチン 頑張って磨いたのですが、やはり古臭さが滲み出てます。 あとこのキッチンですが、正面に立った時になんとなく寂しい気持ちに …
-
-
2014/11/04 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによる物件8号リポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回完成したトイレの腰壁 色が明るすぎるので塗ります。 塗料はいつもの木部保護塗料のウォルナット 養生をして着色 先に塗っとけば良かったで …
-
-
2014/11/01 - 5号(戸建3LDK), 8号(戸建4LDK), 資金調達
2007年に借りた、 2000万円の返済が終わりましたわ~ 当時、振り込まれたときの画像! 旧☆国民生活金融公庫、 現在の日本政策金融公庫から借りていました。 金利2.35%、 払った総額、2164万 …
-
-
2014/11/01 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による物件リポートです(☆▽☆) ★ ★ ★ 廊下側もフローリングを貼りました。 次はトイレ 今付いている便器は水漏れと臭気が若干上がってきます。 それと便器固定用のネジが全部錆びて粉になっ …
-
-
2014/10/31 - 8号(戸建4LDK), バイク・車ネタ
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号 ようやく壁の補修の段階まできました。 壁の補修・・・ この壁は素人が出来る補修の域を超えてる気がします(笑) 素人作業で見た目だけ出来ても耐久 …
-
-
2014/10/24 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君によるシンク天板磨きレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号のシンクの天板を磨きます。 大きな汚れは取れたのですが、 白っぽい結晶みたいな物が取れないです。 素材はステンレスもしくは鉄板 …
-
-
2014/10/24 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ●おすすめ楽待コラム 上條直子さん http://www.rakumachi.jp/news/archives/author/naopon 今回物件8 …
-
-
2014/10/19 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君によるレポート続報です(☆▽☆)! ☆ ☆ ☆ 物件8号 フローリング貼り 前回の続きでLDKのフローリング張り なんとか時間内にほぼ張り終わりました。 収納庫部分だけ間に合わなかったので次 …
-
-
2014/10/15 - 8号(戸建4LDK)
シマダ君による物件レポート続報です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 3Fの和室の壁 雨漏りの影響で珪藻土を塗った壁に 染みとヒビがあります。 3Fベランダの手すり部分がヒビ割れていたのでそこから雨水が侵入したみ …
-
-
2014/10/11 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君によるペンキ塗りレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号 アクセントペンキ&汚れの隠蔽 洗面所の壁が汚れているのでペンキ塗り 淡い黄色にしてみる なんか思ってた感じと違う・・・ この扉も …
-
-
2014/10/10 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君によるペンキ塗りレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 出来上がった階段 このままではキズを付けてしまいそうなので 段ボールで養生 これで土足でも大丈夫 次は木枠のペンキ塗り 今の明るい茶色で …
-
-
2014/10/09 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による階段リフォーム★レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 今日は物件8号の階段を修繕 踏板になる パインの集成板 を購入 サイズは 910×1820 厚さは18 1枚あたり4000円位 面 …
-
-
2014/10/06 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による物件8号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 台風でツーリングが無くなったので物件8号の修繕開始 前回のフローリング貼りの続きをしました。 1Fの廊下は完成! 養生をして 次は玄関框 一 …
-
-
2014/10/02 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによる物件8号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 今日は物件8号の掃除をして、外壁塗装代金の支払いをしました。 これで大きな出費は終わった-!! 後は細かい出費に耐えて ひたすら修繕作業を …
-
-
2014/10/01 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによる、物件8号ペンキ塗りレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の木枠の色ですが、現在チョコレート色 今回こげ茶色系のフローリング材にするので 今の色では違和感がある気がします。 艶 …
-
-
2014/09/30 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによる、物件8号☆階段ペンキ塗りレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回の修繕で爽やかになった玄関ですが、 古い階段が目立つようになってしまいました。 階段全体が暗いですね 物自体は悪くは …
-
-
2014/09/27 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんによるタイル貼り☆続報です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の玄関を仕上げます まずはタイル部分をペンキで隠蔽 目地材を詰めていきます。 はじめは100均で購入したクリーム絞りで目地を埋めて …
-
-
2014/09/26 - 8号(戸建4LDK)
シマダくんによる物件8号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号のタイル貼り 専用のボンドで貼っていきます。 元のタイルのが凸凹で、新しく貼るタイルが大きいのでガタが出やすいです。 パッキンとボン …
-
-
2014/09/23 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダ君による、ブッケン修繕の様子です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号のタイル・フリーリング貼りをしました。 まずはマジックでタイルの位置を下書き 久々の登場 タイルカッター 物件19号では何枚も …
-
-
2014/09/22 - 8号(戸建4LDK)
物件8号、外壁塗装★完成後の様子です。 爽やかに変身! シャッターも白くなって爽やかです コーキングもバッチリ これで辛かった雨漏りの悩みから開放されそうです。 ベランダの防水塗装は おまけで施工して …
-
-
2014/09/12 - 8号(戸建4LDK)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の壁がついに 黄色に塗られてました。 いい感じになりそうです。 変化が楽しいので ほぼ毎日見学に来てしまいます。 職人さんにはいい迷惑かもしれ …
-
-
2014/09/10 - 8号(戸建4LDK)
今日は物件8号の、屋根に登ってきましたよ~ 壊れていた、太陽熱温水器を 外しに掛かります。 せっかくなので、屋根も塗ってもらうことにしたので 全部キレイに塗るために取っ払います! 分解して、パーツごと …
-
-
2014/09/09 - 8号(戸建4LDK)
シマダくんによる物件8号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 掃除をして気づいたのですが、下水からの匂いが上がってきます。 床の補修・タンク内部の部品の劣化もあり 補修代金で20,000円ほどかかりそう …
-
-
2014/09/08 - 8号(戸建4LDK)
物件8号に行ってきました。 ↓シマダくんによるレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 壁の状態の点検・BSアンテナの撤去・樋の掃除をやります。 さっそく登ってみる。 まずは3Fから ベランダの足場から登っ …
-
-
2014/09/06 - 8号(戸建4LDK)
今回書いている人→シマダくん! ☆ ☆ ☆ 汚れているキッチンですが、まずは掃除をしてみる 油汚れがあるので、大量のマジックリンをぶっかける 全体的に汚いです 3時間ほどで完了 キレイになった。 交換 …