「 9号(戸建3DK) 」 一覧
-
-
物件26号 修繕開始 木と竹の抜根作業 物件9号 抜根 ギラウミニアナ
↓シマダ君による抜根&発根レポートです(´◑ω◐`)!● ● ● 前回購入した物件26号 物件26号★購入 修繕開始 今回も物件25号https://kanato3.com/?p=20105 と同じ感 …
-
-
物件9号 入居申し込み 満室(予定) TIG溶接機 バンドソー購入
2020/08/28 - 9号(戸建3DK)
(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)↓シマダ君による物件レポートです!● ● ● 先日https://kanato3.com/?p=19009 修繕が完了した物件9号 入居の申込みが入りました。 地域と物件のス …
-
-
2020/08/21 - 9号(戸建3DK)
((`・∀・´))↓シマダ君による物件レポートです!● ● ● 7月末退去になった物件9号 とてもキレイな状態での退去https://kanato3.com/?p=18936 でしたが、 そのままでは …
-
-
2020/08/04 - 9号(戸建3DK)
(´☣౪☣) ↓シマダ君による物件レポートです!● ● ● 物件9号の退去立会いに行って来ました。 入居期間は約2年間。 退去理由は県営住宅に当選したとの事。 引越し先はバリアフリーに改装されているら …
-
-
物件9号 物件21号 物件14号 物件2号 水漏れ対応 レストア ガソリンタンク漏れ 冷却水漏れ
2020/08/03 - 9号(戸建3DK), 14号(戸建4LDK), 21号(4LDK), 2号, バイク・車ネタ
↓シマダ君によるいろいろレポートです(゚益゚)!!● ● ● 6年間放置したバイクのレストア作業の続き 少しタンク内にサビがあるので錆取り開始 施工後しっかり乾かして完了 車体に取り付けてガソリンを入 …
-
-
物件9号 給湯器故障? リモコンエラー番号111 浄化槽 灰皿3兄弟誕生
(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★物件などレポートです! ★ ★ ★ 入居開始から2ヶ月ほど経った物件9号 入居者さんから「給湯器からお湯がでない あと浄化槽の匂いが気になる」と連絡がきました。 給湯器 …
-
-
2018/09/20 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ 前回リフォーム完了して募集を開始した物件9号 募集を開始してしばらく経つのですがなかなか決まらない。 入居が決まってから細かい作業をしよう …
-
-
2018/08/09 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる、物件レポートです! (๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ 3月末退去になった物件9号 7月15日でようやくリフォームが完了しました。 途中23号のリフォームを挟んだり、梅雨になったり、暑くなっ …
-
-
物件9号 そろそろリフォーム完了 ラティス設置 浴槽にポリッシャー
2018/08/09 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる、物件レポートです! (๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓腐ったラティスを撤去したので少し寂しい感じになっていました。 今回はルーバータイプのラティスを設置してみました。 元のラティスより目隠し …
-
-
2018/07/10 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる、浴室折り戸★復活レポートです! (๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件9号の折戸が壊れているので何とかしないといけません。 同じサイズの物が見つかれば話は早いのですが、幅が合う …
-
-
2018/07/08 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 壁紙屋さんに壁紙の交換と2Fのクッションフロア貼りを依頼しました。 今回は剥がし作業になります。 壁紙の交換は一番印象が変わるの …
-
-
2018/07/07 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 修繕作業の中で荷物運びが一番つらいです。 キッチンの床貼り開始。 フローリング貼りは出来ないので助っ人に依頼しました。 コレ欲し …
-
-
2018/07/03 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● フローリング貼りと壁紙交換に備えて木部の塗装をしました。 巾木は交換する予定でしたが、取り外しが出来ないタイプだったのでペンキを …
-
-
2018/07/02 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件9号の浴室の壁 こんな感じでガビガビに まずは水栓の交換 取り外して 取り付け しばらくは水漏れ確認の為に蓋は開けっ放しにし …
-
-
2018/06/26 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 10年前に新品のポリカに交換したのですが 波板が変色しているので 助っ人に波板を交換してもらいました。 波板張りは途中までは出来 …
-
-
2018/06/24 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件9号 木が大きくなりすぎたので切ります。 作業中ご近所の人が集まってきて談笑。 近所では木が大き過ぎる家と呼ばれていたようで …
-
-
2018/06/23 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんによる物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件9号 まずはトイレを使えるようにします。 ボールタップはいつものコレに交換 本当に有能な製品なのでオススメ。 戸建て賃貸の …
-
-
2018/05/23 - 9号(戸建3DK)
10年間☆賃貸後、空き家になったブッケン9号の修繕計画です! ↓シマダくんが書いています(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 次の入居者さんに選ばれる物件を目標に各部を修繕しようと思います。 まずは現 …
-
-
2018/05/21 - 9号(戸建3DK)
↓シマダくんが書いています(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件9号の退去立会に行ってきました。 10年前の賃貸募集時の写真 現在の外観 木が大きくなりすぎたので切らないとマズイ。 フェンスに付け …
-
-
バモス修理計画終了 ツールキャビネット改良 競売物件落札 物件9号退去
↓シマダくんが書いています(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 前回、エンジンまわりの修理が完了した旧リフォーム号のバモス その後、1500キロほど走りましたが問題は無かったので修理は成功したようです …
-
-
2016/06/03 - 9号(戸建3DK)
↓シマダ君による物件レポートです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ○ ○ ○ 21時頃 物件9号の入居者さんから 「先月から水道料金が上がって、調べてみたら給湯器あたりから水がバシャーっと漏れています。直して欲し …
-
-
2014/04/30 - 9号(戸建3DK)
ブッケン9号について、 これまでに頂いた家賃の合計額が 最初に投入した資金を超えました~ 途中で水漏れ修理があったので、 もうチョイ回収すると、元が取れるみたいです。 ∩___∩ /) …
-
-
2011/06/05 - 9号(戸建3DK)
↓いつも応援アリガトウございます! 3年前に、物件9号の柵にラティスを取り付けました。 (取り付け前) (取付時の写真) ちと現在の写真が無いのですが、 時間が経つと劣化して、色がハゲてしまいました。 …
-
-
2008/07/03 - 9号(戸建3DK)
物件9号の、入居者の方から ”光ファイバーを引きたいので、許可がほしい” と、仲介業者を通して連絡がありました。 もちろん!許可します。 こちらが許可をする側になるとは、 なんだか不思議な気分です。
-
-
2008/06/21 - 9号(戸建3DK)
作業者シマダ 物件9号の、雨戸のカギが壊れていたり、ついていなかったり したので、とりよせた物と交換しました。 窓のロックの動きが悪かったので、魔法のスプレー CRC5-56によって復活させました。 …
-
-
2008/06/15 - 9号(戸建3DK)
シマダくん&親父様が、物件の整備をしてきました。 物件に、柵を設置しました。 色々と物をひっかける事ができる、バッテンのタイプです。 アドバイスありがとうございました。 ドアストッパーの設置 エアコン …
-
-
2008/06/13 - 9号(戸建3DK)
シマダ君が行って来ました。 テレビの写りチェック お風呂の蛇口の栓の修理と、給湯の動作チェック 門灯の修理 エアコンのリモコン購入 シャープで直接受け取りました。
-
-
2008/06/11 - 9号(戸建3DK)
物件9号に、入居者がキマリました。 5万5千円、礼金15万円 7月のアタマからの入居予定です。 雨戸のカギが掛からないのを修理するのと、 柵を設置するという条件つきで、決定です。 日曜日に、シマダ君と …
-
-
2008/05/30 - 9号(戸建3DK)
シマダ君と一緒に、物件9号の手入れをしてきました。 物件9号の草がボウボウに茂っていたので 引っこ抜きました。 外れていた柵も、復活させました。 柵からハミ出ていた部分も、切り落としました。 ちょうど …
-
-
2008/04/15 - 9号(戸建3DK)
物件9号の壁紙の端っこに、嶋田君が シーリング剤を塗りました。 物件9号と、物件11号は近いので、 まとめての作業です。 物件同士が近いと、やはり効率が良いですね~。
-
-
2008/03/11 - 9号(戸建3DK)
スケルトン状態だったベランダの屋根に、波板を装着! 助っ人登場、嶋田君の親父様です。 足場が・・(^^; しゃきーん!完成です。
-
-
2008/01/13 - 9号(戸建3DK)
物件9号の前所有者の方から、 「家に残っている物すべての所有権を放棄する」 という内容の手紙が届きました。 早速、なじみのキーショップササキさんに 鍵を開けてもらって、家の中に入りました。 必要なくな …
-
-
2008/01/10 - 9号(戸建3DK)
最近落札した物件の不動産引渡し命令が確定した (前所有者からの意義も無く、一定の期間が過ぎたので、 落札の手続きが無事に済みました。)ので、 続いて、明け渡しの強制執行の申し立てをしました。 (競売 …