「 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏) 」 一覧
-
-
2022/01/11 -17号, 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
(☆ω☆)↓シマダ君によるエアコン移設★DIYレポートです!● ● ● 前回申し込みが入った物件17号 この物件にはエアコンが2台付いているのですが1台取り外して欲しいと希望がありました。 25号も1 …
-
-
2019/07/16 -バイク・車ネタ, 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる雑草★対策(`・∀・´)&車整備レポートです! ● ● ● 物件19号の裏のスペース 数年前に砂利を撒いたりして 対策したのですが 根っこから除去しても数ヶ月でこの状態(笑) 日当た …
-
-
物件19号 洗面所に棚作成 高儀 EARTH MAN 電動トリマ TR-100 TACKLIFE ランダムサンダー
2018/12/27 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダ君によるDIYレポートです(☆∀☆)! ● ● ● 1年半前くらいに作った洗面上の棚 ここの下に市販品の棚を置いて使っていたのですがもっと使い勝手を良い棚を作って欲しいと依頼が来ました。 とい …
-
-
物件19号 リビングの扉にダイケン エコキャッチ ECR-30型
2018/10/16 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓ (*´∀`*)シマダ君によるDIYレポートです↓ ● ● ● 物件19号のリビングの扉 パイン集成材で作って反りも無く問題なく使えているのですが、 重たいので勢いよく閉めると凄い音がして家が揺れま …
-
-
2018/10/10 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓+ (0゚・∀・)シマダ君による物件★レポートです( ´∀`)↓ ● ● ● 板金屋さんの手によって屋根が完成しました。 屋根材はガルバリウム鋼板にしました。 下のスレート瓦はそのままなのでカバー工 …
-
-
2018/10/07 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓+ (0゚・∀・)シマダ君によるDIYレポートです( ´∀`)↓ ● ● ● 雨戸のペンキが剥がれて見栄えが悪かったので ペンキで塗り直します。 洗って水気をとって シーラーを塗って ナイトシーブル …
-
-
2018/10/05 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 物件19号 プロの手によって ルーフィングまで終わりました。 ここまでくれば雨が降っても怖くない(笑) 屋根材はガルバリウム鋼 …
-
-
2018/10/04 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 足場ができた物件19号 急いで足場とかの対応してもらったので軒天にペンキを塗りたいとか細かい注文をするのを忘れていました・・ …
-
-
2018/10/03 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓+(0゜・∀・)シマダくんによる物件レポートです!✧!↓ ● ● ● 物件19号 念願の足場ができました。 これで屋根に登れる 早速屋根に登って ベニヤで応急処置しました。 これで少しくらいの雨なら …
-
-
2018/10/02 -17号, 22号, 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓ ● ● ● 台風21号の影響で 物件17号のアンテナが倒れて 22号のアンテナが曲がってしまいました。 早速電気屋さんに依頼しました。 今 …
-
-
2018/02/03 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
大家さんブログといえば→楽天ブログだった頃…(何年前?!)からのお付き合いの 成田勉さんが、出版しますよ~! >>>Amazon予約キャンペーンはこちら<<< 成田さんは高校中退だったんですね~! 僕 …
-
-
2017/07/01 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓↓シマダ君による(・∀・)手作りレポートです 子供とタイルで表札を作ってみました。 タイルは余っている分と100均の物を使って 文字のタイルだけ購入。 木枠は作るのが面倒だったので、100均の木製ト …
-
-
2017/04/04 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダ君による(0゜・∀・)DIY☆レポートです 物件19号の 洗面所に 棚を作ってみました カゴ類はsalut で購入しました。 玄関スペース 玄関にランドセルや服などが散乱していることが多くなっ …
-
-
2016/09/13 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓(o`・Д・´)シマダ君による報告です! 物件19号 エアコンからたまに異臭がしていました。 原因が分からず、フィルターを綺麗にしたりしましたが 一向に改善する気配なし・・・ 調べてみると、エアコン …
-
-
2016/09/01 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダ君によるDIYレポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 次は後回しにしていた物件19号の修繕 テレビ台 引き出しがないところがあって籠を置いて使っていたのですが、8か月の子供が中の物を引っ張り出して遊 …
-
-
2016/07/16 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓(☝◉ਊ ◉)☝シマダ君による物件19号の報告です! ○ ○ ○ 現在 自己利用している物件19号 賃貸用物件の実験や研究用にと色々と試した部材や施工の結果発表をしてみました。 フィルターレス換気扇 …
-
-
2016/01/19 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏), 自転車
↓↓シマダくんによるロードバイク★レポートです↓↓ ★ ★ ★ ついにGIANT TCR0を購入してしまいました。 2015年式 TCR0 サイズはXS 元ロードバイク乗りのクロス屋さんに 出来れば …
-
-
2015/07/17 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ 物件19号の自作の扉 玄関と リビングの扉 パインの集成の板で作りました。 扉の素材としてはあまり良くないと思うので、上下にアルミの板をかまして捻りに …
-
-
2015/05/12 -バイク・車ネタ, 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ★ ★ ★ 物件19号 前回、屋根裏を改装すると宣言してから 7ヶ月がたちました。 どこまで進んだがというと ・ ・ ・ ・ 何も進んでませんでした(-_-;) …
-
-
2014/12/11 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダ君による修理の様子です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件19号の 自作したカウンター その裏側に炊飯器スペースがあります。 この板をスライドさせると・・・ スライド量が少なくて蓋が開かないという問題 …
-
-
2014/10/29 -バイク・車ネタ, 物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 最近オークションで落札したバイクが届きました。 写真写りはいいのですが、現物は思っていた以上にボロボロ・・・ 走れるようになるまで時間がかかりそうです。 …
-
-
2014/09/20 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる、物件19号のベランダ改造レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 土間に設置するタイプの物干しを使用しているのですが、使いづらく高さが無いのでベランダ内を歩くことができず不便です。 上か …
-
-
2014/09/19 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる庇づくりレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回、物件19号のベランダに雨除けの庇を作りました。 防腐塗料を塗ってなかったので塗ります。 木部の防腐塗料は、いつもニッペのウッディガー …
-
-
2014/09/02 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
今回はシマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件19号ですが、裏側のスペースに草がスゴく生えてきます。 何回か草引きをしたのですが、栄養と日当たりが良いのか2ヶ月で元通りになります。 除草剤 …
-
-
2014/08/16 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ベランダ屋根作り 2Fのベランダ 屋根が無いので不便でした。 まずは ベランダシェードで目隠し なんか微妙に光沢があってカッコ悪くなった・・ 次回、 …
-
-
2014/08/12 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ エアコン設置 ようやくこの場所に エアコン設置 設置は専門の業者に依頼したのですが、熱い中での作業は大変みたいですね。 やる気アップとキチンとキレイに …
-
-
2014/08/08 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 2Fの子供部屋ですが、約10ヶ月間放置してました。 さすがにこのままでは可哀想なので改装します。 まずは天井を余っていた室内用ペンキで隠蔽 養生はベニ …
-
-
2014/06/20 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんが、自己利用中の 物件19号リフォーム☆まとめ動画を つくったのでアップしましたよ~ 大画面表示で見てください! →表示されない方は、コチラをクリック! 必見なり。 ∩___∩ …
-
-
2014/04/02 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、傘立て制作日記です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ●物件19号 傘立て ポケットマルシェで欲しかった 傘立てを作ってみます 材料はSPF材 1×3と1×4 とネ …
-
-
2014/03/24 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
今回は、シマダくんが 書いています(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ けいはんな記念公園で ポケットマルシェというイベントに 行ってきました。 雑貨・手作り家具・JUNKな品が いっぱいで楽しいので毎年行ってます …
-
-
2014/02/05 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、物件19号で ↓なんと賞を取っちゃったレポートです(☆0☆) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ●物件19号 うま〜くヌレール作品賞 12月末にうま〜くヌレールの作品の応募をしてました。 すっかり …
-
-
2013/12/16 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
↓シマダくんによる、 物件19号レポートです。(☆▽☆) 物件19号のキッチンの扉がキレイ過ぎるのでレトロちっくにします。 古い家なので新品のテラテラした物は浮いた感じになるんです。 壁紙を貼るのが …
-
-
2013/12/02 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる ↓物件19号のレポートです(☆▽☆) キッチンの窓が寂しいのでレトロ調にします。 いつものSPF材で枠を組みました 左半分は、物を掛けれるようにパイプをセット IKEAで購入した水切 …
-
-
2013/11/26 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダ君による、住みながらいじっている 物件19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 食器棚が届きました 棚板が少なくて使い勝手が悪そうなので 棚板を1つ追加&扉いっぱいまで広げました。 着色して完了 …
-
-
2013/11/20 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる物件19号 その後の変化レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ポストを買いました。 デザインは気に入っているのですが、雨が降ると中まで濡れます 屋根のあるところ専用っぽいですね・・ ヤフ …
-
-
2013/11/11 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる物件19号、 内窓作成レポートです →前回の製作レポートはこちら ↓ ↓ ↓ 前回のトイレの内窓がなかなか好評だったので 廊下の窓にも同じものを作ります。 木材で枠を作って、色を塗って …
-
-
2013/10/21 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
物件19号 シマダくんによる、 内窓の作成レポートです(☆▽☆) トイレの窓部分が寂しいので、内窓を作ります。 枠は1×4SPF材 窓部分の枠は18mm×18mmの木 丁番2つ まずはホームセンター …
-
-
2013/10/09 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる 物件19号レポートです 照明・家具 玄関外灯を取り付けました 玄関灯ですが、付きっぱなしになりがちなので 人感センサー付きのLED電球にしました。 近所のビバホームで980円 玄関の …
-
-
2013/09/27 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
ブッケン19号の、購入時に 残置物として付いてきた イスが1つ 余っていたので、 自宅に持って行きましたわ~ ちょうど、高さ調節できるイスが欲しかったので 自己利用させて貰います(☆▽☆) (けっきょ …
-
-
2013/09/18 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、シマダくんが 住む予定の物件19号☆まとめです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 物件19号ですが、ほぼリフォームが終わりました。 まだ完成では無いのですが、これからは荷物が増えてスッキリした写 …
-
-
2013/09/16 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、シマダくんが 住む予定の物件19号☆続報です(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ キッチンのスペースに カウンターを置きました。 まだ裏板を付けていないのでスケスケ あと、カウンターにハイチェアを …
-
-
2013/09/15 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、 物件19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ いよいよ終わりが近づいてきました。 まずは掃除 2階の扉をペンキで塗ります。 ついでに玄関&トイレの天井も塗りました いよいよ1階の養 …
-
-
2013/09/13 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる ブッケン19号レポート 続報です(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 玄関のタイルに目地材を入れました。 思ったより目地材を使ったので内玄関までしか出来なかった。 キッチンの天井ですが、ケイカル板 …
-
-
2013/09/09 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、物件19号 天井ペンキ塗り、靴箱、キッチンカウンター ↓製作レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 汚かった天井に ペンキを塗りました。 初めは壁紙を張ろうと思っていたのですが、先に張っ …
-
-
2013/09/07 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる ↓ブッケン19号レポートの続きです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ タイル貼りの続き このダサい部分を隠ぺいします。 このままでは下地がボコボコでタイルが貼れないので セメントで平らに均します …
-
-
2013/08/31 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる 物件19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ いよいよタイル貼り プロの人は糸を張って基準にするらしいのですがよく分からなかったので 貼りやすいようにタイルに直接線を書きました。 あ …
-
-
2013/08/28 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、シマダくんが 9月に引っ越して住む予定の 物件19号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ トイレがついに完成しました。 全体的にもう少しレトロ&ビンテージ感を出したかったのですが、思う …
-
-
2013/08/22 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、物件19号 レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 階段の補修が完了したのでペンキを塗ります。 踏板はステイン剤 その他は白ペンキで塗ってみました。 おお!!!! いい感じ 後は手すりの …
-
-
2013/08/17 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる、 物件19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 玄関扉の横の部分を木材で隠しました。 上部分は木材でアルミを隠蔽 ビフォー ウッドデッキが完成しました。 一番奥側はエアコンの室外機置 …
-
-
2013/08/10 -物件19号(戸建2SLDK+屋根裏)
シマダくんによる ブッケン19号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ キッチンの壁に漆喰を塗ります。 洗面所で失敗したので、 今回は、できるだけ壁紙を剥がして、段差をパテで埋めました。 漆喰は隠蔽力の強 …