↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓
● ● ●
物件19号
プロの手によって
ルーフィングまで終わりました。
ここまでくれば雨が降っても怖くない(笑)
屋根材はガルバリウム鋼板にしました。楽しみです。
● ● ●
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<雨風が
| ( _●_) |ノ /<凌げてこその
彡、 |∪| ,/<お家クマッ
/__ ヽノ /´
(___) /
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:
↓シマダくんによる物件レポートです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧!↓
● ● ●
物件19号
プロの手によって
ルーフィングまで終わりました。
ここまでくれば雨が降っても怖くない(笑)
屋根材はガルバリウム鋼板にしました。楽しみです。
● ● ●
執筆者:竹内かなと
関連記事
物件19号 リビングの扉にダイケン エコキャッチ ECR-30型
↓ (*´∀`*)シマダ君によるDIYレポートです↓ ● ● ● 物件19号のリビングの扉 パイン集成材で作って反りも無く問題なく使えているのですが、 重たいので勢いよく閉めると凄い音がして家が揺れま …
↓シマダ君による修理の様子です(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件19号の 自作したカウンター その裏側に炊飯器スペースがあります。 この板をスライドさせると・・・ スライド量が少なくて蓋が開かないという問題 …
シマダくんによる、シマダくんが 9月に引っ越して住む予定の 物件19号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ トイレがついに完成しました。 全体的にもう少しレトロ&ビンテージ感を出したかったのですが、思う …
お待たせしました(☆▽☆)!! ブッケン19号の作業☆続報です。 今回は、シマダくんが書いています。 ↓ ↓ ↓ 物件19号 キッチンパネル取り付け・ブロック塀 前回ブロックの中のコンクリと鉄筋が硬 …