↓+ (0゚・∀・)シマダ君によるDIYレポートです( ´∀`)↓
● ● ●
雨戸のペンキが剥がれて見栄えが悪かったので
ペンキで塗り直します。
洗って水気をとって
シーラーを塗って
ナイトシーブルーっていう色にしてみました。
結構いい感じかも。
残る雨戸は20枚くらい・・・コツコツ塗っていきます。
● ● ●
| ノ ヽ ( i )))<下地処理が
/ ● ● | / /<大切ぅぅ
| ( _●_) |ノ /<クマッ!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:
↓+ (0゚・∀・)シマダ君によるDIYレポートです( ´∀`)↓
● ● ●
雨戸のペンキが剥がれて見栄えが悪かったので
ペンキで塗り直します。
洗って水気をとって
シーラーを塗って
ナイトシーブルーっていう色にしてみました。
結構いい感じかも。
残る雨戸は20枚くらい・・・コツコツ塗っていきます。
● ● ●
執筆者:竹内かなと
関連記事
物件19号 シマダくんによる、 内窓の作成レポートです(☆▽☆) トイレの窓部分が寂しいので、内窓を作ります。 枠は1×4SPF材 窓部分の枠は18mm×18mmの木 丁番2つ まずはホームセンター …
↓シマダ君によるエアコン洗浄マシン★試運転レポートです(✧ω✧)● ● ● 購入時から物件にエアコンが付いてあることがたまにあるのですが古いのは撤去、新しめで使えそうな物は一応手の届く範囲で掃除・匂い …
物件19号、シマダくんによる レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 先日塗った漆喰が乾いたので マスキングを剥がしました。 乾くと思ったより良い感じになってた(^o^) 漆喰仕上げなので、壁紙より温かみ …
シマダくんによる、物件19号 扉・ウッドフェンス作成レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 洗面所の扉がダサいので 両面にシナベニヤを張りました。 ついでに明窓を開けて開放感UPを狙ってみた 少し上に開け …