「 物件18号 」 一覧

●物件18号 排水漏れ補修工事

2018/02/08   -物件18号

↓シマダ君による修繕レポートです(☆∀☆)! ● ● ● 前回洗濯機の排水箇所を変更した物件18号 変更後は水漏れがなかったらしいので洗濯機の排水が原因だったみたいですね。 今回は元の排水パイプの補修 …

物件18号 雨漏り 物件21号 お風呂折れ戸修正

2018/01/26   -21号(4LDK), 物件18号

↓シマダ君による修繕☆出動レポートです(☆▽☆)! ● ● ● 物件18号の入居者さんからLINEで問い合わせがきました。 1Fキッチンの天井の壁紙がめくれてきているのが気になって・・・という内容 ( …

物件18号 投下資金 回収完了

2016/02/13   -物件18号

↓シマダ君が書いています(☆▽☆)↓ ★ ★ ★ ついに物件18号に投下した金額を回収完了しました。 物件18号の記事一覧は→こちら この物件は、一般で2012年7月に110万で購入しました。 リフォ …

排水パイプが外れて接続できない!

2015/01/07   -物件18号

物件18号、水のトラブル発生! ↓シマダくんによるレポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件18号の入居者から問い合わせがありました。 (賃貸前の写真) 洗面台の排水のパイプが外れて繋ぎ方が分からないと …

物件18号☆雨どいの詰まり発生か!?

2014/08/10   -物件18号

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件18号の入居者さんから連絡がきました。 2Fの雨樋が詰まっているみたいで溢れて下の庇部分に落ちてうるさいそうです。 業者に頼むと2万円くらい請求さ …

物件18号の入居手続きが完了なり

2013/11/05   -物件18号

シマダくんによる、 物件18号レポートです(☆▽☆) 物件18号の入居手続きが完了しました。 月額家賃は 41,000円 礼金・敷金は 0円 11月8日入居開始で、12月分から家賃を頂く形になりました …

物件18号☆銅管点検、トイレ部品交換、キッチンパネル焦げ

2013/10/07   -物件18号

シマダくんによる、 物件18号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ●物件18号 最近水漏れのトラブルが続いたので、物件18号も心配になってきました。 1年ほど前に、繋いだ洗面所のお湯の銅管部分 初めて …

ブッケン18号☆退去のレポート

2013/10/01   -物件18号

シマダくんによる ブッケン18号レポートです(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ 物件18号の入居者が29日に退去しました。 今回は不動産屋に退去の立会いをお願いしたので、 翌日の30日に中を見てきました。 外観は …

ブッケン18号退去ッー!

2013/09/01   -物件18号

ブッケン18号の 退去通知がきましたわ~ いたしかたないですね。 また、こつこつ募集します! さて、今日は車道への落石の 映像があったので、、見てみると ひぃぃ、、!!    ∩___∩    | ノ …

ブッケン18号の不動産取得税!

2013/03/25   -物件18号

ブッケン18号、 不動産取得税の 通知がきましたわ~ 忘れた頃にやってきます。 3万1100円、 年貢を納めますわ~     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))<家の …

公開☆ブッケン18号に掛かった費用

2012/11/30   -物件18号

さて、シマダくんが 物件18号に掛かった費用を まとめてくれたので 公開しますよ~ ↓ ↓ ↓ 網戸本体・網 10960 クッションフロア・のり・モールなど 28937 カーテンレール ×3 2940 …

入居者決定!!満室になったど~

2012/10/13   -物件18号

ブッケン18号の 賃貸契約が キマリました! 賃料:月額 3万8000円 敷金礼金ゼロ、ペット有り! たいへんお得なプライスですわ~~ 入居者さんが決定した後にも 問い合わせが多発していたので 下げ過 …

何を植えよう?

2012/10/09   -物件18号

ブッケン18号に 入居者さんが決まったので カギを交換。 送料込み 6,800円なり ラティスに色を塗って、 足りなかった部分に 装着。 火災警報器を 2階の 3ヶ所に設置 1つは 小加貝さんに貰いま …

リフォーム内容まとめUP

2012/10/04   -物件18号

物件18号のリフォームは 購入から2ヶ月ぐらい、 修繕費用22万くらいで出来ました。 ↓ビフォーアフターまとめです 物件正面  ビフォー アフター ひさしと目隠しを設置 柵のラティスの足りない部分は後 …

和室もいっちょ塗装!

2012/10/02   -物件18号

ブッケン18号、 もう一つの和室も シマダくんが ジュラク剥がし!! 直ペンキ 完成 最近、物件の近くにできた スーパービバホームで  モニターホンを 9,980円で購入 もともと門にはホーンがついて …

和室の壁塗り、激戦!

2012/09/30   -物件18号

ブッケン18号作業レポート 連載つづきです。 ↓シマダくんが書いています 2階の和室の壁がカビとかで くすんでいるので、ペンキでごまかします。 まずはジュラク壁なのでシーラーで下地補強 で、ペンキを塗 …

ビフォーアフター続き

2012/09/29   -物件18号

ブッケン18号、 シマダくんによる作業報告 連載のつづきです(☆▽☆) 1階の洋室、 クッションフロアと壁紙の交換 ビフォー アフター いつもの網戸交換 入居後に網戸の交換をするのが面倒なので 今のう …

親娘でリフォーム

2012/09/28   -物件18号

シマダくんによる ブッケン18号☆リフォームの 作業報告です。 近くのホームセンターでクッションフロアを購入 一番無難な色とパターンに決定 元はこんな感じ 下地の凸凹を取り除いて クッションフロアを敷 …

ブッケン18号作業☆レポート続き。

2012/09/27   -物件18号

シマダくんによる 物件18号☆作業レポート 続きです。 洗面所の鏡を購入 900円 曇り止め加工の品が なかったので普通の鏡です。 洗面台に鏡を設置 洗面台の下の扉は 後ほどシートで色を変える予定。 …

「排気ダクト」

2012/09/08   -物件18号

ブッケン18号レポート 続報ですよ~ ↓シマダくんが書いています – – – – – 家の真ん中にトイレがあるので、換気扇を新しく設置 穴を …

ひさしと愉快な仲間たち

2012/09/07   -物件18号

ブッケン18号作業レポート、 続報です。 ↓シマダくんが書いています – – – – – – – – & …

物件18号はどこへ向かっているのか

2012/09/06   -物件18号

ブッケン18号、 こないだ写真をUPした洗面所の 詳しい報告です ↓シマダくんが書いています – – – – – 買うのももったいないので、 …

よろしい、ならば棚だ!

2012/08/31   -物件18号

ブッケン18号、 トイレの扉が移動したので、 洗面所に、洗濯機を置くほどの スペースは無くなりました。 しかし、ちょっとスペースができたので、 ドアが開け閉めできる程度に 棚を装着しました。 あとは、 …

リフォーム原理主義者

2012/08/29   -物件18号

ブッケン18号、 リフォーム報告の続きです(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています キッチン 換気扇を新しく設置 まずは、排気口の部品を設置 本体取り付け キッチンボードを貰ったので、、 切り出して、、 …

リフォーム続報の真実

2012/08/28   -物件18号

ブッケン18号リフォーム☆の様子 続報でございます(☆▽☆) ↓シマダくんが書いています 作業4日目 ベランダ 仕上げのトップコートをぬりぬり ベランダ完成 トイレ かつてドアがあった箇所をベニヤでふ …

日本を蝕む自由研究

2012/08/27   -物件18号

さいきん、息子の工作を 手伝いましたわ~ 「塗るの、楽しい!」と はしゃいでいたので、 今後、チャリンコなどの 塗装も教え込みたいですね・・(☆▽☆) さて、シマダくんによる ↓ブッケン18号レポート …

NOリフォーム、NOライフ

2012/08/26   -物件18号

昨日は、奈良大家の会に いってきましたわ~ 参加者17名! +お子様が4名でした お子様率が高いと、 子連れで行きやすくてイイですね(☆▽☆)~ さて、ブッケン18号の 続報です。 ↓シマダくんが書い …

驕る地デジアンテナは久しからず

2012/08/24   -物件18号

室内用の、地デジアンテナを買ったので、 テレビに繋いでみました。 窓にむかって置くと、 バッチリ映りましたわ~(☆▽☆) いい買い物でした。 さて、ブッケン18号の作業 続きです。↓シマダくんが書いて …

ランボー怒りのリフォーム作業

2012/08/22   -物件18号

今日は競売ブッケンを いくつか見に行ってきました~ お住まいの方がいたので 家の写真は控えますが、、 暑い中歩きまわったので 豚骨ラーメンで、元気復活です! 大和郡山市「豚の骨」 とんこつマニアの方に …

これからのトイレ扉の話をしよう。

2012/08/21   -物件18号

トイレの水漏れがあったので、 ゴムパッキンを交換中 洗面所の床も フワフワだったので はがしてみると、 木が腐っていました。 排水・給水ラインを新しく作るので、 床&壁をはがして 新しくトイレのドアに …

図解でわかる「ブッケン18号」

2012/08/20   -物件18号

今回は、シマダくんが ↓書いています(☆▽☆) 物件18号改装計画 大きい補修はこんな感じ 修繕1日目 玄関の床がフワフワなので、 剥がして・・・ 根太を補修して元に戻したところ 工務店に余っていたフ …

NEWマシーン導入

2012/07/30   -物件18号

昨日、シマダくんが 物件18号に行った様子です。 とうとう伝説の・・、 壁紙に、のりを付けるマシーンを導入。 これに限らず、男!のモチベーションは NEWマシーンやNEW道具があると 妙に上がるんです …

ブッケン18号写真☆追加

2012/07/25   -物件18号

ブッケン18号に、 前回出撃したときの 写真が色々あったので 追加UPです 秘密基地から、サンバーで 出撃する様子。 ご近所の方への、 挨拶のお供を獲得。 奈良大家の会☆将軍の りょうさんが外してくだ …

リフォームダイエットDAY

2012/07/19   -物件18号

今日はブッケン18号に 行って来ましたよ~ そこで何気なく、玄関脇に バイクが入るかを試したところ・・ ぎりぎりピッタリで入ってしまい、 出られなくて焦りました。。 バイクを持ち上げたら、 脱出できま …

レーザーで傾きチェック

2012/07/17   -物件18号

こないだ110万円で 買ってきた ブッケン18号、 床の傾きが気になったので レーザー水準器で チェックしてみました。 7mmの沈みだったので、 無修正でいく事に。 あとトイレが DKから直で 繋がっ …

買ったブッケンの写真UP

2012/07/10   -物件18号

最近買った、ブッケン18号の 写真を掲載します。 玄関先に、植木を発見。 これ可愛いですね(☆▽☆) さて、中に入ったところ。 まず、目の前の洋室へ。 入って、ふり返ったところ。 となりのDK。 部屋 …

新☆ブッケンを購入!

2012/07/09   -物件18号

今日は、ブッケンを 買いに行って 代金を払ってきました。 さて、発表しますよ~ このブッケンです。 昭和53年築 4DK 駅から、徒歩11分 土地面積:36.35平米 1F:30.08平米 2F:26 …

  • 2,375,828 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail
物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号 (秘密基地)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。