10号(事務所)

物件10号 事務所改装続き 1Fワークステーション製作

投稿日:

↓シマダ君によるφ(๑⊙д⊙๑)事務所の改装レポートです!
● ● ●

5年ほど前から始めた事務所改装計画まだ続いています。

今までの改装はコチラ

メインの2F部分はほぼ完了
1Fの現状はこんな感じ
画像引用元:DEEN ワークステーション コンプリートVER OSMSET_TOKYO | の通販 | ファクトリーギア公式通販 – 上質工具専門店
https://ec.f-gear.co.jp/item/OSMSET_TOKYO.html

理想はこんな感じで使いやすさとカッコよさを備えた感じにしたい
金額的に買えないのでなんとかそれっぽく作ります(笑)
で完成したのがコレ
現実はこんなもんです(笑)カッコよさは無いですね

キャビネットとワークトップを組み合わせた感じにしました。
天板は作業しやすいようにできるだけ広めにしました。
壁はステッカーボム柄にしてみた。
ついでにスライド丸鋸ステーションを組み合わせてみた。
木屑が舞わないように囲って
サイクロン掃除機で回収するので事務所内に木屑が降り積もる現象からやっと解放や!
材料を切る際に寸法を図って印を付けて切断っていう作業が面倒なので両サイドにメモリバー&ストップゲージ付けました。
こんな感じ
使い方はストップバー降ろして切りたいメモリの位置にセットして
セット後バーを上げて切断
バーを下げたままだと材料がズレた時にキックバックが起きるので危ないです。
コレで同じ寸法で何枚も切れるので時短になるはず
ついでに余っている材料で小さい物&細切りをする時用のジグセットと
額縁とかを作る時用の90度ジグを制作
溶接スペースの壁もステッカーボム柄に変更
玄関横の壁がダサいので
こんな感じにしてみた。
ちょっとマシになった気がする。
● ● ●

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<入ってスグの
   /  ●   ● | / /<印象こそ、
   |    ( _●_)  |ノ /<大事だったクマ…!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

-10号(事務所)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

変態空間☆濃度UP

シマダくんが、秘密基地に 元々あったテーブルの 足を伸ばして、ガレージの カウンターに改造しましたわ~ 適度な高さで、 落ち着きやすくなりました。 さて、明日は 関西大家の会☆忘年会に 参加するので …

残置物処理。貯めこんでおりました。

↓いつも応援アリガトウございます! 買ったブッケンに残っていた荷物を 片付けるたびに、 秘密基地のガレージに、どんどんモノが 増えていました。 ほとんどは、ゴミ処理場に持ち込んで 捨てたのですが、 、 …

トイレ誤爆

↓いつも応援アリガトウございます! おおっとーーー! 以前にブッケン17で手に入れた 便座が新しかったので、 秘密基地のトイレに 設置・・したのですが!(☆▽☆; ウォシュレット機能が 壊れている事が …

物件内プチ引越し。

人気ブログランキングへ。 秘密基地(物件10号)の3階が、 とても暑いです。 去年は耐えたのですが、、 今年は、もう諦めて どんどん2階への移動を 実施中です。 2階の、最近使っていない 子供用スペー …

秘密基地、床掃除

先日、物件10号の床を、磨きました。 予想以上に、白線が浮き出たので、ビックリしました。 かなり汚れていた様です。 以前は、うっすらとしか、白線が見えませんでした。 ネコが侵入したらしく、フンが残って …

  • 2,464,641 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。