(ಡωಡ) ↓シマダ君による秘密基地★改造レポートです!
● ● ●
年末年始で物件17号の改装ができないので事務所として使っている物件10号の改装をします。
改装の合間に改装や(笑)
今回の改装の内容は建物の外に物置空間を作る。
大まかな流れはこんな感じ
棚作り
↓
棚撤去
↓
外壁切断
↓
支柱立て
↓
ドア製作
↓
仕上げ

この棚がある奥の外壁をくり抜きます。
まずはこの棚に載っている物達の次の居場所を確保したいので

前回https://kanato3.com/?p=19644 作った壁面収納が便利だったので

この壁に同じ感じの棚を作ります。

完成

ついでにベニヤの保管スペースを作りました。
本当はベタッと平置きたいのですが場所がないので仕方ない。

棚を撤去してココの壁をくり抜きます。

外壁を切って新たに支柱を設置

筋交いを追加で設置

裏はこんな感じで結構広い空間になってます。
ココを物置にします。

扉を作って設置

1日目はココで完了

上に棚を作って

モノタロウペール缶がダサい気がする(笑)

旋盤で取手を作って

色を塗ってみた

自宅から撤去命令がでたボロボロソファー
張り替えて復活させます。

復活

ちょっとした作業台が欲しいので追加で作ってみた

省スペースにしたいので既存の棚と一体化させてみました。

折りたたむとこんな感じでスッキリ。

今回の改装はこれで完了。

スッキリしたのに収納力アップした。

今年こそ新たにチョッパーバイクを作ろうと思っていたのですが、中古市場がおかしい感じになっていて安くベース車が買えない。
旧車が高くなり続ける理由は分かりますが価値の無い車種も高値で売られているのはおかしいと思う。
落ち着くまで購入は諦めて快適にレストアできる環境を作ろうと思います。
物置小屋が出来たので大きめの直圧式サンドブラストを作ってみますね(笑)
● ● ●| ノ ヽ ( i )))<収納力と
/ ● ● | / /<見た目の
| ( _●_) |ノ /<両立が
彡、 |∪| ,/<むずかしいクマ~
/__ ヽノ /´
(___) /