↓シマダ君によるDIYレポートです(☆∀☆)!
● ● ●
1年半前くらいに作った洗面上の棚
ここの下に市販品の棚を置いて使っていたのですがもっと使い勝手を良い棚を作って欲しいと依頼が来ました。
ということで今回はピッチリと収まる棚を作ってみます。
棚板の希望の高さを聞いたのですが、よく分からないとの事なので可動式にして対応ですね。
材料は 厚さ18mm 910×1820の集成材と 棚レール 4本
合計で7,000円くらい
あと修繕で余っている材料
今回は板にトリマーで棚柱の溝を掘って埋め込み式にしてみます。
ビットはどのビットをよく使うのか分からないのでセットの物を購入
消耗してきたら順次良いものに入れ替えていく予定です。
トリマーは普段あんまり使わないのでアマゾンや楽天で4,000円~5,000円くらいで販売されている物にしました。
使ってみた感想は全く問題なし。DIY用途には十分。
良いところはプロ用と比べて価格が1/3 ソフトスタートなのでスタート時の反動が少ない
リョービの集塵プレートが無加工で付けれるのもありがたい。
リョービ(RYOBI) コレットチャック 1/4インチ トリマ用 6075857
リョービのコレクトチャックを使うと安く売られている海外品の軸6.35mmのビットが使えるようになります。
こんな感じで作業開始
あかん!ミスった
治具と材が途中でずれてガバガバや。
集塵機のホースも邪魔で集中力が持たなかった。
ということでクランプで材と治具をカッチリ固定して作業すると
キレイに溝が掘れて棚柱が入りました。良かった。
集塵ホースが邪魔で外して作業したので切り屑が凄いです。
ホースは天井からぶら下がって来る感じにしたら良くなりそうなので今度作ってみようと思います。
次は板の角をサンダーで丸く仕上げ。
棚板にはトリマーで柱のフックに乗っかる部分を削ってみました。
これで物と一緒に板も動くということも無いと思います。
こういう加工にはトリマーが便利ですね。
ランダムサンダーも普段あまり使わないので安めのもの。
音も煩くなくて屑も結構吸ってくれるので良いですね。修繕でも結構使える場面がありそう。
正直に言うと今回は棚を作りたいのでは無く、新しく購入したトリマーとランダムサンダーを使ってみたかっただけでした(笑)
バイク工房化計画 の資金を一部使ってしまったので工房化はもう少し先になりそうです・・・
棚の完成
スイッチコンセントの場所が残念ですがひとまずこのまま行きます。
棚柱はこんな感じ。
奥行きも丁度いい感じに収まっていると思います。
一番下は洗濯物入れにしてみました。
キャスターを付けているので楽に動かせます。
さっそく使ってみる。
使い勝手は今の所は問題なし。
また使いたい工具が出てきたら物件19号の何かを作ってみようと思います(笑)
● ● ●
| ノ ヽ ( i )))<用途に合わせた
/ ● ● | / /<ピッタリサイズ!
| ( _●_) |ノ /<自作の
彡、 |∪| ,/<醍醐味クマ~
/__ ヽノ /´
(___) /<