(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★変態バイク★レポートです!
★ ★ ★
ここ数年バイク熱は冷めていたのですが、ネットでこのバイクを見て再燃しました(笑)
画像引用元:バイクカスタムショップ FLAKES(フレークス)のブログ かっこよくてすみません 250TRチョッパー
カッコいい。
ベース車は KAWASAKI 250TR ですね。
こんなバイクに乗りたい!
っというかこんなのを作れる人になりたい!
っというか作れるような設備を整えたい(笑)
ぱっと見たところフレームの大幅な加工はされておらず
大きいところはシートレールの作り直しとスイングアーム延長くらいでしょうか?
あと細かい所でプロの技がいっぱい入ってそうですね。
同じくらいカッコいいのは無理だけど似たような物はなんとか作れそうな気がする(無理かもしれないけど)
ということで物件10号の工房化兼チョッパー制作計画スタート
工房化となると設備として追加で
・旋盤
・フライス盤
・TIG溶接機 200V工事 アルゴンガス レギュレーター
・パイプベンダー
・溶接が出来る鉄板の作業台
などが必要になってきそう。
今回はフレームの大幅な加工は無いのでフレーム治具は無くても何とかなるかもしれない。
早速ですが旋盤とフライス盤はちょっと金額面と技術面のハードルが高いので保留します(笑)
金属加工の代表選手なんですけどね・・・
その工房化 第一弾が掃除機のサイクロン化
こいつが無いと削りカスが鬱陶しいので最初に作りました。
次はスペースの整理
材料は基本修繕で出た端材を使います。
産廃で処理するのも費用がかかりますしね。
来客用にカウンターがあったら便利かな?と思って作ったのですが来客が来るほど友達いなかったわ(笑)
椅子もこんなに必要ない。
ということでカウンターを作業台も兼ねた棚へ変更
レールが余っていたので引き出しも作ってみました。
正面の板も端材なので色がバラバラですが、味ってことにします。
取手は100均のものを使ってみました。
9年ほど前に作った喫煙スペース。
当時ここで仲間と談笑という妄想を抱いていたのですが、現実は一回も無かったわ(笑)
ってことで解体して棚の材料に。
便利になりました。
ツールキャビネットや棚を作って分かったんですがキチンと整理整頓してると探す時間やダブった物とか買わなくなるので時間とお金の節約になりますね。
あ、世間では当たり前のことでしたね・・・
資金が乏しいので7年ほど前に前に作ったチョッパーカブを
新しい主に譲りました。
ご近所なのでいつか走っている姿を見れるときがあるかもしれない(笑)楽しみです。
その資金をTIG溶接に。
中華製でもそこそこしますね。
アルゴンガスはボンベ買い取りとレンタルがあるのですが、近所に扱っているところが無いので
モノタロウの6ヶ月間レンタルが現実的かな?
ガスの調整器も必要ですね。
あと200V工事も業者さんに頼まないと。
溶接系はガスのレンタル期間があるのでベース車が手に入ってから購入ですね。
物件13号近くのホームセンターで安くなっている両頭グラインダーを発見。
工房化には必要な工具であろう。
本当はこんな感じのベルトグラインダーも付いたタイプがほしいのですが
ちょっと高いっす・・
という事で両頭グラインダーの片方をベルトサンダー化してみました。
木で試作品を作ってみて問題なければそれを型に鉄板で作り直します。
と思ったらローラー部分のナットがかじって分解不可能になった・・・無念。
木のままで完成や!火事にならないよう対策します。
これで金属のバリ取りやパイプを直角に微調整で削ることも出来ると思う。
木工作業でも使えますね。
溶接台兼作業台の制作
チップソー切断機で
溶接作業台の角パイプを切り出しました。
作業台のサイズは600mm×1200mmくらいにしようと思います。
後の作業は溶接機待ち。
次はベース車探し。良いものが見つかったら良いのですが気長に探します。
あとはバイク熱がいつまで持つかが問題ですね(笑)
★ ★ ★
| ノ ヽ ( i )))<変態チョッパーの
/ ● ● | / /<制作が
| ( _●_) |ノ /<楽しみ
彡、 |∪| ,/<クマッッ
/__ ヽノ /´
(___) /<