大家さんブログといえば→楽天ブログだった頃…(何年前?!)からのお付き合いの
成田勉さんが、出版しますよ~!
>>>Amazon予約キャンペーンはこちら<<<
成田さんは高校中退だったんですね~!
僕の周りでも、なぜか?!高校を中退している人ほど
知的なニオイが漂っている気がします。
マストバイ(☆∀☆)!!!
↓ここからシマダ君が書いています(☆∀☆)
● ● ●
物件19号(自己利用)
(リフォーム時の写真)
物置になっている部屋
市販品のハンガーラックを使って洋服とかを収納していたのですが、使い勝手が悪くなってきた。
買いなおすのもお金がかかるので作ってみる。
材料は
・2×4材 8本
・パイプ 2本
あとは余っている木材を使用
合計 4,000円くらい
今回はコスパ重視で見た目は気にせず仕上げます。
余っていた材料は1Fに使ったフローリング材と3㎜ベニヤとか
完成
少し使いやすくなりました。
床板と壁・天井が80年代のままなので、なんとも言えない仕上がり(笑)
上部分に物が置けるのでスッキリしそうですね。
● ● ●