↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)!
● ● ●
過去のレポ~トはこちらからっ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
前回ここまで出来た250TR
ハンドルを22.2Φで作り直します。
使った材料は STKM11A(機械構造用炭素鋼鋼管) の22.2Φ 厚み2mm
もうちょっと立体的な形にしたいのですが、技術が無いのでこの形しか出来ません(笑)
両端を好みの長さに切って色を塗って完成。
次はキャブレターのオーバーホール
程よく腐ってますね・・
キャブクリーナーで掃除。
パッキンとか細かい部品が死んでます。
キースターの燃調キットを購入しました。
セッティング用のジェット・ニードルもついているのでコレさえあればキャブレターの問題はほぼ解決する。
セッティング用のマニュアルもついてます。
中身は完了したので次は外装
サンドブラストでキレイにします。
アルミナで処理してからガラスビーズで仕上げてみました。
車両に取り付けてオーバーホール完了。
次はチェーン交換
まずはチェーンラインの確認。
このバイクはロンスイ加工とホールリム交換をしているのでラインがズレている可能性がある。
計測方法はLアングルを片一方のスプロケットの面に当ててもう一個のスプロケットの面と一致すれば真っ直ぐって事になる。
真っ直ぐや!
これでチェーンを張っても問題ないはず。
あとはチェーンを取り付けて完了。
メーターケーブルが長いのでショート加工
アウターとインナーを切って
インナーワイヤーをハンダで固めて
グラインダーで合うように削る。
完了。耐久性は不明。
タンクの中の防錆処理。
今回はコレを使ってみます。
処理後しっかり乾燥させて錆びない層を作る。
ハンドルロックのシリンダーを交換
鍵もそのままでは面白くないのでスカルのペンダントトップを使ってカスタムキーにしてみました。
電装ボックスの作り直し。
厚さ1mmの鋼板で作ってみました。
奥にあるのが最初に作った物。当時はコレが限界でした(笑)
少し技術が向上したようで嬉しいです。
収まりも良い感じ。
メインキーは電装ボックスに移植。
バッテリーも移設しているので容量も十分だと思う。
残る作業は
・電装系 配線作り直し
・電装ボックスの塗装
途中永遠に終わらないんじゃないか?と思ったりもしましたが終わりそうですね(笑)
次回のブログ更新で完成予定。
● ● ●
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<完成近し!
| ( _●_) |ノ /<もうちょっとで
彡、 |∪| ,/<走れる
/__ ヽノ /´<状態クマッッ
(___) /