↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)!
● ● ●
今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑)
チョッパー計画の続き 6
↓過去記事はコチラ
前回 スイングアームの治具を作って
こんな感じになった。
このままでは差し込んだパイプ部分が凹んだ状態になるので
同じ厚みの鉄板を加工して被せてみた。
ついでにスポット溶接用に穴もいくつか開けて
で、TIGで溶接
まずはスポット部分から
歪まないようになるべく均等に溶接してみた。
で、この時点で熱による歪もなかったので残りの部分も溶接。
溶接跡を見せるのは恥ずかしいのですが・・・・こんな感じです。
一向にうまくなりません(笑)
溶接が終わったら再度治具を使って熱による歪チェック。
今回、歪はありませんでした。これでまっすぐ走るはず・・
後はもっこりしている溶接部分をグラインダーとかで整えたり怪しい部分を溶接したりして
サス受けを取り付けて、ロングスイングアーム完成。
車体に取り付けてみた。
ちょっとシート下がスカスカで間延びしている感はありますが、
電装ボックスやバッテリーを入れるので詰まった感じになって収まりも良くなるはず。
次はフレーム側 シートレールの取り付け
台も一応水平を出してから、フレームはピボット部分にシャフトを通して水平を出してみました。
ピボットの水平を基準にシートレールにも水平器を当てて位置出し。
なんとか溶接完了。
シートベースステ-・電装ボックスステーも取り付けてみました。
電装ボックス取り付け完了!
シートベースを取り付けてみる
うん、水平や!
シートは厚めのレザーを使ってこんな感じが目標なのですが
さっぱり作り方がわからん(笑)
本を読んで練習がてら子供と一緒に財布あたりを作ってみようかな?
● ● ●
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<次回に
| ( _●_) |ノ /<続くクマッ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
生駒市俵口ですが、祖母の家を売却したいと考えております。もしよろしければ買取を検討していただけないでしょうか?
平成7年築 木造セメント瓦葺2階建 1階44.75㎡ 2階38.88㎡
土地78.44㎡
私は孫にあたります。祖母が老人ホームに入居したので売却を考えております。
現在住んでいないので内覧は可能ですが、残置物があります。
よろしくお願いします。
初めまして。
今250TRをボバーカスタムしたいと思っているのですが電装ボックスはどちらのお使いですか?形がすごく好みなのでできれば同じものを使いたいと考えております。よろしくお願いします。
電装ボックスですが、市販品のは高いので自作しました。
この電装は収まりがいまいちだったので破棄して
新しく作ったのはこちらに載せてます
https://kanato3.com/?p=18019
よろしくお願いします。
初めまして。
250TRのロンスイを自作しようとしているのですが、インローに楕円パイプか丸パイプかで迷っているところです。
よろしければ使用されたパイプの寸法を教えて頂きたいです。
今自分は54×28を少し潰して使おうと考えています。
インローに使った楕円パイプサイズ覚えていませんm(_ _)m
純正のスイングアームのものより一回り小さい物で少しサイド部分を凹まして差し込んだ記憶があります。