バイク・車ネタ

カワサキ 250TR チョッパー  バッテリーボックス制作 自作ウインカーボックス テールランプ取付

投稿日:

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)!

今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑)

チョッパー計画の続き 8
1 2 3 4 5 6 7


前回 ここまで出来ました。
大きいところは出来たので、補機類とかを取り付けます


バッテリーの置き場所が無いので、スイングアーム下にボックスを作りました。


ヘッドライト スピードメーター取付


次はスイッチ関係
ハンドル周りは出来る限りシンプルにしたいのですが、ウインカーとホーンのスイッチは手元で操作したい。

10年ほど前に購入していたミニスイッチのセットがあるのですが、取り付けが結構大変です。
あと配線がハンドルの中に通る感じになるので、ハンドル交換がすごく面倒になる。
ハンドルは気分によって変えたいので、


アングルを使って外付けスイッチボックスを作ってみました


ウインカースイッチの横にホーンスイッチ付ける予定。


テールランプはこんな感じでステーを作ってみました。


サイレンサーの角度がイマイチなので


ジョイントを作って角度を変えてみた。ついでにステーも制作

残る作業は
・シート 本皮張り
・配線加工
・キャブ掃除
・フォークオーバーホール
・塗装 などなど

先は長いですね・・・
● ● ●

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<チョッパー!
   |    ( _●_)  |ノ /<といえども
  彡、   |∪|    ,/<保安部品が
  /__  ヽノ   /´<必要クマッ
 (___)     /

-バイク・車ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

TZR125社外チャンバー。サイレンサー探し中。

ランキングへ→ 夜中のお茶漬けは 旨い!! メタボ腹をひっこめねばと 思いながらも、食べて しまいますね。。(☆▽☆; 夜に、グレイが歌っている 日清カップヌードルのCMを見ると、 食べたくなります! …

自作ツールキャビネット その2

↓シマダ君が書いています(☆▽☆)! ● ● ● 前回 ツールキャビネットを作ってみたのですがレールが余りました。 1本だと思って注文していたのが1セットでした・・・ →モノタロウ 価格に騙されました …

保険金を獲得!

人気ブログランキングへ。 ヌオッー!! 僕のバイクに、お隣から ペンキが降り掛かった件の 保険金が、振り込まれました。 29万2100円です。 ありがたや! 被害に遭ったときは へこみましたが。。。 …

入店禁止とな・・?!

↓いつも応援アリガトウございます! さいきん、うるさいバイクは バイク屋に出入りさせて貰えないそうです。 時代の変化ですね・・! というわけで、原付仲間のアライくんが 近所のバイク屋で、入店禁止に な …

ご近所問題 250TR チョッパー作り リア16インチ化 ロングスイングアーム作り

↓シマダくんによる(〃´Д`人´Д`〃)バイク★チョッパー製造記録です! ● ● ● 賃貸用物件で1件ご近所問題が発生しているのですが、もしブログを見られていたら大事になるので書かないことにしました( …

  • 2,423,182 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。