カワサキ 250TR チョッパー ヌメ革でシート作り 完成  

2019/09/03   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! 今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑) チョッパー計画の続き 9 1 2 3 4 5 6 7 8 シート作りの続き …

カワサキ 250TR チョッパー  バッテリーボックス制作 自作ウインカーボックス テールランプ取付

2019/09/02   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! 今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑) チョッパー計画の続き 8 1 2 3 4 5 6 7 前回 ここまで出来まし …

カワサキ 250TR チョッパー フレーム入れ替え シートベース完成 ナンバー位置決め

2019/08/27   -バイク・車ネタ

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! 今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑) チョッパー計画の続き 7 1 2 3 4 5 6 前回 大きいところは出来た …

カワサキ 250TR チョッパー 6cmロングスイングアーム完成 シートレール作り

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! ● ● ● 今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑) チョッパー計画の続き 6 ↓過去記事はコチラ 1 2 3 4 5 …

カワサキ 250TR チョッパー 初めてのTIG溶接 ラメ塗装 自作パウダーブローガン

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! ● ● ● 今回も一切不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーして下さい(笑) チョッパー計画の続き 5 1 2 3 4 やっとアルゴンガスが …

雑草対策に”まさ王”をテスト投入!

↓シマダくんによる雑草★対策(`・∀・´)&車整備レポートです! ● ● ● 物件19号の裏のスペース 数年前に砂利を撒いたりして 対策したのですが 根っこから除去しても数ヶ月でこの状態(笑) 日当た …

富士通のエアコン室外機がうるさいぞ!

2019/07/12   -ライフハック, 自宅

竹内宅のエアコン室外機から、爆音がするようになりました。 冷・暖房自体には問題なく、放置プレイを実施していたのですが… ついに、 近所迷惑で夜は使えないほど悪化! 検索すると、以前は見つからなかった同 …

補修作業 15号 11号 賃貸借契約完了 祝満室 250TRチョッパーの電装ボックス自作

↓( ・ิω・ิ)シマダ君による物件&バイク改造レポートです!↓ 物件15号のベランダの波板 台風の影響で剥がれていたので直しました。 物件11号の裏のスペース。 お隣さんからの水漏れで常に水たまりが …

物件5号 売却 物件11号入居決定? 満室(予定) 車のメンテ 木工作業 チョッパーネタ少々

↓( ・ิω・ิ)シマダ君による色々レポートです!↓ 物件5号 他の物件の修繕とかを優先して数ヶ月放置状態になっていたのですが ゴミ付の現状(笑)で1,000,000円で売却しました。 今回は一般で売 …

ご近所問題 250TR チョッパー作り リア16インチ化 ロングスイングアーム作り

2019/06/17   -バイク・車ネタ

↓シマダくんによる(〃´Д`人´Д`〃)バイク★チョッパー製造記録です! ● ● ● 賃貸用物件で1件ご近所問題が発生しているのですが、もしブログを見られていたら大事になるので書かないことにしました( …

物件11号 完成写真

2019/06/13   -11号(戸建3LDK)

↓シマダくんによる(〃´Д`人´Д`〃)物件レポートです! →ビフォーはこちら 物件11号の修繕がほぼ終わりました。 残っている箇所は、地デジアンテナ工事と畳表替え。 ここはプロに依頼するので自力で出 …

物件11号 修繕完了

2019/06/12   -11号(戸建3LDK)

↓シマダくんによる続★(〃´Д`人´Д`〃)物件レポートです! 物件11号のコンロスペース 防熱板とバックガードを追加 ついでに余っているパネルで使い捨ての天板的な物を作ってみました 完成 これでキレ …

物件11号 浴室折戸 交換

2019/06/12   -11号(戸建3LDK)

d(o′ω`o)bシマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件11号の浴室折戸を交換 今回も四方アタッチメント工法で交換します。 まずは汚いサッシを キレイに 既存の枠の処理をして 枠をつけて …

物件11号 キッチン ほぼ完成

2019/05/30   -11号(戸建3LDK)

d(o′ω`o)bシマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ キッチンの続き コンロ台ですがこのままでは見栄えが悪いのと機能的では無いので 余っていた合板をおいて キッチンパネルを置いてみました …

物件11号 レンジフード取り付け スパイスラック製作

2019/05/28   -11号(戸建3LDK)

d(o′ω`o)bシマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件11号にレンジフードを取り付けるのですが 幅がピチピチすぎて入らない・・・ 手順をミスったようですな。 これを取り付けるには上の棚 …

物件11号 洗面所に棚を製作

2019/05/27   -11号(戸建3LDK)

d(o′ω`o)bシマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 元の洗面所はこんな感じ。 元々は幅750の洗面台がついていたのですが、600幅に縮めて横と上に棚を作ってみました。 横の棚は上の天板の …

物件11号 修繕開始 ニッチ棚作り トイレ窓枠飾り キッチンパネル

2019/05/25   -11号(戸建3LDK)

|ョ・д・)シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件11号の修繕開始 全体的なイメージは前回作った物件22号の内装が好評だったので同じ感じでいこうと思います。 今回はGWで学校が休みなので …

物件11号 退去立会い 平成最後の日

2019/05/23   -11号(戸建3LDK)

|ョ・д・)シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 平成最後の日に退去立会いに行って来ました。 GWということで学校保育園も休みなので子連れで立会ました(笑) 浄化槽のポンプが壊れて入居者さん …

カワサキ 250TR をチョッパー計画

2019/05/21   -バイク・車ネタ

|ョ・д・)シマダ君による★チョッパー製作レポートです! ↓ ↓ ↓ 久しぶりのバイクネタ TDRエンジンスワップTZR125RR以来なので 約3年半ぶりですね 今回一切不動産ネタは無いので興味の無い …

物件22号 入居決定 ウォシュレット取り付け 玄関シリンダー交換

2019/05/15   -22号

|ョ・д・)シマダ君による★物件&DIYレポートです! ↓ ↓ ↓ 入居の申込みが入りました。 先日完成した物件22号に 募集してから1週間ほどで10組くらい内見がありました。 4月の初旬く …

物件22号 入居決定? ボール盤改良 自作パズルフレーム

2019/05/13   -22号

|ョ・д・)シマダ君による★物件&DIYレポートです! ↓ ↓ ↓ 物件22号に内見 今回は現状を理解した上で入居してほしいので、レーザー水平器持参で立ち会って色々と説明してみました。 修繕 …

退去連絡2件 満室厳しい・・ 物件5号 物件11号

|ョ・д・)シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 退去の連絡が来ました。 物件5号と物件11号・・・・・ 両方とも約11年間住んで頂いたので神ですね?   ざっくりとした計算ですが …

物件20号 投下資金回収完了

.+゚*。:゚+ヾ(○゚д゚○)ノ.+゚*。:゚+.シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 物件20号に投下した資金を回収完了しました。 2013年12月に落札したので約5年半かかったようです …

物件22号 修繕完了 完成写真

2019/04/15   -22号

.+゚*。:゚+ヾ(○゚д゚○)ノ.+゚*。:゚+.シマダ君による★物件レポートです! ↓ ↓ ↓ 長かった物件22号の修繕が終わりました。 放置すること半年。修繕は1月後半から始めて終わったのが3月 …

物件22号 浴槽塗装完了&掃除開始 タカラスタンダード カラーステンレス

2019/04/11   -22号

.+゚*。:゚+ヾ(○゚д゚○)ノ.+゚*。:゚+.シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 業者さんに浴槽塗装をしてもらいました。 再塗装品を長持ちさせるにはお風呂のお湯を抜いて常に乾燥させて …

物件22号 洗面所・トイレ完成 ボールタップ交換 巾木取り付け

2019/04/08   -22号

(⑅∫°ਊ°)∫シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 洗面所・トイレ・部屋2つに巾木を取り付け 洗面トイレは白色 あとは建具の色に合わせてみました。 トイレのボールタップ 純正品の新品を取り …

物件22号 洗面・トイレ クッションフロア IKEAトイレットペーパーホルダー

2019/04/06   -22号

(⑅∫°ਊ°)∫シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号の洗面・トイレにクッションフロアを貼ってもらいました。 いつもはこんな感じの無難な色と柄ですが 今回は思い切ってモロッコタイル …

自作ポケットホールジグ

2019/04/05   -22号

(⑅∫°ਊ°)∫シマダ君による★DIYレポートです! ● ● ● 海外のDIY動画でよく使われるポケットホールジグ 本当に便利なのか凄く気になるので Kreg Jig Jr. R3 クレッグ社 KRE …

物件22号 洗濯パン取付 壁紙&クッションフロア

2019/04/05   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号の手すり部分 シートが剥がれているので 全部剥がしました このままでいこうかな? 洗濯排水パイプ このままでは洗濯機を置けない可能 …

物件22号 玄関にニッチ棚取り付け キッチン収納 自作塩ビ管スピーカー

2019/04/04   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 玄関にニッチ棚を作ってみました。 場所は玄関スイッチの上 ウェルカムグリーンってやつでしょうか? ニッチは収納というより飾りで使う方が正解か …

物件22号 水栓交換  浴槽塗装・・剥離材 タカラスタンダード カラーステンレス

2019/04/03   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号の浴室水栓 漏れも発生していて古いので交換します。 交換する水栓は物件13号で取り付け出来なくて余っていた物。 取り外して穴を掃除 …

物件22号 洗面所にニッチ収納と可動式棚制作 キッチン収納 ヤニまみれ

2019/04/02   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● ちょっと生活感が出てて恥ずかしいですが・・ 物件19号のニッチ的な棚があるのですが結構便利なので22号にもつけたい トイレと同様にニッチ棚を …

物件22号 トイレにニッチ収納制作 完成

2019/03/31   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 前回洗面所に棚を作りました。 思っていたよりいい感じに出来たのでトイレにもつけたい。 トイレですが、棚を置くスペースがない・・・ ということ …

物件22号 浴室扉完成 四方アタッチメント工法

2019/03/28   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号の浴室扉を2枚折戸に変更しました。 元はこんな感じの1枚物 枠を仮置き 枠の直角が出ていないのでパッキンを入れて調整 直角が出てい …

物件22号 ベランダ防水塗装完了 浴室扉交換準備 自作ハイトゲージ完成

2019/03/27   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号のベランダを簡易防水塗料で塗りました。 2度塗りで終わる予定でしたが塗料が3分の1ほど余った。 残しても次使う時カピカピになって使 …

物件22号 ベランダ 手すり塗装 防水シーラー塗り 洗面所に棚作成 全ネジボルト

2019/03/25   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 前回 コーキング処理が終わったベランダ コーキングが乾いたので続きをしました。 まずは手すりの塗装 今回使う塗料はコレ。 ロック 簡易防水塗 …

物件22号 窓枠飾り完成 ベランダ補修開始 ジグソーテーブル作成 サイクロン掃除機

2019/03/07   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 前回こんな感じで終わった窓枠の下部分 完成品はこれ 余っていた材料で作ったので費用は0円 取り付けるとこんな感じ。 レトロ調の階段と合うかな …

物件22号 雨樋補修

2019/03/05   -22号

(´☣౪☣)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 雨樋の位置を変更しました。 位置的に玄関扉上を通すしか無かったのでこんな感じの仕上がり ちょっとカッコ悪いけど敷地内に垂れ流しになるよりはマ …

物件22号 キッチンをキレイに修繕 キッチンパネル レンジフード。

2019/03/03   -22号

( ఠ‿ఠ )☞シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● レンジフードを入れてパネルを貼りました。 レンジフード本体はすんなり入ったのですがカバーは壁に当たって取り付け出来ない。 壁が膨らんでい …

物件22号 階段を水平に隠蔽作業 階段完成まで

2019/03/01   -22号

( ఠ‿ఠ )☞シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号の階段 元はこんな感じ。 初めて階段を上がったとき違和感がありました。 何日か作業してると全く分からなくなるんですが(笑) こ …

物件22号 傾いた床を水平に隠蔽作業 1F廊下・玄関 2F洋室2つ・和室1つ・廊下完成

2019/02/27   -22号

( ☞ ・Д・)☞シマダ君による★傾き物件レポートです! ● ● ● 1F 廊下と玄関の床を水平にしました。 方法は前回と一緒 ネダを斜めにカットしたりベニヤのパッキンで水平な下地を作って12mmのベ …

SK11 STS-255ET テーブルソー 斜めカット治具 トリマーテーブル作成

2019/02/20   -22号, カテゴリ未分類

( ☞ ・Д・)☞シマダ君による★DIYレポートです! ● ● ● SK11 STS-255ET 前回購入したテーブルソー 斜めカット用の治具を作ってみました。 物件22号で使う少し斜め切りが必要なネ …

物件22号 傾いた床を水平に隠蔽作業 LDK

2019/02/14   -22号

(✧≖‿ゝ≖)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 床の上に水平な床を作ります。 今回は ネダ→12mm合板→クッションフロア という感じで仕上げる予定。 青色のテープを貼っているのが水平な …

物件22号 キッチン・トイレ排水工事 トイレ床 完了

2019/02/10   -22号

(✧≖‿ゝ≖)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件22号 前回途中で諦めた排水パイプの発掘作業 工具を揃えて再チェレンジ パイプっぽい物が出てきた キッチンとトイレ排水パイプ この箇所 …

物件22号 床の傾き調整 ネダを斜めカットにテーブルソー SK11 STS-255ET

2019/02/08   -22号, カテゴリ未分類

(✧≖‿ゝ≖)シマダ君による★テーブルソー★魔改造★DIYレポートです! ● ● ● 物件22号 物件15号の時の様にネダを斜めにカットして床を水平にしようと思います。 手持ち式の丸のこでも治具を作れ …

物件22号 キッチン排水チェック

2019/01/24   -22号

(✧≖‿ゝ≖)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● いろいろと問題がある物件22号 傾きハウス 一つずつ解決していこうと思います。 今回はキッチン排水のパイプの勾配チェック。 床の傾きから推 …

物件22号 不動産取得税 そろそろなんとかしないと・・・

2019/01/18   -22号

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 去年の6月頃に競売で落札した物件22号 傾きハウス。 いろいろと後回しになった結果放ったらかしになっている状態。 決して忘れていた訳では …

物件13号 入居決定  入居前チェック作業

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件13号の入居が決定しました。 賃貸屋さんに依頼したのが12月25日頃  入居申し込み日は1月4日  この物件は入居者さん探しに苦戦す …

物件21号 電気温水器 エコキュート故障

2019/01/15   -21号(4LDK)

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★物件レポートです! ● ● ● 物件21号の入居者さんから「お湯が使えないです」と連絡を受けました。 連絡を受けたのは12月31日 18時ごろ いろいろとギリギリの時間 …

スライド丸のこ ステーション化 物件21号エコキュート故障 

2019/01/08   -未分類

(´◉◞౪◟◉)シマダ君による★DIYレポートです! ● ● ● 前回直したスライド丸のこ 使ってみたら手持ち式の丸のこより安全・正確・早い 主戦力工具になりそうなのでもっと便利に使えるように置き場所 …

  • 2,374,377 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail
物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号 (秘密基地)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。