↓↓シマダくんによるロードバイク★レポートです↓↓
★ ★ ★
ついにGIANT TCR0を購入してしまいました。
2015年式 TCR0 サイズはXS
元ロードバイク乗りのクロス屋さんに
出来ればコンポは105以上のグレードがいいと教えてもらったのでSTIレバー・ディレーラーは105
クランクとブレーキキャリパーは少し下のグレードの物がついてます・・
サイクルメーターは
ケイデンス(ペダルの回転数)が表示出来る物にしました。
ホイールに振れがあったので振れとり開始
いつも使っているニップルレンチ。
コレにしてからニップルをナメたことは無いです。
振れとり完了
スポークのテンションは専用のメーターを持ってないので、指で弾いて音をなんとなく揃えました。
今回はハブの廻りは良かったのでベアリングのグリス交換・玉あたり調整はなし。
次はホイールのバランス取り。
元々ホイールに付いているベアリングだけでも十分バランスは測れるのですが、もう少し精度を上げたい。
本家のバランサーを調べてみると
よく分からんけどゼロ抵抗ベアリング内臓で精度がスゴイっぽい。
価格は49,680円・・・・・欲しいけど高すぎて無理!
色々と調べてみると、ホイールベアリングとは別にもう一個ベアリングを介して測ると良いみたいなのでベアリングを購入
349円×2個
内径10mm
ホイールのベアリングだけの時より少し精度が出るようになりました。
クロスバイクの時は雨のかからないデッキ部分に保管していましていました。
ロードバイクになって盗難が怖いので室内保管にしたい!
場所は玄関
スペース的に横置きが出来ないので縦置き。
色々とネットで調べた結果
コレにしました。
壁が白なので、タイヤの汚れ防止&固定台のビスとかが自由に取り付け出来るように余ったいたフローリング材を壁にセット。
家族からは
「自転車を室内で保管とか意味が分からん」
「玄関が狭くなる」などのクレームが出ていますが気にせず作業します(笑)
ひとまず取り付け完了
設置してみる。
前輪だけでバイクの重量を支えるのは少し不安なので、下のベンチにも重量がかかるようにしてみました。
これでベンチ兼灯油ボックスは使用不能になるので、自然と灯油入れ係は僕になります・・・
たしかに玄関に自転車があると圧迫感がスゴイ・・
少しでも圧迫感を減らすためにベンチを撤去しました。
これで完全に前輪の一点だけで支えられることになります・・・
板にフックを追加して後輪からも吊るようにしてみました。
一週間ほど試してみましたがホイールの振れなどの影響はなし。
しばらくこのままで行こうと思います。
室内保管は安心ですね。
★ ★ ★
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<夢の室内保管…
| ( _●_) |ノ /<羨ましいクマッ!!
彡、 |∪| ,/<(竹内の声)
/__ ヽノ /´
(___) /