カテゴリ未分類

大学生大家さん来襲!

投稿日:2012年3月31日 更新日:

今日は、大学生大家こと
佐藤丈典くんが、
彼女とドライブがてら
遊びにきましたわ~

東京に住んでいるのに、
奈良での出現率が高いです笑
佐藤くんが書いた本、
もう書店に並んでいるそうです。
しかし、もうチョイしてから
アマゾンキャンペーンが
あるそうなので、、
始まった時にお知らせしますね!
(☆▽☆;
さて、気になったので
僕の本の


タイトルでも
検索してみたのですが、
ブログなどに書いてくださって
いる方、いらっしゃいマスね~!
非常にうれしいです(´;ω;`)
今日発見したブログはこちら
キャスパル兄さんのブログ
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<なんと
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/<ありがたい事クマ!
  /    ヽノ   /´    
             
競売物件の動画や、裏話は
メールマガジンでお届けしています。

←メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. 大学生大家 より:

    5月の合同セミナーが
    めっちゃ楽しみですね!!
    今のうちから興奮してますヽ(・∀・)ノ

    うおおおおおおおお
    ドカーンと行きましょう!!

  2. 竹内かなと より:

    大学生大家さん

    ブログ更新しませう!

    >5月の合同セミナーが
    >めっちゃ楽しみですね!!
    >今のうちから興奮してますヽ(・∀・)ノ

    >うおおおおおおおお
    >ドカーンと行きましょう!!
    —–

  3. およ さん より:

    竹内さんの本読みましたよ!かなり具体的に大家業について書かれていてよかったです。現在僕は学生なんですが就職してからお金を貯めてやってみようと考えてます。今のうちにできることって何がありますかね?宅建目指した方がいいでしょうか。

  4. 竹内かなと より:

    およさん

    宅建はあったほうがヨイですよ!

    ないと法律上、転売できないので

    (実際は、グレーゾーン内で

     ちょっと出来ちゃいますが)

    大家をするにしても「売る」という選択肢は

    あったほうが何かとベンリです(☆▽☆)

    >竹内さんの本読みましたよ!かなり具体的に大家業について書かれていてよかったです。現在僕は学生なんですが就職してからお金を貯めてやってみようと考えてます。今のうちにできることって何がありますかね?宅建目指した方がいいでしょうか。
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

互換インク

名刺を印刷しようと思って、プリンタの 互換インクを買ってきたのですが プリンタに認識されませんでした(´;ω;`) しかし、ダメ元で インクの、ここの所を 引きちぎって 移植したところ、なんとか印刷が …

不動産 詐欺

警視庁が「オレオレ詐欺」について わかりやすい名前を公募した結果、 「母さん助けて詐欺」が最優秀として 選ばれた、、という話がありましたが 詐欺について気になったので、 「不動産 詐欺」で検索してみま …

夏休みマイナースポット2

ランキングへ→ 先日、「私のしごと館」という所に、行ってきました。 京都府の、精華町という所にあります。 色々な仕事を、体験できる施設です。 建物が、立派でした。 建設費、581億円だそうです。 レス …

お忘れなく!

↓いつも応援アリガトウございます! すでに僕の本を持っているのに、まだ 特典をダウンロードしていない方! もったいないので、特典も 貰ってくださいね。 ○<マル秘ノウハウ『ヤフオク編-1』>PDF(A …

新年☆厄祓い日記

昨日は、「岡寺」へ いとこの厄祓いに ついて行ってきました。 途中、 釣り鐘があったので ゴビーンと一発! 息子も一発ゴィ~ンと! 本堂の中は、撮影がダメだったので 公開できず残念なのですが 読経する …

  • 2,464,783 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。