-
-
2009/03/05 -カテゴリ未分類
以前偵察した、おうちです。 「せんとくん@奈良」さんが、落札しました。 「せんとくん@奈良」さんのブログで、 見ることができますよ。更新が、楽しみです。
-
-
2009/03/04 - 4号(テラスハウス4LDK)
物件4号に、入居者がキマリました。 月6万円 礼金15万円です。 CASHFLOW101先生を真似して、募集カンバンを付けていました。 4ヶ月空き家でしたが、看板を設置した次の日にキマリました。 ご利 …
-
-
2009/02/27 -カテゴリ未分類
CASHFLOW101先生から、 色々と送って頂きました。ありがとうございます。 3月5日に、CASHFLOW101先生の本 「激安不動産を入手シテ 豊かに暮らす方法」 が、発売されます。 そしてなん …
-
-
2009/02/24 -10号(事務所)
秘密基地(物件10号)の、改造状況です。 机や棚を、運び込みました。 シマダ君は現代っ子なので・・、和式の便器は 彼の手によって、排除されました。 裏側を、確認せずに切り取ったので、 切りすぎました。 …
-
-
2009/02/13 -13号(テラスハウス5LDK)
ブッケンは、法人名義で買っています。 最近、法人を登記している住所から、引っ越しました。 というわけで、登記情報を変更しました。 法人の住所変更には、3万円掛かりました。 不動産の登記情報の、変更には …
-
-
2009/02/04 -13号(テラスハウス5LDK)
先日の、様子です。 壁紙が、 ピカピカの 新品に、なりました。 和室も、 ふすまが、新品になりました。 畳は、交換中です。 洗面所の、穴です。 塞がりました。 直りました。 台所の流れが、悪かったので …
-
-
2009/01/31 -13号(テラスハウス5LDK)
お問い合わせを多く頂きました、 玉砕したドアの修理です。 1000円ぐらいで売っていた、ベニヤの化粧板です。 ドアの寸法に合わせて、 切ります。 ピッタリ合いましたが、 ふちがギザギザなので、隠蔽しま …
-
-
2009/01/20 -13号(テラスハウス5LDK)
ハウスクリーニングの確認と、支払いと、 家の補修をする為に・・、 物件13号へ、シマダ君が行ってきました。 まだ水気が残っているので、テカっています。 洗面所の、クッションフロアを交換しようとした所・ …
-
-
2009/01/18 -10号(事務所)
先日、物件10号の壁を、ペンキで塗りました。 色は、つや消しのクリーム色です。 ペンキ塗りは、面白いです。 なんだか、明るくなりました。 質感が、木から→石膏ボードっぽく変化しました。 つづきは、また …
-
-
2009/01/17 -13号(テラスハウス5LDK)
先日、シマダ親子の活躍によって、物件13号の荷物が片付きました。 集めて置いていた荷物が無くなって、 リビングがスッキリしました。 壁の穴も、 塞がりました。 もいっちょ、 穴埋め成功。 (シマダ君の …
-
-
2009/01/12 -物件巡礼(下見)
先日見に行った、競売の家です。 家は立派です。でも、”いたたまれない程”のネコの汚臭がすると、 資料に書いてありました。 う~ん、臭いが心配です。
-
-
2009/01/10 -13号(テラスハウス5LDK)
昨日、物件13号の中に、初めて入りました。 1階のトイレ。2階にもあります。 階段は急ですね。 心霊写真、製造失敗。 暗すぎて、まともに撮れない部屋が、数部屋。 荷物をまとめて・・、 クルマに積めるだ …
-
-
2009/01/09 -10号(事務所)
先日、物件10号の床を、磨きました。 予想以上に、白線が浮き出たので、ビックリしました。 かなり汚れていた様です。 以前は、うっすらとしか、白線が見えませんでした。 ネコが侵入したらしく、フンが残って …
-
-
2009/01/08 -13号(テラスハウス5LDK)
物件13号の前所有者の方から、手紙の返信が届きました。 「物件内の荷物は不要です。」 「第三者の荷物もありません。」 という内容です。 今回から、「第三者の持ち物」についても 確認をとる事にしました。 …
-
-
2009/01/05 -13号(テラスハウス5LDK)
物件13号の、落札後の手続きを取りました。 物件12号の時と同じ手続きです。 シマダ君が行ってきました。お疲れ様です! 市役所 法務局