物件巡礼(下見)

廃墟不動産投資をウォッチング!!

投稿日:

ついに!!今日は…
廃墟不動産投資家さんのブッケンを
見せてもらってきましたよ〜!

写真 1
貸家スタイルのma510さんつながりの
某☆いけいけバイク屋☆大家さん経由で、
廃墟さんまで辿り着かせて頂きました(☆▽☆)

カリスマ廃墟不動産投資家さんのブログはこちら!

さすがでしたわ〜〜
廃墟をオーナーさんから借りて、
それを改装して入居者さんに転貸するのですが

廃墟の状態から、「この部分」を「こうすれば」
貸せる状態になるぞ〜という

改装箇所を最低限にするための
見極めがウマすぎです(☆0☆)
センスですわ〜

そのおかげで、入居者さんは。。。
京都市内・庭&畑付きの戸建てに!
月数万円で住めるんですね。

しばらく見学後、場所を移動して、、
写真 2
写真 3

静かな落ち着ける
うなぎ屋さんで
写真 5

思いっきりくつろぎながら
お話タイムに突入
写真 4

廃墟不動産投資家さんは、
やっている事自体もズパーンと突き抜けているのですが
そもそも本人の「感覚」が突き抜けているので
お話を聞いていると、不動産☆以外の引き出しもカナリ幅広く
面白いです笑

僕は引きこもり生活が長かったので、特に!
若いウチから自然に営業力を磨いている人の生き方は
別世界なので新鮮です。

勉強になりましたわ〜!

その後、京都を脱出して
大阪の新世界へ。
写真 1 (2)

一緒に見学していた
元☆大学生大家さん
写真 2

「だるま」に
写真 4 (1)

けっこう並んでから
入店!
写真 2 (1)

乾杯!
写真 1 (1)

串かつ登場〜
写真 3

バイク屋☆大家さんも、いったん自宅で
お子様をお風呂に入れてから!

再び参戦して、一緒に
しばらくお酒を飲んできました。

この辺りの雰囲気、好きですわ〜
写真 4 (2)

無事帰宅!

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<今日はよく移動したので
   |    ( _●_)  |ノ /遠足気分で
  彡、   |∪|    ,/楽しさ倍増クマ
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

-物件巡礼(下見)

執筆者:


  1. […] 私から廃墟不動産投資を学んでいる人が、廃墟不動産投資を少しアレンジした投資法を考案し、それを情報商材で売りたいらしく、私に許可を求めてきたのだ。 […]

情報商材についての考察 | test へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

物件下見、ネコの臭い

先日見に行った、競売の家です。 家は立派です。でも、”いたたまれない程”のネコの汚臭がすると、 資料に書いてありました。 う~ん、臭いが心配です。

200万円の区分マンションを偵察

先日、近所の区分マンションを見てきました。 一般市場で、200万円です。 区分所有は避けていますが、近所で安かったので、偵察に行きました。 5階部分です。エレベータは無し。 改装して転売すれば、ちゃん …

物件見学会に参加!

今日は、 りょうさんの物件の見学会に、 行ってきました。 退去後の室内を見ながら、ガヤガヤ騒いできました~。 集まったメンバーは、 りょうさん、ma510さん、せんとくん@奈良さん、しのさん シマダ君 …

入札ドーン!

↓いつも応援アリガトウございます! まりおさんの本が、 届きました! 非常に面白いです。 めちゃくちゃ売れてるマネー誌ダイヤモンドザイが作った恐る恐るの不動産投資 価格:1,575円(税込、送料別) …

入札した物件を紹介

競売ブッケンに、入札しました! まずは、検討したけど・・入札しなかった ブッケンを紹介します。 204万円から入札可能だった ブッケンです。 昭和54年築 4DK 土地70.63平米 建物 1階48. …

  • 2,464,807 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。