カテゴリ未分類

めがね屋さん

投稿日:2012年4月2日 更新日:

今日は、ヨメの眼鏡を買いに
行ってきましたわ~
新大阪駅の1つとなり、
東三国(ひがしみくに)駅で降りて

(↑ホームから見える、謎の像)
しばらく歩いていくと、
着きました。
その名も、
「新大阪眼鏡・宝石・時計」

さいご、「時計店」ではなく
「時計」でオシマイなんです。
なんという硬派な
店名でしょうか(☆▽☆)
さて、メガネを選んだら、
昼飯にラーメンを
食べているあいだに

出来上がりました。
度がきつく無いめがねなら、
1万円で3本ぐらい買えちゃう
オトクなお店です。
帰りに、「りくろーおじさんの店」で
おみやげを購入。

ここ、チーズケーキが定番なのですが
実は「アップルパイ」があなどれませんわ~
あとは、去年関西大家の会
セミナーをさせて頂いたときの
会場だった、道頓堀ホテルの
インパクトを久々に感じながら笑

帰宅完了!
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<平日に行くと、人が少なくて
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/<なにかと便利だったクマ
  /    ヽノ   /´    
             
競売物件の動画や、裏話は
メールマガジンでお届けしています。

←メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. ねむdododo より:

    後ろ姿も美しい♪

    実際にお会いできたら・・・

    ってここ
    何のブログなんだ(笑)

    すいません
    テキトー人間で。

  2. 竹内かなと より:

    ねむdododoさん

    実はフェイントで、写っている子は

    ヨメではないのですが笑

    お姿が美しかったので

    つい被写体に・・(☆▽☆;;

    >後ろ姿も美しい♪

    >実際にお会いできたら・・・

    >ってここ
    >何のブログなんだ(笑)

    >すいません
    >テキトー人間で。
    —–

  3. ねむ さん より:

    奥さんじゃないんかいっっ!!(爆)

  4. 竹内かなと より:

    ねむさん

    人妻ではナイどころか

    むしろ彼氏を募集中なので

    立候補をまっています笑

    >奥さんじゃないんかいっっ!!(爆)
    —–

  5. およ さん より:

    メガネ屋さんお得すぎwどうやってこんな店知ったんですか?

  6. 竹内かなと より:

    およさん

    天王寺にある姉妹店では、

    5000円で3本作れるという説もあります笑

    たしかヨメの母様からの

    口コミだったと思います!

    女性の口コミネットワークは

    果てしないですわ~~

    >メガネ屋さんお得すぎwどうやってこんな店知ったんですか?
    —–

  7. まえちん さん より:

    メガネの値段ってあってないようなもんらしいです。
    と言う事で一番安いメガネを買っています。
    3500円なり…
    もち、フレームレンズ込ですわ。

  8. 竹内かなと より:

    まえちんさん

    めがね、原価が安いのでしょうか(☆▽☆)

    やすいお店、ありがたいですわ~~~

    >メガネの値段ってあってないようなもんらしいです。
    >と言う事で一番安いメガネを買っています。
    >3500円なり…
    >もち、フレームレンズ込ですわ。
    —–

ねむ さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

腰痛ストレッチ。

人気ブログランキングへ。 最近、久々に 首を痛めてしまいました。 僕は首、腰、ヒザと 一通り痛めた事があるので、 なにかの拍子に、 体のバランスが崩れると 大変です。 早目に持ち直さないと、 他の箇所 …

アスレチック。生駒山麓公園。

↓いつも応援アリガトウございます! アスレチックがいっぱいある 公園に行ってきました。 生駒山麓公園です。 久々に行きました~。 大阪と奈良の 中間ぐらいにあります。 一緒に行ったイトコに K太を任せ …

変態SIMフリーマニア向けSIM

僕はsimフリーのiPhoneを データ通信月々2100円、 ひと月あたり、250MBまでのSIMで 利用していたのですが、、 データ通信の上限が2倍になって、 月額は下がる?! そんなオトクな新SI …

新年☆厄祓い日記

昨日は、「岡寺」へ いとこの厄祓いに ついて行ってきました。 途中、 釣り鐘があったので ゴビーンと一発! 息子も一発ゴィ~ンと! 本堂の中は、撮影がダメだったので 公開できず残念なのですが 読経する …

スーパームーーン

今日は満月が大きくて、 明るいそうですよ。 5月5日~6日の満月は、 地球と月がイチバン 近いそうです。     ∩___∩   /)     | ノ      ヽ  ( i )))    /  ●  …

  • 2,471,385 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。