↓いつも応援アリガトウございます!
昨日、届きましたッ!!!
宅建の、合格証書です。
うおーーー!手に入れるまで、
3年掛かりました。
1年目は、試験の申し込みを忘れました。
2年目は、ナメていたので落ちました。
3年目、やっとこさ受かりました!
合格基準点+1点でギリギリでした。
1年目のとき、試験日が息子の運動会と
重なっていました。
今となっては、運動会の方に行けて
丁度よかったです。
(☆▽☆)
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /全ては
| ( _●_) |ノ /結果オーライクマー!
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
メールマガジンで配信しています。
←メルマガ登録は、こちら。
↓応援クリックはコチラまでッー!
←人気blogランキング
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
宅建合格証書
投稿日:2010年12月2日 更新日:
執筆者:竹内かなと
おめでとうございます。
三度目の正直ですね(☆▽☆)
おめでとうございます!!
合格通知が来るまでは、点数が取れたと分かっていても
落ち着かないですからね(笑
合格おめでとうございヤス!(・∀・)/
オイラもいつか・・・。
ところでチャッピーは進んでますかい?
かなとさん、合格おめでとうございます。
今年の宅建は、去年よりも合格点も3点も上がって、
合格率も下がったそうなんで、かなりきつかったと
思いますが、さすが、です。
地頭のよさですよ!
素晴らしいです。
オメデトウゴザイマス☆
最近の証書は縦書きなんですね。
ワタシの証書は確か横書きのフォントだった気がします。
受験料や講習で儲けてる癖に、ワープロ文字で威厳がないのは相変わらずですね。(笑)
はじめまして。いつもありがとうございます。
宅建関係はまったく詳しく無いんですが
合格おめでとうございます
おめでとうございます♪
(σ_σ)_∠※pan!:・’°☆。.:*
業界人は5点下駄を履かせてもらえるので、真の実力で合格したと誇ってよろしいかと思います。
図書館通い効果でしょうか^^
わたくしも取りますフンー。
クマーに対抗してみましたw
不動産・・・
ガンガン買って、ガンガン売ってくださいw
この資格を活用して、
バリバリ不動産投資
やって見せてください!!
楽しみです。
今度は転売??
はじめてコメントします。
宅建合格おめでとうございます。
いつもブログ、メルマガ楽しみにしています。
今後もいろいろなチャレンジ期待しています。
おめでとうございます。
これで、自由に物件売ることできますネ!
だらー001さん
アリガトウございます!!
もうちょっとで4度目に
突入するところでした
ギリギリ助かりました(笑)
>おめでとうございます。
>
>三度目の正直ですね(☆▽☆)
—–
k-buy-taroさん
ありがとうございます!!
いやはや、落ち着きませんでした~~~
ありがたいです!
>おめでとうございます!!
>
>合格通知が来るまでは、点数が取れたと分かっていても
>落ち着かないですからね(笑
—–
慶ウンスクさん
ありがとうございヤス!!(☆▽☆)
おおっとチャッピーの続編を
掲載し忘れていました!
またそのうち載せますね!
シマダくん、さらに中華エイプを
1台買ったそうです(笑)
>合格おめでとうございヤス!(・∀・)/
>オイラもいつか・・・。
>
>ところでチャッピーは進んでますかい?
—–
レオさん
ありがとうございます!
いやはや勉強にとっても苦戦しました。。
ニガテな勉強を、試験の1ヶ月前ぐらいからは
毎日ずーーーっと追い込んでやっていました、、
当日はゾンビのようになっていたと
思います。(笑)
>かなとさん、合格おめでとうございます。
>今年の宅建は、去年よりも合格点も3点も上がって、
>合格率も下がったそうなんで、かなりきつかったと
>思いますが、さすが、です。
>地頭のよさですよ!
>素晴らしいです。
—–
取締られ役0123さん
アリガトウございます!
合否ばっかり考えていたので、
すっかり考えていませんでしたが
やつら、儲けてるんですねっっ・・!!
額縁付きで送ってほしかったです(笑)
>オメデトウゴザイマス☆
>
>最近の証書は縦書きなんですね。
>ワタシの証書は確か横書きのフォントだった気がします。
>受験料や講習で儲けてる癖に、ワープロ文字で威厳がないのは相変わらずですね。(笑)
—–
seitaiplusoneさん
ようこそいらっしゃいませ!
こちらこそありがとうゴザイマス!
>はじめまして。いつもありがとうございます。
>宅建関係はまったく詳しく無いんですが
>合格おめでとうございます
—–
黄金ガールさん
ありがとうございます!
なんだか、ちょっとだけマトモな人間に
近づけたような気がします(笑)
>おめでとうございます♪
>
>(σ_σ)_∠※pan!:・’°☆。.:*
—–
金持ち?プー太郎なりっとさん
ありがとうございます!
たしかにっ去年は5点のゲタが
うらやましかったです(´;ω;`)
>業界人は5点下駄を履かせてもらえるので、真の実力で合格したと誇ってよろしいかと思います。
—–
大日本☆越中ふんどし王子202さん
ありがとうございますw
図書館、結局目に付いた棚の本を
いろいろと読んでしまったので、
ロスが多かったとおもいます(笑)
しかしこれで、遠いブッケンも売り放題です!
買ったあとにスグ売るという選択肢も手に入って
自由度が増えますね~
ヨッシャヨッシャをめざします!
>図書館通い効果でしょうか^^
>
>わたくしも取りますフンー。
>
>クマーに対抗してみましたw
>
>不動産・・・
>ガンガン買って、ガンガン売ってくださいw
—–
ロッカーキャットさん
ありがとうございます(^0^)
転売可能となると、幅が広がりますね!
自由度が増えて嬉しいです!
>この資格を活用して、
>バリバリ不動産投資
>やって見せてください!!
>楽しみです。
>今度は転売??
—–
かしさん
いつも見てくださって嬉しいです!
ありがとうございます!
何かチャレンジしたときは
公開しますね!
>はじめてコメントします。
>宅建合格おめでとうございます。
>いつもブログ、メルマガ楽しみにしています。
>今後もいろいろなチャレンジ期待しています。
—–
mamamo@ビワコさん
ありがとうございます!
これで遠いブッケンも売り放題です!
近距離に貸家を集中させたいです~
(☆▽☆)
>おめでとうございます。
>これで、自由に物件売ることできますネ!
—–