カテゴリ未分類

無料のオフィスソフト

投稿日:2013年3月8日 更新日:

今日は、マイクロソフトの
オフィスソフト用のファイルを

開く用事があったのですが、
手持ちのパソコンに
マイクロソフトのオフィスソフトが
入っていません。
そこで、活躍するのが
オープンオフィスです。
こちらのソフト、無料なのですが
オフィスファイルを扱うことができます。
しかし、これで編集すると
マイクロソフト製で開いた時に
レイアウトが崩れたりすることが
あるという説もあるので、、(☆▽☆;
今回は、本家から
60日間使える試用版を
オフィス2010試用版
ダウンロードして
しのごうと思いますわ~

追記!

今はマイクロソフトの「one drive」にログインすると
WEB上でオフィスソフトが動くので超便利です。
ワンドライブはコチラ!
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<いったん使いはじめると
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <なんだかんだで
  彡、   |∪|    ,    
  /    ヽノ   /´   <買ってしまいそうな予感クマ
               
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. まろほし さん より:

    kingsoft officeがおすすめです。
    有料ですが・・・

  2. 某整備士 さん より:

    キングソフトのオフィスって知ってます?
    って書こうとしたら
    既に先客が・・・。
    なかなか評判いいみたいですよ?
    5000円ほどで買えるみたいです。

    あとはgoogle先生が似たようなの出してるみたいですね。
    知恵袋に乗ってました。
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115258961

  3. T役   さん より:

    king officeのご用命は弊社まで!

    @500円以下で正規ライセンスご用意出来ます!(笑)

  4. 竹内かなと さん より:

    まろほしさん

    この全く同じやりとり、たしか何年か前にも

    した気がしてきた笑

    >kingsoft officeがおすすめです。
    >有料ですが・・・
    —–

  5. 竹内かなと さん より:

    某整備士さん

    キングソフトの評判イイみたいですね、、!

    しかし互換性が高いほど、信頼しきってしまいそうで

    たまーーにレイアウトがズレたときに

    ショックを受けそうで怖いです・・ふおお・・!!

    >キングソフトのオフィスって知ってます?
    >って書こうとしたら
    >既に先客が・・・。
    >なかなか評判いいみたいですよ?
    >5000円ほどで買えるみたいです。

    >あとはgoogle先生が似たようなの出してるみたいですね。
    >知恵袋に乗ってました。
    > <small> <a href=" http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115258961&quot ; target="_blank"> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115258961&lt ;/a></small>
    —–

  6. 竹内かなと さん より:

    t役  さん

    いったんマイクロソフトへ向かった気持ちが、、

    キングソフトとの間でゆらぐではありませんか笑

    >king officeのご用命は弊社まで!

    >@500円以下で正規ライセンスご用意出来ます!(笑)
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

幸福度の測り方。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

ランキングへ→ ”幸福度”を測定できる、計算式があるそうです。 その式とは、 「幸福度」=「持っているもの」÷「???」 だそうなのですが、 「???」の中身、わかりますか? 幸福だとか、測定、持って …

PC玉砕

日ごろ使っているパソコンが2台、ほぼ同時に 玉砕しました。びっくりしました・・。 ノートパソコン1台、デスクトップ1台です。 ノートパソコンは、起動させても、すぐに 止まってしまいます。 分解してみる …

YouTube有効利用法

ランキングへ→ 不動産ネタが、尽きました。 今日は、ちょっと脱線します。 Youtubeや、ニコニコ動画などの 映像や音声を、ダウンロードして「保存」する方法を、 発見しました。 無料で、なにかと便利 …

アメーバピグ。

ピグで知り合った女子大生が 泊りにきましたわ~ 実は最近、夫婦でアメーバピグに はまっていたのですが、 ピグで友達になった子が 奈良にあそびに来ました。 我が家はスペースがないのですが、 嫁の実家(ご …

ネット集客法

↓いつも応援アリガトウございます! 今、地域ビジネスのネット集客法の ビデオ講座を見ています。むむっ無料なのに 1時間ありますね。。寝れない! →地域ビジネスのネット集客法    ∩___∩    | …

  • 2,458,289 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。