バイク・車ネタ

雑誌☆掲載、ウェアインジケータ

投稿日:2013年6月5日 更新日:

本日発売の、Yen SPA!に
僕も載っているようです(☆▽☆)

まだ読んでいないのですが、
楽しみですわ~
さて、今日は
くるまのブレーキパッドを
交換したのですが、

残量ぴったりゼロでしたわ・・
ぎりぎりまで、粘りすぎました。
他のパッドは残量が
もうチョイあったのですが、
このパッドだけ片減りして
先に尽きていました。
パッドが減ったときに
「キーキー」と警告音がなる
「ウェアインジケーター」なる部品が
付いていなかったので
今度つけようと思います。
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<次回は、もっと早目に
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <交換するクマ!
  彡、   |∪|    ,   
  /    ヽノ   /´  
☆ ☆ ☆ ☆ ☆     
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-バイク・車ネタ

執筆者:


  1. 弘前のりかま さん より:

    ちょっとhな袋とじコーナーですね^^

  2. ヤムチャ さん より:

    師匠!またまた掲載されたんですか!

    凄すぎます!!

    憧れですわ~

  3. 竹内かなと さん より:

    弘前のりかまさん
    ちょっと袋とじコーナーの中に
    登場して見たいです笑
    >ちょっとhな袋とじコーナーですね^^
    —–

  4. 竹内かなと さん より:

    ヤムチャさん
    じつは、まだ見ていないのですが
    載っているようです(☆▽☆)
    いったんどこかに載ったりすると
    つぎつぎつながっていくので面白いです。
    今回は楽街さん経由で依頼がきたので、
    コラムなどを書くとどしどし依頼が
    くるのでは?とおもいます!

    >師匠!またまた掲載されたんですか!<br /><br />凄すぎます!!<br /><br />憧れですわ~
    —–

竹内かなと さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ヤマハTDR50☆エンジン移植パート2☆ベルガルダTZR125RR32馬力エンジンをスワップ!

シマダくんによる、 新バイク制作レポートです~(☆▽☆) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 物件20号のリフォームが 残すは、壁紙貼り後の洗面台設置と最終の掃除・点検になりました。 壁紙は19日くらいに完成になりそ …

カワサキ 250TR チョッパー 6cmロングスイングアーム完成 シートレール作り

↓シマダ君によるチョッパーづくりレポートです(★▽★)! ● ● ● 今回も不動産ネタは無いので興味の無い人はスルーしてください(笑) チョッパー計画の続き 6 ↓過去記事はコチラ 1 2 3 4 5 …

格差社会を生き延びるためのCBR250RR

↓今回は、シマダくんが書いています。 ☆ ☆ ☆ ●HONDA CBR250RR 購入 前回のツーリングですが、原付で参加しました 笑 次回 淡路島ツーリング企画があるらしいのですがさすがに原付で行く …

KSR KDX125 エンジンオーバーホール完了

((`・∀・´))シマダ君による変態バイク↓レポート☆続報です! ● ● ● 前回オーバーホールを開始したKDX125エンジンをバラして 洗浄まで終わりました。 購入した部品たちが届いたので組んで行こ …

出会いと別れ!

シマダくんが、ここ数年 乗っていたスクーターを ヤフオクで売却。 落札した人が、 取りに来ました。 見慣れたマッシーンが 走り去るのは寂しいです。。 しかし!ガレージに スペースが空くので、、     …

  • 2,473,882 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。