ヨメ様がガソリンスタンドに行ったところ、
「電球切れてますよ~」と言われて帰ってきました。
さて…交換します。
ダイハツMAX、今回は中央よりの
テールランプが切れたので

リヤハッチを開けます

この内張りを、気合ではがします。
引っ張るだけなのですが…
めっちゃ固かったです。プラスチックが
「割れる直前」ぐらいでスポポコーン!と
いっきにハズレました。

ブレーキランプと、バックランプの
裏側が見えるので

あとは電球をとりだして、
同じものをホームセンターで買いました。
(これはバックランプ)
もいっちょ、切れていたサイドマーカー。
内側から、手は直接とどかないので
長いマイナスドライバーで「ぐいぐい」押して
そのあと、外からヘラでこじってみると
ポコーン!交換完了~
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<最初まちがえて
| ( _●_) |ノ /<バックランプ交換したクマ笑
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /

