↓シマダ君によるヤマハTDR50・改造レポです(☆▽☆)
☆ ☆ ☆
前回 ここまでできたTDR3号君
クリアランスが狭すぎてキャブレターにエアクリーナーが取り付けできませんでした。
このままではゴミが入り放題なのでマズイです。
仕方ないので禁断の◯◯◯◯◯◯を使います。
ボンビーバイカーの先人達が知恵を出して導き出した画期的な方法
・出来る限り身近にある物で原価が安い
・どんな形状のキャブレターでも大丈夫
・取り付けるのに技術は要らない
など
その方法とは
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ばばあのストッキングだ!
中古品なら仕入れはタダだ!
しかも1枚調達できれば20回以上使えるので使い捨て可能!
吸気の調整も目の粗さを替えたり重ねたり伸ばしたりすれば可能!
これをキャブレターの吸気口を覆うように被せて
輪ゴムで止めればゴミが入ることは無い!!
問題は見た目が悪いのとストッキングを手に入れる勇気&取り付けているのをバレてもブレない気持ち。
後はセッティングの変更が少し面倒なだけ。
さっそくタンスを漁って・・・
・
・
・
やっぱり辞めて他の方法を考えます(笑)
インシュレーターをDT125R用に変更 これで少し左側に振る。
キャブレターを手元にあった純正の物にして当たるボルトを頭の低いものに変更
後はTW200用のゴムパイプとエアクリーナーをセット。
なんとかイケた!!
けどゴムパイプが少しリアショックに当たる・・
後は当たる部分を切って蓋をするか、バーナーで凹ましてやれば問題なさそうです。
それでもダメな場合、薄型のキャブレターにすればイケそう。
PWKあたりのキャブレターならコンパクトでジェット類が豊富 ネット上にもデータが溢れているのでセッティングが楽そうですね。
次はチャンバー
チャンバーはだいぶ前に純正品を輪切りにして加工したものにします。
この角度から見るといい感じ
真横から見ると少し後方が下がっているのが気になります。
もう一度切って付け直して、下側のフレームギリギリにセット。
少しまともな角度になりました。
サイレンサーも外側に膨らんでいたのですが、曲げてバイクの幅に収まるようにしました。
次回はYPVSモーターの固定とワイヤー関係の予定です。
☆ ☆ ☆
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /<うほ~ピッタリに
| ( _●_) |ノ /<収まってきたクマ!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /