「 投稿者アーカイブ:竹内かなと 」 一覧

ペンキ塗りの道具。ダイソー。100円ショップ。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営。

2009/09/09   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ ペンキを塗るときに使っている、道具を紹介します。 ローラーは細いものが、使いやすいです。 ハケ&ローラー、ダイソーで買っています。 100円です。 水道のパッキンも、100円で売ってい …

入居後1週間経過

2009/09/08   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 物件14号に、入居者の方が お住まいになって、1週間以上経ちました。 何も苦情が出ていないので、そろそろ ホッとしています。 しかし、最初の1ヶ月間が、怖いです。 ↓これまでの、”入居 …

地元のことは・・

2009/09/07   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 近場で売りに出ている物件を、見に行きました。 詳細は、ナイショです。 でも、これを見たらワカる人はわかりますね。 細い路地を、入っていきます。 一見、ちょっと切り返せば、曲がれそうです …

人情味溢れる・・

2009/09/06   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 朝に、息子を幼稚園バスまで送ります。 道沿いの、ちょっと空いているスペースを使って、 送迎しています。 しかし先日、子供を送ろうとしたところ、ショベルカーが いつものスペースを、掘って …

想像を絶する修羅場

2009/09/05   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ アトム30%さんのブログで、話題に出ていた本です。 気になったので、買ってみました。 ”サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣”  著:藤山勇司 出版:実日ビジネス (売り切れ …

エアコン修理費用

2009/09/04   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 物件11号です。先月壊れたエアコンの、 修理費用を公開します。 ¥14286(税ヌキ)でした。 +消費税で、ポッキリ¥15000なり。 基盤の交換だけで、直りました。 突然の出費ですが …

ハンドメイド!

2009/09/03   -バイク・車ネタ

ランキングへ→ ヒミツ基地、1F奥の、 バイク用スペースです。 シマダ君が、あやしい作業を始めました。 タイヤにガムテープを、貼り付けています。 その上に、シリコーンスプレーを、 吹き付けています。 …

YouTube有効利用法

2009/09/02   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 不動産ネタが、尽きました。 今日は、ちょっと脱線します。 Youtubeや、ニコニコ動画などの 映像や音声を、ダウンロードして「保存」する方法を、 発見しました。 無料で、なにかと便利 …

ハングリ~精神

2009/09/01   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 秘密基地に置いている、所有物件一覧表です。 いつでもパッと目に入るように、でっかい板に 貼り付けて、置いています。 「もっと物件を増やしたい!」 というキモチを高めるために、 スキマだ …

ガスコンロ売却!!

2009/08/31   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ 以前に買ったガスコンロが、売れました。 ポン付け出来なかったので、ヤフーオークションに 出品していました。 売れた価格  24000円 買った価格  19500円(送料コミ) 落札シス …

物件14号費用内訳

2009/08/30   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ 物件14号、 おおよその費用を公開します。 ブッケン購入代金  311万1円 壁紙  22万2000円 ガス機器  20万円 前所有者への、お引越し代  15万円 不動産取得税  10 …

夏休みマイナースポット2

2009/08/29   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 先日、「私のしごと館」という所に、行ってきました。 京都府の、精華町という所にあります。 色々な仕事を、体験できる施設です。 建物が、立派でした。 建設費、581億円だそうです。 レス …

ブッケン引渡し完了

2009/08/28   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ シマダくんが、物件14号のカギを、付け替えました。 昨日の夜の、作業です。 シリンダーを付け替えて、 出来上がりました。 雨戸です。カギが壊れていましたが、 新品になりました。 こちら …

満室よっしゃあああ

2009/08/27   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ 物件14号の、入居契約が、決まりました。 給湯器が、新しくなりました。 ガス屋さんが、ついでに掃除をしてくれました。 たくさんの汚れが出てきました。助かりました。 写真は、シャワーヘッ …

競売物件の下見

2009/08/26   -物件巡礼(下見)

ランキングへ→ 今日は競売物件の、下見に行きました。 近くに、防犯カメラが大量に付いていて、 表札がやけに大きなオウチがありました。 周りをウロチョロしていたところ、 「何ウロチョロしとるんじゃ~!」 …

  • 2,465,870 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。