カテゴリ未分類

エアコン修理費用

投稿日:2009年9月4日 更新日:

ランキングへ→

物件11号です。先月壊れたエアコンの、
修理費用を公開します。

¥14286(税ヌキ)でした。
+消費税で、ポッキリ¥15000なり。
基盤の交換だけで、直りました。
突然の出費ですが、毎月頂いている家賃のおかげで、
ブッケンが維持できます。
ありがたいです。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. えのっち さん より:

    基盤で直ったのですね!
    ヨカッタヨカッタ♪

    分かっていない人だと、全部交換!ってなっちゃうかも。

  2. ねむdododo より:

    基本的にエアコン使わないので
    修理することも無いです(苦笑)

    おまけに1号はエアコンつけなかったし・・・

    2号からはエアコン取り付け予定なので
    こういうことが起こりえますね

    勉強になります

  3. 竹内かなと より:

    えのっちさん

    基盤だけで済んでヨカッタです。
    全部交換しちゃうとモッタイナイですね・・
    おそろしや!

    >基盤で直ったのですね!
    >ヨカッタヨカッタ♪

    >分かっていない人だと、全部交換!ってなっちゃうかも。
    —–

  4. 竹内かなと より:

    ねむdododoさん

    このブログが、ちょっとでもお役に立てば

    嬉しいですね。(^-^)

    >基本的にエアコン使わないので
    >修理することも無いです(苦笑)

    >おまけに1号はエアコンつけなかったし・・・

    >2号からはエアコン取り付け予定なので
    >こういうことが起こりえますね

    >勉強になります
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

プチ夏祭りDIY日記

今日は、幼稚園の 夏祭りに 参戦してきましたわ~ ちびっ子たちが遊べるように、 先にお父さんたち大集合で 準備していたのですが 各自、自由にやってください~との事だったので 何をすればヨイのやら かな …

鼻毛!!ムダ毛!

ランキングへ→ 鼻毛を切るのが、面倒くさいので、 以前に、チョット考えました。 鼻の穴に片刃のカミソリを つっこんで、 一回転させると、 鼻毛を「剃る」ことが出来るのでは・・?? と。 剃ってしまった …

空室率70%でもキャッシュが回る!

今日は、 ブログ:入居率29%でも回る非常識な不動産投資 を書いている 椙田さんの著書、 「空室率70%でもキャッシュが回る  非常識な不動産投資術」 を読みました。 地方&築古の高利回りブッケンを、 …

雑誌に載りました!ダイヤモンドZAi6月号。

人気ブログランキングへ。 ダイヤモンドZAiという雑誌に、掲載されました。 6月号なのですが、 4月21日が、発売日でした。 ダイヤモンド ZAi (ザイ) 2010年 06月号 [雑誌] 僕の登場ペ …

バブル期のバイク。当時のバイクブームでタマ数多し。性能良し。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

ランキングへ→ 僕は、バブル期のバイクが、大好きです。 古いので、安く買えるのですが、性能が良いです。 今は環境規制がキビシイので、 むしろ当時のバイクの方が、性能が良いという 場合が多いです。 環境 …

  • 2,478,374 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。