10号(事務所)

秘密基地の壁塗り。

投稿日:2009年8月16日 更新日:

ランキングへ→

秘密基地の、2階です。
ペンキ塗りが、進みました。

ペンキを塗る前は、こんな様子でした。

全体的に、明るくなりました。

反対側も、出来上がり。
これで部屋のペンキ塗り、完成です。
←いつも応援、ありがとうございます。
更新をサボると、目に見えてランキングが
落ちていきますね。(^-^;

-10号(事務所)

執筆者:


  1. 光が反射して明るくなりますよね!

    毎度勉強にナリマス(^o^)丿

  2. 竹内かなと より:

    ランボルオーシャンさん

    光の反射で、けっこう変わりますね。

    純白は圧迫感が出るということで

    避けるにしても、あんまり黄色すぎたらちょっと

    モッタイナイかもしれないですね。

    バランスが大事ですね(>_<)

    >光が反射して明るくなりますよね!

    >毎度勉強にナリマス(^o^)丿
    —–

  3. ですね(^-^)

    秘密基地ますます
    欲しくなったとです!!

    いつもながら
    凄い完成度!!

    勉強させて頂いています。

    参考にさせてもらって
    頑張ります(^-^)

    ありがとうございました。

  4. 竹内かなと より:

    つんちゃん1975さん

    秘密基地、やっと2階に避難できそうです。
    3階、サウナです(;w;)
    この秘密基地、もしこの状態で
    賃借人を募集したら、どのぐらい反応があるか
    ちょっと興味がアリマス。

    >ですね(^-^)

    >秘密基地ますます
    >欲しくなったとです!!

    >いつもながら
    >凄い完成度!!

    >勉強させて頂いています。


    >参考にさせてもらって
    >頑張ります(^-^)

    >ありがとうございました。
    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ガレージ改造

こないだ買ったスバル・サンバーが ガレージに入らないので、 引き戸の上の部分、 ↑ここんとこを改造するために シマダくんの親父様が 光臨しました! ちょうつがいを 装着して、 ↑奥に向かって、  倒せ …

物件10号 空間作り☆自転車編

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 久々の不動産ネタ(笑) 最近はまってる動画 画像引用元:サンメカスクール 動画を見てまず思ったのが背景に写っているキレイに並べられた工具たちがスバラシ …

続報・ガレージ改造。

↓いつも応援アリガトウございます! シマダパワーによって、 ガレージの改造が、進みました! 先日の作業では、こんな状態でした。 さて、今回の作業です。 マスキングして、 ペンキ塗り! サッシもペンキ塗 …

執行官と一緒に駐輪場へ。

裁判所の執行官と一緒に 駐輪場に行って、 「残っている自転車などを、期限までに 持ち出さないと、こちらで勝手に処分します」 という張り紙を貼ってきました。 期限の3月下旬まで、しばらく放置プレイを実施 …

物件10号 屋根 遮熱塗料塗ってみた ニッペ サーモアイSi 

↓シマダ君による、遮熱塗装のレポートです!(°∀°)● ● ● 事務所に使っている物件10号 2F改装 https://kanato3.com/?p=20690 1F改装 https://kanato …

  • 2,468,535 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。