↓シマダ君によるq(。∀。)p 卓上旋盤★改造レポ~トです
● ● ●
3年ほど前から始めた物件10号レストア工房化計画
ぜんぜん進んでいません(笑)
一年ほど前に購入した中華卓上旋盤(MX-210V)
未だにベストな調整が出来ていない(笑)
使い手の知識・技量不足なのか機械側の限界なのか?素人なので正直分かりません。
前回https://kanato3.com/?p=19536 Z軸をDRO化しました。
残っている大きな改良箇所は
・主軸のベアリング交換
・X軸・心押台のDRO化
主軸のベアリングは一度取り外し交換にチャレンジしましたが本体側のベアリングアウターレースが外れませんでした。専用の治具を作らないと厳しい気がするので次回なんとかしようと思います。
今回はX軸・心押台のDRO化してみます。
で完成したのがコレ
心押台とX軸にデジタルノギスを加工して取付けました。
心押台への取付けアダプターは3Dプリンターで製作。
試しにFusion 360で図面を書くのにチャレンジしてみましたが理解できず諦めました(笑)
こちらのサイトでhttps://www.thingiverse.com/ 図面が公開されているので拝借。
設計した人ありがとうm(_ _)m
ネジの遊び分とか関係なく動いた距離が表示されるので素人に優しくなったと思う。
X軸への取付けは磁石にしました。
これで0点設定が簡単に出来るようになった。
あと0.5mm削りたい時に削った位置を0にセットして0.25mmメモリを見ながら動かせばジャストになるはず。
機械側の剛性があればですけどね(笑)
一応元々付いているハンドル側のメモリと移動距離を比べてみましたが、ほぼ誤差無しなので問題なく使えると思う。
コレでX軸・心押台のDRO化は完了
ついでにハンドルベアリング部分も3D図面が公開されていたので拝借しました。
良い感じで動くようになった????
設計してくれた人ありがとうございますm(_ _)m
あとは主軸のベアリング交換ですね。
ベアリング交換で大分使える感じになりそうな気がします。
● ● ●| ノ ヽ ( i )))<先人たちの
/ ● ● | / /<3D設計図が
| ( _●_) |ノ /<ありがたや~
彡、 |∪| ,/<ありがたやクマ
/__ ヽノ /´
(___) /