バイク・車ネタ

ノマド?プチツーリング、ウィルキンソン。

投稿日:2013年1月24日 更新日:

愛車VTZ☆250、

キャブレターの同調をとったところ
(空気の吸い込み口が2つあるのですが
 どちらも同じ量を吸うように調整)
すこぶる快調になったので、
おもわず山へ行ってしまいましたわ~
標高が上がると、ちょい雪が残っていましたが
だいたいの道は乾いていたので
しばらく走って
日暮れとともに下山します。

途中休憩しつつ、ヤフオクのお客さんからの
質問にiPhoneでお返事。

これは、もしかして
ノマドスタイルになるのでしょうか・・?
激安で売っていた
0.5wのメーター照明LED球を
付けていったのですが、

日が暮れると、メーター暗かったです、、
また付け替えます。
シメに、生きて帰ったご褒美に飲む
ウィルキンソンのジンジャーエール<辛口>が
うまい!

いつもビンを飲んでいたのですが、
ペットボトル版をためすと、、むむっ!
変わらずいけますね(☆▽☆)
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<しかし生姜マニア以外には
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <辛いだけの生姜汁なので
  彡、   |∪|    ,
  /    ヽノ   /´  <おすすめできませんクマ
               
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-バイク・車ネタ

執筆者:


  1. 熊造( ̄(工) ̄) さん より:

    ジンジャーエールに梅酒を足すと
    東洋風シャンパン?になります!

  2. 竹内かなと さん より:

    熊造( ̄(工) ̄)さん

    東洋風シャンパン、次回やってみます(☆▽☆)!!

    >ジンジャーエールに梅酒を足すと
    >東洋風シャンパン?になります!

    —–

竹内かなと さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

タンクの錆取り&コーティングには、花咲かG!

人気ブログランキングへ。 バイクのタンクの中がサビサビだったので、 サビ取りしています。 まず、ガソリンを抜いたタンクに 中性洗剤(台所用洗剤) を入れて、シェイクします。 すすいでから、次に 「花咲 …

原付ツーリング開催。

今日は、 待ちに待った・・、 原付プチ☆ツーリングの日で ございますよ! まずは、秘密基地に 仮集合。 そして、ローソンに 本集合。 その後、山に突入! バビ~ンと走って、 目的地・第一弾に 到着、布 …

KSR KDX125 エンジンオーバーホール完了

((`・∀・´))シマダ君による変態バイク↓レポート☆続報です! ● ● ● 前回オーバーホールを開始したKDX125エンジンをバラして 洗浄まで終わりました。 購入した部品たちが届いたので組んで行こ …

エンジン整備、ホーニング、クロスハッチ

TZR125のバラしたエンジン、 シリンダーを見てみると 長い間放置していたので、 薄くサビています。 そこで登場、 不思議な形の、ヤスリです。 ドリルの先にセットして・・ オイルを塗って、 シリンダ …

ヤマハTDR50☆エンジン移植DT230ランツァ40馬力エンジンをスワップ!

シマダくんによるバイクいじり日記です。 ↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 前回 TZR125RR のエンジンを載せてましたが、 DT230ランツァのエンジンが安く手に入ったので …

  • 2,471,242 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。