最近、夜にバイクで帰宅途中、
エンジンが「プスゥ~ン・・。」と、
止まってしまいました。
ガス欠かな?と思ったのですが、
タンクを揺すると、チャップンチャップンと
たくさん入っている音がします。
どうにもエンジンが再始動できないので、
エンジンが壊れたのかな・・と諦めて、
汗だくになってフウフウ言いながら、
押して帰りました。
比較的、家の近くでラッキーでした!
(>_<;
翌日、明るくなってから
点検すると、スパークプラグから
火花が飛んでいません。
むむっ!?電気系統かーーーー!
さらに点検すると、
イグニッションコイル(電圧を高める装置)に
つながっているはずの端子が、ポキリと折れて
外れていました。
これは、、以前に「古い端子は信頼できん!」と
自分で交換した端子でした。
ムリ付けしていたので、振動で弱って折れたみたいです。。
エーモン 1166 平型端子 メスセット M 価格:290円(税込、送料別) |
今度は慎重に、もっぺん付け直して復活!
素人整備は、気をつけないとアブナイですね。
山の中を走っている時じゃなくて
本当に良かったです。。
思わずバイクネタを
書いてしまいました。
ヤフオク話、続きは明日に
書こうと思っています。
ヤフオクネタが待ち遠しい~という方、
いらっしゃいましたら、是非!
ばしばし↓サングラスをクリックして
お待ちください。更新の原動力が沸き出します!(☆▽☆)
単車の端子類は、カプラー被せるくらいしか対策が思い浮かばないですねぇ。ワタシはエレクトロタップが嫌いで、プロならそんなもん使うなと、黄色帽子の店員を説教した事アリマス(笑)
取締られ役さん
むむっエレクトロタップは
たしかに許せませんね!!(笑)
うーーむ電装を
全部ほぐして、太い新品のケーブルで
最短距離で繋ぎ直したい衝動に
駆られます!フオオー
>単車の端子類は、カプラー被せるくらいしか対策が思い浮かばないですねぇ。ワタシはエレクトロタップが嫌いで、プロならそんなもん使うなと、黄色帽子の店員を説教した事アリマス(笑)
—–