「 投稿者アーカイブ:竹内かなと 」 一覧

14号に初突撃

2009/06/03   -14号(戸建4LDK)

物件14号に、行ってきました。 まず、ガレージです。波板が、外れていますね。 ゴミがあります。 草が、ボウボウです。 玄関に、向かいます。 おっと、ここにも、空き缶がありました。 その横も、草がボウボ …

家のカギが届きました。

2009/06/02   -14号(戸建4LDK)

物件14号の前所有者から、家のカギが届きました。 明日はじめて、家の中に突撃する予定です。

PC玉砕

2009/05/23   -カテゴリ未分類

日ごろ使っているパソコンが2台、ほぼ同時に 玉砕しました。びっくりしました・・。 ノートパソコン1台、デスクトップ1台です。 ノートパソコンは、起動させても、すぐに 止まってしまいます。 分解してみる …

物件4号,水道から茶色い水

物件4号の水道から、茶色い水が出るそうです。 不動産屋さん経由で、シマダ君に連絡が入りました。 不動産屋さんが日頃から使っている業者に、 見に行ってもらおう、という事になりました。 すると、業者さん曰 …

また秘密基地

2009/05/11   -10号(事務所)

シマダパワーによって 秘密基地に、さらなる改造が 施されました。 ヤフオクで買った、間仕切り用の吊り戸です。 1万2000円+送料9000円。 住宅展示場の、取り外し品だそうです。 取り付けに使った材 …

娘が産まれました。

2009/05/02   -カテゴリ未分類

1日に、僕の娘が生まれました。 帝王切開に立ち会ってきたんですが、緊張しました。。 嫁がまだフラフラなんですけど、 とりあえず、無事に生きててくれて何よりです。

まりお画伯

2009/04/24   -カテゴリ未分類

先日、まりお画伯から、お電話を頂きました。 CASHFLOW101先生からのご紹介デス。 入居者が、友達の紹介で見つかるそうです。人望があります。 ネット上での儲け話なども、聞かせて頂きました。 うー …

ひみつ基地に来襲!

2009/04/18   -10号(事務所)

先日、ひみつ基地に、りょうさんの発案で 人が集まりました。来訪メンバーは、 りょうさん、せんとくん@奈良さん&噂のTさんです。 僕と、シマダくんが、迎え撃ちました。 色々なお話しが出来て、面白かったで …

14号、引渡し交渉

2009/04/16   -14号(戸建4LDK)

物件14号の、続きです。前所有者が、お住まい中なので シマダ君が、話し合いをしました。 (僕は以前に、物件6号で怒らせてしまった前科が  あるので、ひっこんで社会勉強中です(^_^;) 場所は、秘密基 …

物件14号誕生

2009/04/11   -14号(戸建4LDK)

先月に、落札した物件です。 最近、代金を払いました。 311万0001円です。 さて、どうなりますやら・・! 平成4年築 4LDK 木造スレート葺 土地100平米 建物延べ面積88.6平米

ノーアポの来訪者

2009/03/31   -10号(事務所)

秘密基地の3Fに、ノーアポで、来訪者がいらっしゃいました。 なんとスキマから、自由に出入りできる様なのです。 塞がねば・・。 部屋が、フンまみれになってしまいます(;_;) 撮影:シマダ 動画を見れな …

自販機で醤油を買う時代

2009/03/29   -カテゴリ未分類

今日、家の近所を散歩していました。 ふと、自販機を見ると、醤油が売っていたんです。 なんと100円。

たぶん初満室!?

昨日、13号の契約がキマりました。 やりました~。 月6万5000円 礼金15万円 そのうち10万円は、分割払いです。 (毎月1万円ずつ、家賃に上乗せです。) ど、どうやら・・、満室になったようです! …

no image

接近遭遇

2009/03/28   -カテゴリ未分類

CASHFLOW101先生と、喋ってきました。 オーラがあります。空間がウニョ~ンと歪んで、 周りの人々が、引きずり込まれていきます。 インタビューを受けたのですが、ちと僕の記憶力がヘコヘコでして、、 …

男のロマン・ひみちゅきち

2009/03/12   -10号(事務所)

最近の、秘密基地の様子です。 1階は、 駐車場です。表側と、 奥側。 2階は、倉庫です。 3階が、 部屋になっています。 これでほぼ、完成です。

  • 2,465,849 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。