←クリックで、ランキングへ。
物件15号の、登記識別情報が
送られてきました。
物件の「所有権」が手に入った実感が、
高まりますね。
肝心な部分が、第三者から見えないように、
シールで隠されています。
しかし、このシール、いざ剥がす時に
きれいに剥がれない場合があるらしいです。
おそろしいです。
うーん、剥がしてみたい衝動に駆られますが、、
貼ってあるまま、放置プレイを実施します。
←いつもクリック、有難うございます。
登記識別情報のシール。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営
投稿日:2010年1月18日 更新日:
執筆者:竹内かなと
去年初めて物件を買ったときに
ものすごく!シールを剥がしたい衝動に駆られました。
剥がしても番号が書いてあるだけだと思いますが(^^ゞ
チキンなので結局剥がせてませんがw
怖いので剥がそうとすら考えませんでした(笑)再発行ってないんでしたっけ?
設定の識別情報のシールを剥がしたら、国金さんに怒られました。笑
持ち去られるリスク=見られるリスク
なので、剥がしておいてもリスクは同じだと思います。
ねむさん、
最初のを無効にしてから可能です。
奈良時代の書物のような登記簿も見てみたかったです。
最近のは印鑑証明みたいで迫力にかけますね(゚∀゚)
ともきち_さん
剥がしたい衝動、ありますよね・・!
剥がしたい気持ちはあるのですが、
耐え忍びます(笑)
>去年初めて物件を買ったときに
>
>ものすごく!シールを剥がしたい衝動に駆られました。
>
>剥がしても番号が書いてあるだけだと思いますが(^^ゞ
>
>チキンなので結局剥がせてませんがw
—–
ねむさん
おおっえのっちさんによると、
最初のを無効にすると
また出るようですね、勉強になります・・!
>怖いので
>剥がそうとすら考えませんでした(笑)
>再発行ってないんでしたっけ?
—–
えのっちさん
怒られるんですね(笑)
まさか重要な物とは思えないような方法で
保管したほうが、安全のような気がします。
これぞ登記識別情報!っていう紙の形でしまってあると、
ちょっと怖いですね
実印を、玄関脇に宅配便用の認印のフリをして
当たり前のように置いておくと、逆に盗まれづらい
ような気がします。(☆▽☆)
無用心ですが・・(^-^;;;;
>設定の識別情報のシールを剥がしたら、国金さんに怒られました。笑
>
>持ち去られるリスク=見られるリスク
>なので、剥がしておいてもリスクは同じだと思います。
>
>
>ねむさん、
>
>最初のを無効にしてから可能です。
—–
大学生大家さん
便利になるのはいいですが、
迫力が無くなるのは寂しいですね・・。
>奈良時代の書物のような登記簿も見てみたかったです。
>最近のは印鑑証明みたいで迫力にかけますね(゚∀゚)
—–
横からすいません
>再発行ってないんでしたっけ?
いまのところ原則として、無効(失効)にしても再発行はありません。ただし、シールを剥がして見えなかった場合には特別措置があるかも?しれませんが、いま法無省は悩んでいるそうです(苦笑)。だから、こんなものはやめて権利証のままが一番よかったのです。オンラインのために導入したのに、オンラインの阻害要因となっているんだから。しかも取引障害・・・シールなんて貰ったらすぐ剥がしたほうがまだいいですよ(^^)
おーまいごっ!さん
おおっと、コメントありがとうございます。
シールの対策、今後どうなるのか気になりますね。
ゴッツイ威厳のある権利書がほしいです(笑)
>横からすいません
>>再発行ってないんでしたっけ?
>いまのところ原則として、無効(失効)にしても再発行はありません。ただし、シールを剥がして見えなかった場合には特別措置があるかも?しれませんが、いま法無省は悩んでいるそうです(苦笑)。だから、こんなものはやめて権利証のままが一番よかったのです。オンラインのために導入したのに、オンラインの阻害要因となっているんだから。しかも取引障害・・・シールなんて貰ったらすぐ剥がしたほうがまだいいですよ(^^)
—–