物件巡礼(下見)

お流れ!

投稿日:2010年10月15日 更新日:

ランキングへ→
東京での10月20日の焼肉会が、
お流れになってしまいました。(;w;)
無念!
さて、
前に見に行った競売物件の
開札結果です。

入札は、しませんでした。
売却基準価額が
354万円のところ、
入札数は、4。
落札価格、674万円!
うーむむ、もし
最低価格で入れていても、
落札できなかった様ですね。。(゜ー゜;
明日は、息子の運動会に
行ってきます。
ブログで言えない裏話は
メールマガジンで配信しています。
→メルマガ登録は、こちらから。
もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。

-物件巡礼(下見)

執筆者:


  1. 取締られ役 さん より:

    豪華メンバーですねぇ~
    その焼肉会に招待されるだけでスゴイです。

    運動会でオヤジを偉大さを見せ付けて下さい(笑)
    最近の運動会は順位を付けないんですよね。
    先日、安全の為とかの理由で、子供神輿が軽トラで運ばれてるのを見て時代を感じました。
    軽トラの周りをハッピ着たガキがお菓子食べながら歩いてるのです。
    こんな教育では神輿どころか、自らの未来すら背負う事も出来なくなる様な気がします。

  2. よしお さん より:

    倍近くに値段が跳ね上がってしまったんですね。

    首都圏エリアは落札価格が高騰していて、落札するのが容易ではありません(汗)

    かっこういいパパを見せ付けてあげてください(笑)

  3. 竹内かなと より:

    取締られ役さん

    こないだの、クッション2枚がさねの
    写真の時におくったメールで、
    アフィリエイター10位にギリギリで
    入ったので招待がきました(笑)

    神輿が軽トラで運ばれる時代!
    これはいけませんね。
    やはり祭りなどは、あるていどの
    危険度があってこそ、のモノ・・
    ですよね?!(☆▽☆)
    うーむむ、
    安全に越したことはありませんが、、
    将来おそろしいです(>_<;;;

    >豪華メンバーですねぇ~
    >その焼肉会に招待されるだけでスゴイです。

    >運動会でオヤジを偉大さを見せ付けて下さい(笑)
    >最近の運動会は順位を付けないんですよね。
    >先日、安全の為とかの理由で、子供神輿が軽トラで運ばれてるのを見て時代を感じました。
    >軽トラの周りをハッピ着たガキがお菓子食べながら歩いてるのです。
    >こんな教育では神輿どころか、自らの未来すら背負う事も出来なくなる様な気がします。
    —–

  4. 竹内かなと より:

    よしおさん

    運動会、棒が股間に直撃したりと
    危険がいっぱいでした(笑)

    今日、せんとくん@奈良さんに
    宅建の試験会場で会ったのですが、
    競売だと最近はあんまり回らないから
    一般で買ってますよ~と
    いうことでした。
    色々波があるようですね~~。

    >倍近くに値段が跳ね上がってしまったんですね。

    >首都圏エリアは落札価格が高騰していて、落札するのが容易ではありません(汗)

    >かっこういいパパを見せ付けてあげてください(笑)
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ブッケン見学会に参加!

昨日、某☆物件見学会に参加させて頂きました~(☆▽☆) 自転車(クロスバイク)で行こうかな?とも思ったのですが 天気予報が微妙だったので、久々に電車で 某所へ。 入室! 防音室を置いた部屋を見せて貰い …

入札した物件を紹介

競売ブッケンに、入札しました! まずは、検討したけど・・入札しなかった ブッケンを紹介します。 204万円から入札可能だった ブッケンです。 昭和54年築 4DK 土地70.63平米 建物 1階48. …

競売下見、ドラクエが無料!

昨日、競売ブッケンを いろいろ現地で見てきました。 合計3キロぐらい歩き回ったので いい運動になりましたわ~(☆▽☆) さて、あの名作 ドラゴンクエスト1作目が、 無料でダウンロード可能! ということ …

競売物件、開札結果。

先日、入札を検討していた競売物件の 開札結果が出ました。 208万8000円から、入札可能でした。 平成8年築の、4DKです。 開札結果は、入札数が2。 落札価格、231万円でした。 資料はこちらです …

地上げ。in中国

↓いつも応援アリガトウございます! 昨日の、「明け渡し交渉」の話で 思い出しました。 取締られ役さんのブログで、 「中国での立退き要求例」が 紹介されていた事を!! 詳しくは、コチラです。 → 週刊 …

  • 2,473,883 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。