「 バイク・車ネタ 」 一覧
-
-
2010/08/27 -バイク・車ネタ
ヤフオクで、クルマを買いました~。 ホンダの、ストリームです。 前の日産ステージアが、異音が出始めたり 発電機の警告灯がついたり、ブレーキも 引きずり気味だったりと、、 いろいろ全体的にヘタってきたの …
-
-
2010/08/22 -バイク・車ネタ
最近、愛車のホンダライフを、 ヤフオクに出品していました。 1年半前に、ヤフオクで買った MTのライフです。 当時、車検が1年半残っている状態で、 落札価格、13万2000円でした。 その後、気に入っ …
-
-
2010/07/28 -バイク・車ネタ
今日は、 待ちに待った・・、 原付プチ☆ツーリングの日で ございますよ! まずは、秘密基地に 仮集合。 そして、ローソンに 本集合。 その後、山に突入! バビ~ンと走って、 目的地・第一弾に 到着、布 …
-
-
2010/07/20 -バイク・車ネタ
最近、夜にバイクで帰宅途中、 エンジンが「プスゥ~ン・・。」と、 止まってしまいました。 ガス欠かな?と思ったのですが、 タンクを揺すると、チャップンチャップンと たくさん入っている音がします。 どう …
-
-
2010/07/16 -バイク・車ネタ
クルマのバッテリーを 買い換えようと思って、 ヤフオクを見てみました。 すると、 「再生バッテリー」というモノを 見つけました。 中古のバッテリーを、復活させる 装置があるそうなのですが、 それを使っ …
-
-
2010/07/13 -バイク・車ネタ
バイクが久々に、山を走れるぐらい 調子良くなりました~。 相次ぐ修理、整備、修理の日々・・ 長い道のりでした。。(;w;) 思わず山の中に飛び込んで さまよっていたところ、 「やまなみロード」という道 …
-
-
2010/07/11 -バイク・車ネタ
バイクに反射板が 付いていなかったので、つけてみました。 あったほうが安全ですし、 付いていないと違反なので、要注意です。 車体に、ちょうど良い取り付け位置が 見当たらなかったので・・、 ナンバーの裏 …
-
-
2010/07/08 -バイク・車ネタ
先日はバイクの前足を 入れ替えましたが、 今度は後ろ足です。 次々と、トラブルが発生して 疲れます~。(X_x) 中古エンジンを車体に載せて、 バイクをぜ~んぶ組み立てて、エンジンを 掛けると、 バリ …
-
-
2010/07/06 -バイク・車ネタ
ヤフオクで、クルマのコーティング剤が 500ml、1000円で売られていました。 買っちゃいました。 ガラス繊維系の、コーティング材だそうです。 使用済みペットボトルに入れて、 送られてきました。 と …
-
-
2010/07/04 -バイク・車ネタ
バイクの2個イチ、作業中です。 (自分好みの部品を、1台に集めています。) TZR125の 前足を、 スポーン!と 引っこ抜きました。 手前側のTZR125も、前足を引っこ抜いて ハンドル周りも、抜き …
-
-
TZR125整備日記。フライホイール。マグネットロータープーラー。専用工具。
2010/06/25 -バイク・車ネタ
TZR125に使う、 純正の特殊工具が届きました~。 マグネットプーラーです。 フライホイールという部品 (発電するために、ブンブン回っている磁石) を外すためだけに使う、 出番の少ない工具です。 1 …
-
-
2010/06/25 -バイク・車ネタ
シマダくんが、前にヤフオクで ¥36000で買ってきた スズキのガンマ125を整備していました。 秘密基地の鉄骨に 帯をかけて~ バイクを吊り上げます。 バイクの前足を、 スポーン!と抜き取り完了。 …
-
-
2010/06/14 -バイク・車ネタ
人気ブログランキングへ。 ぬおお・・。 以前にヤフオクで 買ったバイクの エンジンの、「フライホイール」という 部品を、外そうとしました。 電気を発電するためと、 エンジンの回転に慣性をつける為に、 …
-
-
2010/06/09 -バイク・車ネタ
人気ブログランキングへ。 バイクのタンクの中がサビサビだったので、 サビ取りしています。 まず、ガソリンを抜いたタンクに 中性洗剤(台所用洗剤) を入れて、シェイクします。 すすいでから、次に 「花咲 …