先日、おなかを下して
トイレに入っていると、
水を流すレバーが
取れちゃいました…。

ショックでした(´;ω;`)
気を取り直して、とれた
レバーを見てみると

真ん中のネジがゆるんで
ポロッと落ちたみたいです。
ネジをしめ直すには、中身を
外さないとダメだったのですが
かたくて、、分解できませんでした。
しかたないので、ギョワィィ~ン!!
カバーをドリルで貫通成功。

分解せずに、カバーの外から
直接ネジが締められるようになりました。
復活!!
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   <ねじのピッタリ真上に、
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\ <穴あけ成功ストライク~!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  <ちょっと快感クマ笑
 |       /    
 |  /\ \     
 | /    )  )   
 ∪    (  \   
       \_)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
僕が書いた本の【新版】が登場しました!
![]()
古い内容を書きなおして、新しい内容を追加した
「改訂版」(新版)になっています。
→試し読みその1(ヤフオク編)
→試し読みその2(不動産☆競売編)
→目次
本をお持ちの方は、特典がダウンロードできるので
お忘れなく受け取ってくださいね(☆▽☆)
→特典配布中!新版☆出版キャンペーン 
旧版でも、持っていればダウンロードOKです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。
メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
トイレのレバーが取れた(´;ω;`)直した!!
投稿日:2014年2月27日 更新日:
執筆者:竹内かなと
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											

トラブル時に
穴を開けても悔いが無い自由度が
中古の醍醐味にして豊かさですね!
また、メカが単純で部品が簡素なのも
直しやすくてある意味豊かです〜
にちろう。さん
悔い、まったくナカッタですね笑
シンプルな構造こそ正義です~!!
>トラブル時に
>穴を開けても悔いが無い自由度が
>中古の醍醐味にして豊かさですね!
>
>また、メカが単純で部品が簡素なのも
>直しやすくてある意味豊かです〜
>
>
—–