秘密基地にブラインド設置

2009/08/25   -10号(事務所)

ランキングへ→ 秘密基地の、2階です。 シマダくんが、ブラインドを付けました。 ニトリで、買ったものです。 ¥999x窓4つ分 = ¥3996なり。 プラスチック製の、ブラインドです。 アルミ製のブラ …

入居希望者あらわる

2009/08/24   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ 物件14号について、仲介業者からシマダくんに、電話がありました。 前に内覧した方が、入居を悩んでいるという事でした。 ・他の家と、どちらを借りようか迷っている。 ・もしアッチの家と同じ …

競売物件のその後

2009/08/23   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ ずいぶん前に、入札を検討していた物件です。 入札は、しませんでした。 353万8000円で、落札されていました。 その後、外壁が塗装されて 780万円で、売り広告が出ていました。 広告 …

新築がポンポン建ちマス。

2009/08/22   -10号(事務所)

ランキングへ→ 最近、秘密基地の横に、ポンポンポンと、新築の戸建てが 建ちました。 手前の部分にも、さらに家が出来るそうです。 なんだか、景気の良い話ですね。 この調子で、どんどん周りがサワヤカになる …

入札した家のその後

2009/08/21   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ これも、ずいぶん前に、入札した物件です。 358万7001円で、入札していました。 最高入札額は、420万円。 9入札でした。 1100万円で、売り広告が出ていたのですが、 すぐに広告 …

8千円差での負け

2009/08/20   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ ずいぶん前に入札した、物件です。 落札、できませんでした。 288万0699円で、入札していました。 最高入札額は、288万8800円。 入札数は、3でした。 その物件の、賃貸広告が出 …

物件14号に畳を設置

2009/08/19   -14号(戸建4LDK)

ランキングへ→ 物件14号に、畳を入れて貰いました。 「梅雨の湿気で、カビるといけない。」という事で、 畳屋さんの倉庫に、置いてもらっていました。 1階の、和室です。畳が表替えで、キレイになりました。 …

売り広告をハッケン。

2009/08/18   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 以前に入札した家らしき、売り広告をみつけました。 327万9999円を入札していましたが、 458万円で、落札された物件です。 今月の12日が、開札日でした。 転売にしては、広告が早過 …

エアコン、玉砕。

2009/08/17   -11号(戸建3LDK)

ランキングへ→ ブッケン11号の入居者さんから、 「エアコンが壊れた」と、連絡が入りました。 いつもの電気屋さんに、見てもらいました。 室外機の基盤が、壊れているそうです。 お盆休みで、基盤がまだ手に …

秘密基地の壁塗り。

2009/08/16   -10号(事務所)

ランキングへ→ 秘密基地の、2階です。 ペンキ塗りが、進みました。 ペンキを塗る前は、こんな様子でした。 全体的に、明るくなりました。 反対側も、出来上がり。 これで部屋のペンキ塗り、完成です。 ←い …

夏休みマイナースポット

2009/08/15   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ きのう、「橿原市立 こども科学館」に、 行ってきました。 大きなピタゴラ装置を動かしたり、 K太の人数を増やしたり、 空気砲を撃ったり、 液体窒素の実験に、参加したり、してきました。 …

秘密基地のカベに棚

2009/08/13   -10号(事務所)

ランキングへ→ 秘密基地の2階、部屋の内側です。 棚が、出来ました。 次回、部屋の色塗りです。 ←いつも応援、ありがとうございます。 (^-^)

不動産競売開札結果

2009/08/12   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 先日入札した物件の、結果発表がありました。 このブッケンには、327万9999円で、入札しました。 結果 → 458万円 7入札 こちらには、413万9999円で、入札していました。 …

秘密基地・壁色塗り

2009/08/11   -10号(事務所)

ランキングへ→ 秘密基地の、2階です。 作業者:シマダ マスキングテープを、貼りました。 今回は、アイボリーを塗ります。 3階を塗ったときは、クリーム色でした。 1段階、明るくなります。 塗りました。 …

僕の、住んでいる所です。

2009/08/10   -カテゴリ未分類

ランキングへ→ 僕が住んでいる家の、窓からの景色です。 よく、「田舎に住んでいますよ。」と自己紹介します。 でも、”どんな田舎”なのかは、わからないだろうなあ~と、 思っていました。というわけで、公開 …

  • 2,465,852 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。