8号(戸建4LDK)

モザイクタイルを活かしたい!

投稿日:

↓シマダくんが書いています(☆▽☆)
☆ ☆ ☆

●おすすめ楽待コラム 上條直子さん
http://www.rakumachi.jp/news/archives/author/naopon

今回物件8号のリフォームでは、今までやってみたかったけど出来なかった作業 3個チャレンジしようと思います。
いつも賃貸物件の修繕は 
・内装は新築の時の状態になるべく近づけるだけ→クロスの色は白系
・簡単な設備品(洗面台など)を機能的な物に入れ替える

という無難なことしかしてなかったので、なかなかチャレンジする機会がありませんでした。

その1 アクセントクロスorペンキ
image001
部屋の印象を変える定番アイテム
洗面所の壁・LDKの扉をペンキでアクセント&汚れを隠蔽しました。

その2 モザイクタイル


いろんな種類があるので選び放題です。
オシャレかわいいアイテムの大御所といってもいい存在!
どんな古臭いキッチン・水回りでも蘇る可能性を引き出してくれる気がする。潜在能力高し!
コイツを使いこなすことが出来れば、ただの築古ボロ戸建て変態大家からレトロオシャレ大家への昇格も夢ではないかもしれない(笑)
image003
キッチンの出窓部分の下にタイルを貼ろうと思います。
はじめはタイル壁に貼ろうと思ったのですが、元の状態があまり良くなさそうなのでイジらないことにしました。
評判が良ければ、リビングの出窓部分もやる予定。

image004
緑色系のサンプルを取り寄せました。
色選びにセンスが要りそうですね・・・何が合うのかよく分かりません。。

その3 腰壁


退去時にクロスの張り替えをせずに済む可能性アップ&レトロ感を引き出してくれると思われるアイテム

今回はトイレの壁に腰壁を設置しようと思います。

上手くいったらいいのですが、やってみないと分からないことが多いですね。
もし失敗したらセンスがなかったんだと諦めが付くので今後挑戦しません(笑)

☆ ☆ ☆

先日はぼうたかさんも物件見学に来てくれました。
そこからの変態豚骨ラーメン(無鉄砲がむしゃら)
「雑味がないのでイケます!」と替え玉までゾババッと!
お口に合ったようで良かったです笑
豚骨マニア(のみ)にはおすすめです(☆▽☆)

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /<上條直子さんのコラム
   |    ( _●_)  |ノ /必見クマ!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

- 8号(戸建4LDK)

執筆者:


  1. ぼうたかBOY より:

    先日はありがとうございました!

    調子にのって替え玉してしまい、夕飯までお腹に残ってまし(´ω`)

    シマダくんを説得して(笑)、また行きたいですね~(^ω^)

  2. 竹内かなと より:

    次の機会には、系列のつけ麺に行きましょう~!(☆▽☆)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

物件8号☆男のロマン空間を作りたい

↓シマダくんによる物件8号レポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 今日は物件8号の掃除をして、外壁塗装代金の支払いをしました。 これで大きな出費は終わった-!! 後は細かい出費に耐えて ひたすら修繕作業を …

トイレ腰壁☆着色&壁の修理ッ~!

↓シマダくんによる物件8号リポートです(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 前回完成したトイレの腰壁 色が明るすぎるので塗ります。 塗料はいつもの木部保護塗料のウォルナット 養生をして着色 先に塗っとけば良かったで …

物件8号、入居申し込み→続き!

物件8号入居のご希望アリ!からの続報です。 ↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 先日 入居の申し込みがあった物件8号 その後、特に連絡が無いので不安になって不動産屋に問い合わせしてみた。 …

バイクネタ★またもやTDR50にエンジン移植!

↓シマダ君が書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号 ようやく壁の補修の段階まできました。 壁の補修・・・ この壁は素人が出来る補修の域を超えてる気がします(笑) 素人作業で見た目だけ出来ても耐久 …

健康第一!物件見学会★開催日記

ふう~ここ数日、久々にトイレとお友達に なっていました。 熱が出るわ、トイレから全然離れられないので あまり眠れないわで、ちょっと記憶が飛び気味ですが、 いったい何に当たったのか…(☆▽☆?? さて、 …

  • 2,464,782 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。