前回の日記の続きです。
入居者の奥さまから、古いフロ釜がニオイの元かもしれないとの
声がありました。
今はオール電化なので、使わなくなった、フロ釜です。
水道工事屋さんに、外してもらいました。記念にパチリ。
工事中って、妙に迫力を感じます。ちょっと非日常的?
物件8号、古いフロ釜の配管撤去
投稿日:2008年4月28日 更新日:
執筆者:竹内かなと
ヤフオクで軍資金を作って裁判所で競売物件を購入、賃貸中。激安物件で高利回り、ローン要らずの不動産投資
竹内かなとホーームページ
投稿日:2008年4月28日 更新日:
前回の日記の続きです。
入居者の奥さまから、古いフロ釜がニオイの元かもしれないとの
声がありました。
今はオール電化なので、使わなくなった、フロ釜です。
水道工事屋さんに、外してもらいました。記念にパチリ。
工事中って、妙に迫力を感じます。ちょっと非日常的?
執筆者:竹内かなと
関連記事
物件8号の入居者の方から、床下収納のフタがヘタっていると 連絡があったので、フタを新しく作りました。 嶋田君が手際よく作って、さっそく交換完了しました。 僕は工作がニガテで、工作すると何故かいつも流血 …
↓シマダ君によるレポート続報です(☆▽☆)! ☆ ☆ ☆ 物件8号 フローリング貼り 前回の続きでLDKのフローリング張り なんとか時間内にほぼ張り終わりました。 収納庫部分だけ間に合わなかったので次 …
↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の壁がついに 黄色に塗られてました。 いい感じになりそうです。 変化が楽しいので ほぼ毎日見学に来てしまいます。 職人さんにはいい迷惑かもしれ …