カテゴリ未分類

水辺での安心感

投稿日:2009年7月31日 更新日:

ランキングへ→

いや~毎日、とても暑いですね。
プールが似合う季節です。

防水ビデオカメラを買ったので、
さっそく、試し撮りしてみました。
これは水辺での、安心感が違いますね。

これを買いました。
防水、便利です。
←今日も応援、ありがとうございます。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. ねむdododo より:

    去年の海でデジカメを水没させたので

    防水ビデオではないですが防水デジカメです

    安心感違いますよね

  2. 竹内かなと より:

    ねむdododoさん

    水没しましたか・・、おそろしいですね。
    データは生き残ったのでしょうか、それとも
    やはり水没すると、消えちゃうのでしょうか。
    きになります。(>_<;;

    防水、安心感がちがいますねえ。
    最初は、おっかなびっくり
    ちょっとずつ水を掛けてみて、
    本当に防水なのか、確かめました。(笑)

    これに慣れると、戻れそうにナイですね。

    >去年の海でデジカメを水没させたので

    >防水ビデオではないですが防水デジカメです

    >安心感違いますよね
    —–

  3. なりっと より:

    従業員に顧客データの入った携帯を便所に落とされました。

    一番イタイのはその顧客データが飛んだことですね。

  4. 3時のpapa より:

    夏ですね!

    夏ですね!

    私も最近(入学式用で)xacti買いました。

    古型のホワイトですけど。

    プールの中で撮ってみたいです~この夏。

    ではまた♪

  5. 竹内かなと より:

    なりっとさん

    顧客データ、飛びましたか・・、
    おそろしいです。
    急な雨に降られるたびに、携帯電話が
    故障しないか!?と不安になります。
    防水携帯が、欲しいです。(>_<)

    >従業員に顧客データの入った携帯を便所に落とされました。

    >一番イタイのはその顧客データが飛んだことですね。
    —–

  6. 竹内かなと より:

    3時のpapaさん

    おおお3パパさんもザクティでしたか、

    心強いです。

    プールの中で、撮ってみたいですね。

    面白そうです・・!

    >夏ですね!

    >夏ですね!

    >私も最近(入学式用で)xacti買いました。

    >古型のホワイトですけど。

    >プールの中で撮ってみたいです~この夏。

    >ではまた♪
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

腰痛ストレッチ。

人気ブログランキングへ。 最近、久々に 首を痛めてしまいました。 僕は首、腰、ヒザと 一通り痛めた事があるので、 なにかの拍子に、 体のバランスが崩れると 大変です。 早目に持ち直さないと、 他の箇所 …

お茶会?今日の予定

↓いつも応援アリガトウございます! 明日、奈良に帰ろうと思っています。 というわけで、今日は東京最終日です。 今日はブラついたりお茶を飲んでいたりするので ちょうど予定が空いている方など混ざりたいナ~ …

時間投資法

人気ブログランキングへ。 大学生大家さんが、メルマガをはじめました。 >20歳から不動産投資をはじめ、小売業などの商売も行っている「大学生大家」の活動報告です。ブログに書けない情報、タネ銭稼ぎの方法な …

宅建合格法

↓いつも応援アリガトウございます! 本日の、気になる無料動画は、 タネ銭づくりの神様!! ジェイ・エイブラハム氏の セミナー動画です。 マーケティングの聖書! ハイパワーマーケティングの 著者です。 …

尼崎のコストコ付近に大家さん集合日記

ぬおお~引き続き 斬九郎さんと 大学生大家さんを追いかけて いったん親族で尼崎の コストコへ突撃! 例の180円のブツを フルパワーで胃に補給! おかわり無限大のペプシコーラを グビグビ飲みまくってか …

  • 2,464,813 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。