カテゴリ未分類

見覚えのある物件。区分所有の、維持管理費。空室リスク。競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

投稿日:2009年9月26日 更新日:

ランキングへ→
競売を見ていると、

前に所有していた
物件3号とおなじ棟の区分マンションが、
3つも同時に出ているのを見つけました。
物件3号を所有していた時、
けっこうな維持費が掛かりました。

「家賃収入の中から、払えばOK!」と
思っていたのですが、
空室時のマイナスに、耐えられませんでした。
口座の残高が、維持費の引き落としで
グングン減っていくのは・・、見ていて
怖かったです。

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. りょう さん より:

    維持費の高い物件は空室の時は困りますね~!それに、維持費が高いと利回りが下がるので美味しさに欠けますね~二匹目のどじょうで、転売を狙ってみるのも…アリですかね~?

  2. 高いですね・・・。

    都心では管理費3万円×総戸数1000戸なんてありますが
    月管理費3000万です。

  3. 黄金ガール より:

    区分は、これがあるのでね、 ┐(‘~`;)┌
    やっぱり戸建てが好きです♪

  4. 竹内かなと より:

    りょうさん

    転売するときも、売れるまでの間の
    日々のマイナスが、精神的に恐ろしいです。
    なるべく、やめておきます(^-^;;;

    >維持費の高い物件は空室の時は困りますね~!
    >それに、維持費が高いと利回りが下がるので美味しさに欠けますね~
    >二匹目のどじょうで、転売を狙ってみるのも…アリですかね~?
    —–

  5. 竹内かなと より:

    大学生大家505さん

    月3000万円ともなると、
    なんだか凄く、カッコイイです!
    しかし、掛け算の威力は
    果てしないですね。。

    >高いですね・・・。


    >都心では管理費3万円×総戸数1000戸なんてありますが
    >月管理費3000万です。
    —–

  6. 竹内かなと より:

    黄金ガールさん

    区分、トラウマになりました。(‘~`;;;
    僕も戸建てが、大好きです。(笑)

    >区分は、これがあるのでね、 ┐(‘~`;)┌
    >やっぱり戸建てが好きです♪
    —–

竹内かなと へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

不安定な電源

以前、自動車内の電源で 充電したとき、 iPhoneなど用の予備電池 モバイルブースターが 壊れた事があります。 どうやら「過電圧」です! 精密機器は、高すぎる電圧に 弱いのでアブナイです。 そこで、 …

JACKさん出版記念キャンペーンなり。

↓いつも応援アリガトウございます! JACKさんの新刊の、出版記念キャンペーンが 22時から、はじまります。 そこで、僕の本とジャックさんの本を 両方買った方には、 僕からも今回用の新特別特典を プレ …

ゲイリーの稼ぎ方を読みました~

ゲイリーの稼ぎ方 を読みました。 著者は、酒屋さんなのですが youtubeに毎日せっせと ワインについての動画をUPして 注目をあつめ、 その効果で 年商5000万ドルも(☆0☆)! 売っているそう …

iphoneもどき。

ipod touchを、買ってしまいました。 前々から、パソコンを手軽に、外から 遠隔操作したいと思っていました。 早速、試してみました。 ↑クリックで、動画を見ることが出来ます。 ミクシィの人気ゲー …

予期せぬ落下物!

人気ブログランキングへ。 今日は、空からペンキが 降ってきました。 トナリの家のおっちゃんが、 隣の家の屋根の上で、屋根に ペンキを塗っていたんです。 最初は順調だったのですが、 そこから、ペンキ缶が …

  • 2,464,782 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。