カテゴリ未分類

腰痛ストレッチ。

投稿日:2010年5月13日 更新日:

人気ブログランキングへ。
最近、久々に
首を痛めてしまいました。
僕は首、腰、ヒザと
一通り痛めた事があるので、
なにかの拍子に、
体のバランスが崩れると
大変です。
早目に持ち直さないと、
他の箇所まで、連鎖的に
症状が広がってしまいます。(;w;)
それで思い出したのですが、
モロくんも、腰痛らしいので
腰痛に効くストレッチを、
紹介したいと思います。
ズバリこれです。

みなさんご存知の、
足をそろえて床に座って、
ヒザを伸ばしたまま、両手でつま先を持つ
あのストレッチです。
色々なタイプの腰痛が
あるとは思うのですが、
僕の場合は、これで治りました。
もともとは、歩けないぐらい
酷い痛みだったんです。
しかし、
病院でレントゲンを撮っても椎間板は
飛び出ておらず、
医者からは
「腹筋と背筋を鍛えたらマシになるかもね。」
と言われる程度でした。
言われる通りに、腹筋と背筋を鍛えたのですが、
さっぱり治りませんでした。
腹筋はバキバキに割れていくのに、
腰痛は、ドンドン悪化していきました。
そこで、色々ストレッチを
試した結果、このストレッチに
辿り着いたのですが、、、なんと
コレで治りました。
骨盤が矯正されるのでしょうか?
う~むよくわかりませんが、
腰痛の人は、一度お試しあれ!
↓しかめっ面をクリックすると、
 blogランキングの順位がわかりますよ。
 今は何位でしょう?

↓こちらから、足跡を残す事ができます。
 後ほど、遊びにいきますよ~。
おきてがみ
↓メールマガジン、準備中です。
 裏話があるときは、コチラで配信する予定デス。

こちら↑から登録するか、もしくは777@kanato3.comまで
「登録希望」と書いて、メールをくださいませ。
↓ツイッターはコチラ。
http://twitter.com/kanato3

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. ねむdododo より:

    腰痛もちです

    私の場合、筋力が落ちると
    痛くなってきます・・・

    その場合は
    チビを背負ってスクワットです(笑)

  2. 竹内かなと より:

    ねむdododoさん

    なんと!
    スクワットをすると治るのですか!!
    なんだか男らしくて
    かっこいいです(笑)

    >腰痛もちです

    >私の場合、筋力が落ちると
    >痛くなってきます・・・

    >その場合は
    >チビを背負ってスクワットです(笑)
    —–

ねむdododo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

カラーボックス。 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

←アフロに触ると、金運&恋愛運&健康運UP! 近所のホームセンター「コーナン」で、 買い物を、してきました。 3段タイプの、カラーボックスです。 一つあたり、798円でした。 横向きにして、5段重ねに …

山田式1円満室術★波乗りキャンペーン

↓いつも応援アリガトウございます! ただいま山田センセイの最新刊 『山田式1円満室術』の出版記念キャンペーンが 絶賛開催中です。 という事なので、僕もこのウエ~ブに乗っかりまして、         ∩ …

事故物件情報サイト

ニート社長210さんのブログから 飛んでいって、 ひさびさに見ました →事故物件情報サイト 情報量、増えていますね! 近場を見てみると、射殺事件があったり 自動車が爆発して 中の人が亡くなっていたり …

風邪復活

岡山大家塾での セミナーが迫っているなか、、 風邪をひいて 寝込んでいましたわ~(@▽@; 当日じゃなくてヨカッたです、。 とりあえずモサモサに茂っている ヒゲと髪の毛をサッパリさせますわ、、!!   …

若者が何かしようとしてる・・ 競売物件で高利回り・一戸建て賃貸経営

ランキングへ→ 大学生大家505さんが、モロくんと一緒に 事務所を借りたそうです。 なにか、商売するそうです。 事務所に荷物を運ぶ途中、 右折禁止で捕まりながらも・・、 無事に、引越しできた様です! …

  • 2,476,053 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。