シマダくんによる
ブッケン18号☆リフォームの
作業報告です。
近くのホームセンターでクッションフロアを購入

一番無難な色とパターンに決定
元はこんな感じ

下地の凸凹を取り除いて
クッションフロアを敷いて

しわを伸ばして

はみ出た部分をカットして、糊をつければ、

キッチンの床完成

報告、つづきます!
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))<ビフォーアフターは
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / <何回みても
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /´ <きもちいいクマ~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
メールマガジンで配信しています。
メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!
←健美家
親娘でリフォーム
投稿日:2012年9月28日 更新日:
執筆者:竹内かなと


クッションフロア張りやってみたいです。カワイイ相棒と一緒だと楽しそうですね。いいなぁ。
いつ見ても綺麗にリフォームされてますね。娘さんも一緒にいて楽しくリフォームされてるんでしょうね☆
あーるさんクッションフロア、地味に面倒な作業なのですが貼り終えると達成感がありますよ~(☆▽☆)そしてキレイになります!ありがたや!>クッションフロア張りやってみたいです。>カワイイ相棒と一緒だと楽しそうですね。いいなぁ。—–
にっこりふどうさんシマダくんの娘ちゃまの参加率が高いです!うちの子にも教え込みたいですわ~(☆▽☆)>いつ見ても綺麗にリフォームされてますね。>娘さんも一緒にいて楽しくリフォームされてるんでしょうね☆—–
お子さん将来は・・・。不動産王者かも?
まえちんさんうちの息子は将来コックさんになりたいようなのですが、貸家も欲しいと言っていました笑一体どうなりますやら?!>お子さん将来は・・・。>不動産王者かも?>—–