10号(事務所)

時代錯誤のDIY☆喫煙快適化

投稿日:2013年1月28日 更新日:

シマダくんが、
バイクいじりの合間に
スタンド灰皿を
製作しました(☆▽☆)

材料、カート用の
ホイールです。

こんなご時世ですが
ひみつ基地の喫煙率、
いまだに高いですわ~
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<しかしシマダくんは
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <2月から禁煙する
  彡、   |∪|    ,
  /    ヽノ   /´  <らしいクマ
               
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-10号(事務所)

執筆者:


  1. まゆみ さん より:

    初めまして、人気サイトランキングです。
    サイトランキングを始めました。
    ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
    seo対策にも力を入れています。
    一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
    http://site-ranking.jp/

  2. ブックバンク倉吉 さん より:

    私は貧乏こじらせて、タバコやめれましたw
    借金のある貧乏は大変ですが、借金の無い貧乏はちょっといいこともありませぅ。

    でも、金持ちになりたいですね~w

  3. nnn さん より:

    そういえばチャッピーどうなりました?

  4. 竹内かなと さん より:

    ブックバンク倉吉さん

    おおお禁煙成功、素晴らしいです!

    新車を全損させても落ち込まないぐらいの

    経済的☆タフさが欲しいと思っています・・!!

    ああっしかし愛車がボコボコになったら

    やはり精神的にはへこみそうです笑

    >私は貧乏こじらせて、タバコやめれましたw
    >借金のある貧乏は大変ですが、借金の無い貧乏はちょっといいこともありませぅ。

    >でも、金持ちになりたいですね~w
    —–

  5. 竹内かなと さん より:

    nnnさん

    チャッピーはその後ひみつ基地の

    オブジェと化しております(☆▽☆;

    >そういえばチャッピーどうなりました?
    —–

竹内かなと さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ひみつ基地に来襲!

先日、ひみつ基地に、りょうさんの発案で 人が集まりました。来訪メンバーは、 りょうさん、せんとくん@奈良さん&噂のTさんです。 僕と、シマダくんが、迎え撃ちました。 色々なお話しが出来て、面白かったで …

物件10号 改装 窓にフラワーボックス取り付け

↓シマダ君による、ブッケン10号★改造レポートです( º∀º )● ● ● 前回https://kanato3.com/?p=20690 改装完了した物件10号 2Fの壁を取って窓を取り付けました。 …

●物件10号 レストア工房化計画 ヤフオク 中華卓上旋盤 MX-210V

( ఠ‿ఠ )↓シマダ君による★DIYレポートです!● ● ● 物件10号 レストア工房化計画の続き 前回、ヤフオクで購入した中華卓上旋盤MX-210V 専用の台を作って設置・試運転まで出来ました。 …

駐輪場の中身が手に入りました。

物件10号に行ってきました。 中に残っている物すべての所有権を、 裁判所から買い取ったので、(たしか2880円) これで自由に処分できます。 残っていた自転車と、まとめたゴミ類。 2階 3階 スロープ …

秘密基地・続改造

ランキングへ→ 秘密基地の、入り口です。 猫が中に、入り放題でした。 余っていた網戸の、出番です。 ちょうつがいを付けると、 トビラっぽく、なりました。 細かい仕上げは、また次回。 アミから → 何か …

  • 2,464,953 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。
S