カテゴリ未分類

これぞ上流なり、川遊び日記。

投稿日:2013年8月16日 更新日:

あまりにも、息子のK太が
「海に連れて行ってくれェ~!」と
うるさいのですが、
僕は、暑い所や人混みが
ニガテなので、、、
山に突撃してしまいました。
途中、

こんなの見ちゃったら、もう、、
うまかったです笑
(アユの塩焼き)

先日の探検
ハッケンした所には先客がいたので、
もうちょい奥まで行ってみました。(☆▽☆)
すると、浅いところから

深い所まであって、

流れが穏やかな
川を発見!

このシーズンでも
貸切状態でした。木陰も多いし、

やはり上流は、
良いところでしたわ~

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<おなじ川でも、下流の方は
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  <混んでたクマ
  彡、   |∪|    ,   
  /    ヽノ   /´  
☆ ☆ ☆ ☆ ☆     
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-カテゴリ未分類

執筆者:


  1. にちろう。 さん より:

    もはや鮎もいない

    イワナやヤマメしか
    住んでいない位
    上流ですね!

    せせらぎと
    蝉や鳥の声。。
    何時間でもいれますね!

  2. たかたか さん より:

    いやぁ~ヤバイくらいの自然ですね。

    電磁波ゼロですね!!

    こうゆう所で過ごす時間は贅沢ですね~

  3. 竹内かなと さん より:

    にちろう。さん

    上流すぎるとアユっていなかったんですね!

    勉強になりますわ~~

    帰ってから、もっと山奥で釣りをしている人の

    日記をネットでみつけて読んでいたのですが

    目の前の道が土砂崩れで崩壊していったり

    クマの足跡のそばで釣りをしていたりと

    ワイルドすぎてびっくりしました・・

    大自然、うつくしいのですが恐ろしいですわ~~~

    >もはや鮎もいない

    >イワナやヤマメしか
    >住んでいない位
    >上流ですね!

    >せせらぎと
    >蝉や鳥の声。。
    >何時間でもいれますね!
    —–

  4. 竹内かなと さん より:

    たかたかさん

    贅沢な大自然でしたわ~~

    こんだけ人が少ない、けっこうな山奥でも

    スイっと車で行けちゃうワケなのですが

    この道路も整備されているのは

    みなさんの税金のおかげなわけで…

    金銭的にもカーナーリ巨額な贅沢なのではと

    おもっております笑

    >いやぁ~ヤバイくらいの自然ですね。

    >電磁波ゼロですね!!

    >こうゆう所で過ごす時間は贅沢ですね~
    —–

にちろう。 さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ウサギのジャンプのように!飛躍!跳躍!2011年!

↓いつも応援アリガトウございます! グアッ?! 元旦の間に、おめでとうございます!と ギリギリ更新しようとしたら、間違えて 年末の日記を更新していました、、 改めまして。 あけまして おめでとうござい …

セミナー準備。未来日記を過去形で書く。

↓いつも応援アリガトウございます! セミナーの資料を準備中です。 水曜にゴンさんに提出すると 人数分、刷ってくれるそうなので それまでに用意します・・(☆▽☆) ブッケンに掛けた費用一覧を 配布しよう …

カラーBOX増加。

ここをクリックで、人気blogランキングへ。 カラーボックスを、10個作成しました~。 残り5個です。 コツコツと組み立てているのですが、 なんだか、逆に疲れますね。 イッキに作った方が楽かもしれませ …

メルマガが届かない方へ。

先日、ダイヤモンドZAi10月号が 発売されました。 さっそく本屋で手にとって、 その場でババっと開いたところ・・ フン様を発見して 吹きだしました!! スグ閉じて、ニヤニヤしながら レジに持っていっ …

今夜開始!本のキャンペーンを始めます。

↓いつも応援アリガトウございます! 本のキャンペーン、今日の夜に 午後11時59分から、開始します。 期間は、2週間です。 期間中、僕の本を買った方は 特別特典がダウンロードできます。 【送料無料選択 …

  • 2,468,581 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。