8号(戸建4LDK)

台風後、ブッケン8号の雨漏り報告

投稿日:2013年9月24日 更新日:

シマダくんによる
物件8号、入居者さんから
雨漏りの報告を受けたレポートです(☆▽☆)
↓ ↓ ↓
・雨もれがある
・壁紙が剥がれてきている
この物件は購入時から雨もれがありました。

購入時はこんな感じ・
天井は腐って抜けていたので新しく付けてます

賃貸に出した時
外壁のクラックをできる限りコーキングして、内装をキレイにしました。
現場を見るのは6年ぶり
もしかしたら凄い雨漏りで全体的に腐っているのではないかと心配していましたが、
現場を見てみると、多少の壁紙の浮きは有るものの全体的にキレイでした。
入居者の方と話をしたところ、あまり内装の損傷は気にしていないらしく放っといたら家が傷んで心配なので電話してくれたみたい
仕事の関係であと1年位で退去するかも知れませんということだったので、
退去時に発生する修繕費用を0円にするということで、内装の壁紙の浮き、シミ・多少の雨漏りは我慢してもらうことにしました。
雨漏り箇所が特定出来たので、後日、外壁のコーキングをして完了
(コーキング作業より、足場作りの草むしりが大変でした)
☆ ☆ ☆
   ∩___∩
   | ノ      ヽ 続いて、ブッケン4号の
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ レポートを掲載予定クマ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  ) 
(___)   / (_/
 |       /    
 |  /\ \   
 | /    )  )
 ∪    (  \  
       \_)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆     
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

- 8号(戸建4LDK)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

全てを貫く「雨漏り」という恐怖

シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号ですが、修繕箇所が多くそのままでは貸せません。(-_-;) 今回は修繕に時間がかかりそうなのでハウスクリーニングは業者に頼まずに出来る限り自力で …

モザイクタイルを活かしたい!

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ ●おすすめ楽待コラム 上條直子さん http://www.rakumachi.jp/news/archives/author/naopon 今回物件8 …

物件8号(´;ω;`)退居!雨漏りの様子。

↓シマダくんが書いています(☆▽☆) ☆ ☆ ☆ 物件8号の入居者様が8月17日で退去になりました。 かれこれ社宅契約で6年半住んで頂けました。 前回、雨漏りの件で 修繕費の請求は一切しないので多少の …

楽天ブログ時代☆初更新

楽天ブログでの初更新です、おまたせしました。最近の物件のリフォーム状況です。 台所を片付けて、磨きました。 元々は、こんな状態でした。 家の中の、いらない物をガレージにまとめて、回収業者に 引き取って …

物件8号、トイレ変身★デジャブ?!

↓シマダ君による物件リポートです(☆▽☆) ★ ★ ★ 廊下側もフローリングを貼りました。 次はトイレ 今付いている便器は水漏れと臭気が若干上がってきます。 それと便器固定用のネジが全部錆びて粉になっ …

  • 2,464,760 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。