ヤフオクネタ

1円玉が280万円で売れてたっす…(☆0☆)

投稿日:2014年3月15日 更新日:

いや~珍しいコインが
高値で取引されているのは

知っていましたが…、
今回、1円玉がヤフオクで

280万円で落札されて

話題になっていました!!
その神々しいまでの
レアコインの…、
↓お姿がこちらです笑


【おたからや】大珍品!!平成年号1円アルミ貨変形ズレ打エラー#1

なんじゃこりゃっ~!!笑
「エラーコイン」と呼ばれて、製造の
 失敗度が高いものほど高値で取引されて
 いるようなのですが・・・
普通、ここまで製造をしくじったブツは、
検品でハネられて、世にでませんよね??
いったいどういうルートで
出てきたのか不思議です(☆▽☆;
ヤフオクでエラーコインを見る
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   <みなさんも、お財布の中に
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、`\ <レアな硬貨が入っている
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/  <かも?しれないクマ!
 |       /    
 |  /\ \     
 | /    )  )   
 ∪    (  \   
       \_)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
僕が書いた本の【新版】が登場しました!

古い内容を書きなおして、新しい内容を追加した
「改訂版」(新版)になっています。
試し読みその1(ヤフオク編)
試し読みその2(不動産☆競売編)
目次
本をお持ちの方は、特典がダウンロードできるので
お忘れなく受け取ってくださいね(☆▽☆)
特典配布中!新版☆出版キャンペーン
旧版でも、持っていればダウンロードOKです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
*ブッケンのリフォーム費用明細!や、
 秘密動画、ブログに書けない非公開情報などは
 メールマガジンで配信しています。

メルマガ登録は、こちら。
↓良かったら投票してくだされー!

不動産投資
の収益物件
健美家

-ヤフオクネタ

執筆者:


  1. GOLF3333 さん より:

    こんばんは。
    本、早速発注しました〜。

  2. 竹内かなと さん より:

    golf3333さん

    アリガトウございます〜(☆▽☆)!!!
    黒歴史ってターンエーガンダム発祥だったんですね?!!
    知りませんでした(☆0☆)!!!

    >こんばんは。
    >本、早速発注しました〜。

    —–

  3. まえちん さん より:

    趣味って人それぞれですねぇーマジで。

  4. 竹内かなと さん より:

    まえちんさん

    どうしても欲しかったんでしょうね~~!

    >趣味って人それぞれですねぇーマジで。

    —–

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ヤフオク再入札の盲点

今日はヤフオクの 小ネタをひとつ。 たとえば、1万円から iPhoneが出品されて いたとします。 「よっしゃー落札するで~!」と 意気込んで、それに 3万円を入札したとします。 しかし! 興奮が冷め …

ヤフオクの裏技。

人気ブログランキングへ。 友人が使っていた、 ヤフオクの裏技を公開します。 さっき、大学生大家505さんから 「それを公開したら、バラしすぎですよ・・。」と、 助言を頂きました。 でも、、バラしてみよ …

ヤフオク高額落札品。貨物時刻表。鉄っちゃん?

↓いつも応援アリガトウございます! さて、本日は ヤフオクで、高額で落札されていた ブツを紹介します。 じゃっじゃーーん! 「貨物時刻表」です。 なんと、8万8000円で落札されていますね。 昭和45 …

no image

ヤフオク★出品タイトル作り!

さて、ヤフオクでブツを売るときの 「出品タイトル」について書きます。 まず、「誰に売りたいのか?」を 先に、決めないと イケマセン。 たとえば、バネを出品するとして、 「直径○cm、全長○cm、バネで …

日常日記

今日はヤフオクを巡回していたところ、 コツコツ「同じもの」を ず~っと7年間、同じペースで 売り続けている出品者をハッケンしました。 僕がマネするかもしれないので、何とは 言えないのですが、、 「取引 …

  • 2,471,425 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。