未分類 物件巡礼(下見)

ありがたくブッケンを見学!

投稿日:

某☆物件見学会に、参加させて頂きましたわ~

現地に到着
2階を見上げて
中へ、お邪魔します!
振り返ったところ。
ちょっと進んで
振り返るとキッチン。
レトロなチャイム。
もいっちょ進んで
奥のスペース
奥の部分を、外側から見たところ。
お隣と合わせて、2戸セットで購入したそうです。
お隣は賃貸中のオーナーチェンジで、すでにちゃんと稼働中!
空き家の方はどうしよう?とオーナーが皆さんに相談中。
歪みの様子。
家が立体的にネジれています。
立派なひょうたんを眺めながら
2階へGO
2階の様子
振り返って
押入れ内の雨漏り箇所を拝みつつ
ベランダへ出て、外を見たところ。
ベランダが朽ちて下がった分、
手すりの根本が浮いています。
ちょうど来ていた某☆スーパーマンが、雨漏りの原因らしき箇所をハッケン!
この部分の金属板がシッカリかぶさっていないので、雨が入るとの事!

最近大家デビューした、某☆オーナーさんの初号ブッケンです。
いや~良い買い物をしましたね~既に稼働して利回りが出ていますよ!

セットで付いてきた空き家の方をどうしようか?と案を募集していたのですが

「バッチリ仕上げて貸家にする。」
or
「軽トラが入れるようにして、倉庫として貸す」
という2案が出ていました。

貸家にするなら、あんまり中途半端ではなくてバッチリ仕上げた方がいい。
しかし、バッチリ仕上げる予算があるなら、次のブッケンの購入資金に回しても良いのでは?という事でした。

どうなるのか楽しみです!
(☆∀☆)!!

そして、移動!


お次の場所へ。

到着。
こういうレトロなの、好きなんですよね。
おじゃまします!内側☆さわやか~
1階と2階が別戸になっています。
階段も、ぬかりなし!
壁紙が使い分けてあって
目が楽しいですね~
アクセントになる壁紙は、
座った人から見える位置ではなく、入り口から見える位置にある方が
「映え」るので効果的だそうですよ。
トイレから振り返るとシャワールーム有り。
(写真とるの忘れました)
噂の360度カメラ

元ははボロボロだったそうですよ。(☆▽☆)生まれ変わってますわ~

コンセントへの配線が
元々あった壁を外したあとの
残ったミゾを利用して通してあって、なんだか気持ちいい!(笑)
本来それのために用意されたモノではないのに「ピッタリ」フィットしている物を、見るのが好きです。

特に市販品同士で他社製品なのにピッタリ合う場合、マニアはそれを「シンデレラフィット」と呼び、拝むそうです。
ところで壁にモルタルを塗るとき、「軽量モルタル」を使うと
すこぶる塗りやすいそうです。天地の差だそうです!

そして、もいっちょ移動。
ちょっとナビでは辿り着きづらかった模様ですが、がんばって集合!

おじゃまします!
雰囲気良好!
トイレの扉
トイレ
和室(ハンモック!)
の押入れ?!
押入れ!(二度見)
キッチン
おおっ見覚えのある飾りが。
もいっちょ和室。
ふすま
寝室!
照明!
リビング ????
ワンちゃん

いやはや~超激安万円で購入したブッケンを→めっちゃオシャレに…魔法のようです。

更に、もいっちょ1棟、リフォーム中のブッケンを見せて頂いて、
フェミレスでお話して、解散しました。

皆様、アリガトウございました!
m(_ _)m

(ガストでの談義から)
空きブッケン情報、グーグルマップに直接載せる事が出来るそうですよ。

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))<色々話した
   /  ●   ● | / /<内容が覚えきれず
   |    ( _●_)  |ノ /<脳から漏れた分が
  彡、   |∪|    ,/<もったいないクマ笑
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

-未分類, 物件巡礼(下見)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

画像が添付できます。 (JPEG型式のみ)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

廃墟投資家の奥義。貯金の法則。

元★大学生大家の佐藤君が、関西に来ていたので 京都の某所にて Yさん、シマさん、村上さん、エンさんと一緒に囲んできましたよ~ 佐藤くんは知識の宝箱なので、 ケンタッキーでの部位指定条件も暗記していまし …

危険な駐車場・その2。

↓いつも応援アリガトウございます! ネットを徘徊していたところ、 見逃してはイケナイ 看板を見つけました。 おお~こりゃ気づかずに停めたら おそろしいですわ・・! さて、最近どうやら 食中毒系の菌に、 …

198万円の一戸建て

198万円で、戸建が売られていたので 見に行って来ました。 築39年、駐車場なし。 青い屋根がカワイイですね。 中も、ちょっとリフォームもされているようなのですが 立地的に、賃貸経営する自信がないので …

競売結果その2!

↓いつも応援アリガトウございます! まず、こないだ発売された auのスマフォIS03について。 動きが重たいわ、バッテリーが持たないわ・・と お悩みの方には、マモノさんのサイト がオススメです。解決策 …

ひさびさ某会★物件見学!

某★ブッケン見学会に参加させてイタダキました~~ちょっと久々です。 現地に集合! ブッケンのお姿。 玄関に… 入場。お邪魔いたします! 奥に進みます。 もっと進んで 端まで行って、見上げたところ。 足 …

  • 2,476,047 アクセス

管理人・竹内かなと

著書をお持ちの方への特典はコチラです
その1  →その2
ブログで言えない裏話・動画は
メルマガやLINE@で配信しています。
Mail



物件27号


2024年




物件26号


2023年




物件25号


2021年




物件24号


2019年




物件23号


2018年




物件22号


2018年




物件21号 (テラスハウス4LDK)


2016年10月
516万円で落札
月8万円で賃貸中




物件20号 (テラスハウス4LDK)


2013年12月
318万円で落札
月6万5000円で賃貸中
利回り20%



物件19号
(戸建2SLDK+屋根裏)


2013年4月
一般市場¥195万で購入
自己利用



物件X号 (竹内自宅)


2012年8月
一般市場¥380万で購入
自己利用



物件18号 (テラスハウス4DK)


2012年7月
一般市場¥110万で購入
月額¥4万1000で賃貸中
実質利回り→30%



物件17号 (テラスハウス3LDK)

2011年5月
410万ほどで落札
月額¥6万4000で賃貸中。
実質利回り→17%



物件16号 (戸建3LDK)

2010年12月
266万7011で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→計算中



物件15号 (戸建4LDK)
平成3年築

2009年12月
318万8901円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→19%



物件14号 (戸建4LDK)
平成4年築

2009年3月
311万0001円で落札
賃貸中
月額¥6万3000
実質利回り→18%




物件13号 (テラスハウス5LDK)
平成4年築

2008年12月
318万8000円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→21%




物件12号 (戸建4LDK)
平成7年築

2008年7月
316万9999円で落札
2012年2月まで
¥6万3000円で賃貸。
→2012年7月、入居者決定。
¥5万5000円賃貸中




物件11号 (戸建3LDK)
平成10年築

2008年1月
278万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万5000
実質利回り→23%




物件10号(事務所)
平成8年築

2008年1月
487万円で落札
自己利用中。本業の家賃6万5000円/月が節約できました。




物件9号 (戸建3DK)
平成2年築

2007年12月
366万999円で落札
賃貸中
月額¥5万5000
実質利回り→15%
10年ご入居後→退去 入居者★募集中



物件8号 (戸建4LDK)
平成元年築


2007年9月
257万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→23%




物件7号 (戸建4LDK)
平成2年築

2007年8月
226万9999円で落札
改装などで
コミコミ300万円。
しばらく貸した後、350万円で売却済み。



物件6号 (テラスハウス3LDK)
平成3年築

2007年6月
216万9999円で落札
賃貸中
月額¥4万5000
実質利回り→20%



物件5号 (戸建3LDK)
昭和63年築

2007年1月
251万9999円で落札
賃貸中
月額¥7万
実質利回り→30%



物件4号 (テラスハウス4LDK)
平成7年築

2006年8月
293万6千円で落札
6万4千円で賃貸→2008年10月に退去
→2009年3月に入居者決定。
月6万円で賃貸中。
実質利回り→20%



物件3号 (区分3LDK)
平成5年築

2006年7月
322万4千円で落札
1棟ではなく、区分所有です。
(^^;
500万円で→売却済。



物件2号 (テラスハウス4LDK)
平成4年築
>

2006年6月
269万9999円で落札
賃貸中
月額¥6万
実質利回り→21%



物件1号 (テラスハウス4DK)
昭和59年築


2005年8月
270万円で落札
370万円で→売却済。